1000
2020/04/10 22:39
爆サイ.com 沖縄版

🤼 プロレス総合





NO.8043158

新日本プロレス総合 ⑰
合計:
報告 閲覧数 644 レス数 1000

#4012020/01/07 12:27
最近は乱入前にも、ご丁寧に入場曲ながすんだなw

[匿名さん]

#4022020/01/07 12:28
内藤がKENTAよりも新日に苦言を呈してたな。

[匿名さん]

#4032020/01/07 13:09
>>402
昨日14列目で観てたけど場内爆笑だった

[匿名さん]

#4042020/01/07 13:21
乱入または襲撃は会社からの許可なければできない個人本意で襲撃したら強制退団または追放されてしまう
会社は厳しいんだよ

[匿名さん]

#4052020/01/07 13:29
初二冠王者内藤はオカダ.ジェイ.飯伏も了解していた
これは会社が無冠状態の内藤から二冠話を持ち出せと内藤に伝えた
会社側もオカダずっとチャンピオンでは満席状態にならないからとオカダにも負けるよう伝えていた

[匿名さん]

#4062020/01/07 13:48
>>405
オカダが連続で膝叩きつけ攻撃やってる時どうやって負けてやろうか焦ってるように見えた(笑)
オカダと対等に渡り合える選手がなかなかいないからオカダ飽きたになってる感じがする。

[匿名さん]

#4072020/01/07 14:18
>>387
あの最後のウォーズ・オブ・ジェリコは厳しい技だと思いますが。

[匿名さん]

#4082020/01/07 14:19
ウォールズでした(^_^;)

[匿名さん]

#4092020/01/07 14:47
ボストンクラブって本当はガチで決まったら外せないよね
ただ、地味だからそれでギブアップを取らないだけ
ジェリコはそれを演出でフィニッシュホールドにしちまっているから決まる

[匿名さん]

#4102020/01/07 15:07
ドーム初日の内藤VSジェイ

最後のスリーカウント あれ何だ?

レフリー スリーカウント叩かずに一瞬止めてるやん

ジェイが肩上げないから 間をおいてスリーカウント

ブックではあんなので決まらずまだまだ続きがあったはずってか

[匿名さん]

#4112020/01/07 15:13
>>409
還暦間近のオールドファンから一言
逆エビ固めボストンクラブは古典的な技ではあるが
四十年前は多くのレスラーが使う必殺技だった

[匿名さん]

#4122020/01/07 15:17
>>406
オカダが手を繋ぎ始めると会場から聞こえ出すため息と言う名の歓声
内藤に代わって正解だ

[匿名さん]

#4132020/01/07 16:40
中西も引退かぁ  

[匿名さん]

#4142020/01/07 16:49
ネバーの価値上げられるやつが巻けば次は三冠戦か。
鷹木負けてヒロム行けば。

[匿名さん]

#4152020/01/07 16:49
佐野も引退

[匿名さん]

#4162020/01/07 18:11
>>410
ジェイは一度もブレードランナー出さずに負けたもんな
ブックではブレードランナー何度も返して内藤が逆転勝ちだったんだろうけど
ためらいながらスリーカウント叩いたレフリーの表情が
全てを物語っている

[匿名さん]

#4172020/01/07 18:30
>>414
後藤なんかには絶対無理ですよね。
鷹木かオスプレイが取ったほうが面白いような。

[匿名さん]

#4182020/01/07 19:03
>>417
君は殿GP9連敗を見たくないのか?
白で山ちゃん激怒だったからベルトの色に合わせて次は金塗りで挑戦やぞ

[匿名さん]

#4192020/01/07 19:34
>>404
新日本の場合は襲撃される方も了解を得てるよな(笑)

[匿名さん]

#4202020/01/07 19:36
新日本はKENTAに頼りすぎだろ

[匿名さん]

#4212020/01/07 19:39
タイガージェットシンによる猪木襲撃の頃からのお約束

[匿名さん]

#4222020/01/07 19:53
ライガー、中西と来て次は誰?
本間、天山あたりかな。

[匿名さん]

#4232020/01/07 20:04
>>421
それはお約束じゃないのも多数ある

[匿名さん]

#4242020/01/07 20:18
>>409
ジェリコはもう日本に来ないのか。鈴木みのるとからめば年もそんな変わらないから面白かったと。

[匿名さん]

#4252020/01/07 20:44
>>424
ジェリコ、バクステでAEWと新日本は提携すべきって言ってるから実現するかもね

[匿名さん]

#4262020/01/07 21:07
高山とバチバチやってた頃のケンタを知ってる人間からすれば当然。
今はどうあれ(笑)

[匿名さん]

#4272020/01/07 21:21
ケンタの乱入も全て会社の指示

タイトル戦線にどう絡めていくか

全て筋書き通りさ

[匿名さん]

#4282020/01/07 21:41
みんながブックブック言うから今度は内藤vsケンティのガチの試合決まったじゃんか。会場満員にする気ないなのか? 後藤に完敗したケンティが挑戦しても内藤に遊ばれて終わりだろ。内藤は優しいからケンティのレベルにあわせて6割くらいで相手してやるんだろうけど。

[匿名さん]

#4292020/01/07 22:30
>>428
ケンタで済むのに何でわざわざケンティ?
何か、面白く言ってんだったら分からんから教えて!
ごめんな鈍感で。

[匿名さん]

#4302020/01/07 23:26
ケンちゃん
ちっちゃすぎ
ごはんいっぱい食べて
おおきくなりなよ

[匿名さん]

#4312020/01/08 00:37
中西学

[匿名さん]

#4322020/01/08 08:04
後藤に勝てないKENTAが内藤に到底勝てる訳がない!
唯一勝てるならジェイと外道乱入してレフリーを失神させるしか勝ち目ないだろ。

[匿名さん]

#4332020/01/08 08:07
>>429
鈍感な奴だな🤣

[匿名さん]

#4342020/01/08 09:41
2・9 内藤とKENTA 二冠戦かぁ
内藤が会社に任せるって言って、即決だもんな
こんなんじゃ、どんどんベルトの品位や価値が下がるだけ

[匿名さん]

#4352020/01/08 09:44
大阪で内藤とKENTAの試合って 大阪で何かが起こる?
KENTAをバレットの面々がフルぼっこにでもするのかな

[匿名さん]

#4362020/01/08 09:50
哲也ですむのに武田鉄矢を持ち出してるKENTAのように、不細工な三代目を意識してるケンタをケンティって言ってるんじゃない?

[匿名さん]

#4372020/01/08 10:00
大阪は内藤のファンや応援団が多いから新日のサービス説あるな。実力差がありすぎて防衛確実だし、ケンティなんて外道やGODが介入しなければ万に一つも内藤や飯伏クラスには勝てないだろ。先日後藤に完敗してるんだから。最近は本来ヒールユニットのケイオスやロスインゴが人気過ぎてヒールではなくなったからバレクラだけはヒールにしておきたいんだろうけど、世界一の新日本プロレスがwweどころかNEXTで通用しなかったケンティが現時点で世界最高のレスラー内藤に挑戦とかどの面下げて言ってるんだよ。

[匿名さん]

#4382020/01/08 10:26
KENTAが二冠に挑戦できるならKENTAに勝った俺は三冠挑戦だろとごもっともな発言をする後藤。そりゃそうだ。実力は内藤が10、後藤が8、KENTAは6なんだから。

[匿名さん]

#4392020/01/08 10:33
KENTYが挑戦できるならG1で内藤に勝ってる矢野のほうがまだ盛り上がるだろ。矢野ならワンチャンあるかもしれんがKENTYが勝つことはないし、こいつノアのときもNEXTでも客呼べてねぇぞ。口だけじゃ上には上がれないんだぞ。

[匿名さん]

#4402020/01/08 11:20
>>439
口だけ達者で上へ上がろうとする裸の王様の悪口はやめたまえ

[匿名さん]

#4412020/01/08 11:40
インターコンチ→IWGP→G1王者
価値はこんな感じ?

[匿名さん]

#4422020/01/08 12:23
>>438
6で挑戦できるほど新日の2冠レベルは低いのか…

[匿名さん]

#4432020/01/08 12:54
口に出したり行動しないと何も始まらないって誰か言ってたような(笑)
誰も来なかったわけだし。

[匿名さん]

#4442020/01/08 13:01
今の新日に必要なのはルックスとマイクだけ

[匿名さん]

#4452020/01/08 13:42
一瞬で物事がかわるならヨシハシと同じ発想だよケンティ。
ドームでのオカダとジェイ戦を越えられる試合をケンティはできないだろうけど、現時点で世界最高のレスラー内藤さんが上手に試合して面白く料理するんだろうね。
実力がほぼ互角の後藤vs鷹木の方がプロレスの試合としては良いかな。

[匿名さん]

#4462020/01/08 13:47
新日としてもケンタがここまでスベるとは思わなかったんちゃう(笑)
大炎上してたやんけ。ごめんケンタ、二冠に挑戦させたるから許してや(爆)ってとこか。

[匿名さん]

#4472020/01/08 13:56
新日の手の平で転がされて一喜一憂してるお前らは、めでたいなw

[匿名さん]

#4482020/01/08 13:57
>>444
ならほぼ全員必要なしじゃんかw

[匿名さん]

#4492020/01/08 15:02
じゃあ誰に名乗りを上げて欲しかったのか。
内藤は受け身のチャンピオンではないんだからこれで面白いじゃん。

[匿名さん]

#4502020/01/08 15:36
ケンタの事ケンティとか書いている奴、気色悪い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板