1000
2022/10/28 17:52
爆サイ.com 沖縄版

メジャーリーグ





NO.10988340

大谷翔平 21
合計:
👈️前スレ 大谷翔平 ⑳
大谷翔平 22 次スレ👉️
報告 閲覧数 1142 レス数 1000

#4512022/09/19 18:06
>>441
アホかお前www野球やった事無い馬鹿は簡単に語るな馬鹿が。二刀流でトップの成績出せるわけないだろハゲ
シーズン中も投打の練習が調整が必要、しかも投手の負担労力は大きい。疲れるとまずベストなスイングが出来なくなる。ピッチングも同様。大谷がやってる事が異次元なんだよ。野手、投手専門で大谷に及ばないメジャーリーガーが殆んど。大谷は投手専門のコールより上の投球スタッツは上で打者成績はマチャドと同内容。この二人はメジャー屈指の高給取り。つまり大谷はこの二人分の価値があると言う事だ。お前みたい馬鹿は漫画でも見てろ

[匿名さん]

#4522022/09/19 18:15
一週間くらい前かな?ニューヨークタイムズに「ごめんよジャッジ」と題した記事で

ジャッジの素晴らしい成績は理解してるが、MVPは大谷以外に考えられない
今後も大谷が無事にシーズンを過ごす限りMVPの投票は必要ない
ジャッジ、君がマウンドに立たない限りMVPは大谷翔平だ

てのがあった

[匿名さん]

#4532022/09/19 18:25
>>452
投手経験者は断然大谷推し。野手組は断然ジャッジ推し。投手経験者の俺も断然大谷推し。投手で高いパフォーマンス出して打者でもメジャーで結果残すのは理解出来ない。練習不足と疲労でどっちも並みか片方は平凡になるのが当たり前。記者達はその異次元さはよく理解出来ない。チーム成績と目に見える数字でMVPはジャッジ濃厚

[匿名さん]

#4542022/09/19 18:37
外国人騎手はツッコミ重視だから飯塚の評価が自然と高くなる
豊本なんて全く評価されてない!

[匿名さん]

#4552022/09/19 18:42
>>454
外国人騎手??記者じゃねーの?
間違いかボケか分かりづらい(笑)

[匿名さん]

#4562022/09/19 20:08
漢唄だろ?

[匿名さん]

#4572022/09/19 20:15
>>456
だが、それがいい

いや、よくないwよくないwww

[匿名さん]

#4582022/09/19 20:51
マジレスすると大谷の投手のスキルが格段に上がってる。以前より制球力が身に付いてし新球161キロのツーシームはエグい。スライダー、カットが投球の軸にシフトにしてるからよりそれらのボールが生きてくる。100マイルのストレートに緩急のカーブ、スプリットが落ちれば今の大谷はまず打てない。スプリットが機能してなくても抑えてるんだから。去年まで投手大谷はサイ・ヤング賞に程遠いと思ってたが投手に専念すれば普通にサイ・ヤング賞とれる。二刀流やってる間は無理、少なからず投球のパフォーマンスは落ちるし規定投球回数は今季到達しそうだが来期以降の到達は難しい

[匿名さん]

#4592022/09/19 21:21
あと自転車レースの選手が居なかったかな?
アルファタリンとかナントカタリンってチーム
冬ソナに出て来そうな豚マンみたいな顔した奴w

[匿名さん]

#4602022/09/19 21:56
外人記者?

[匿名さん]

#4612022/09/19 21:56
大谷に興味ない感じ?

[匿名さん]

#4622022/09/19 21:58
なんか空想の出来事を書き込みしてるようだ。
何を言ってるのだろうか…

[匿名さん]

#4632022/09/19 22:01
アジア人<アメリカ人の構図になるのは仕方ない。去年ゲレーロの成績がジャッジなら満票で大谷にはならない。東海岸ヤンキースなのも贔屓になる

[匿名さん]

#4642022/09/19 22:15
>>463
なんか根拠あるのかい?

[匿名さん]

#4652022/09/19 23:23
>>464
去年ジャッジが三冠王に迫る二冠で1票も入らないと思う?うるさいヤンキースファンが黙っていない。今年ジャッジは二冠確定で打率も1厘差。出塁率ア・リーグ一だから三冠王の可能性高い。三冠王はアラエス、ボガーツが頑張って阻止してもらいたいが

[匿名さん]

#4662022/09/19 23:45
根拠の意味を理解できてないなら書き込む必要ないのに😥
何をのたまってんだか(笑)

[匿名さん]

#4672022/09/20 07:33
30日のホームアスレチックス戦で規定投球回達成してほしい

[匿名さん]

#4682022/09/20 07:39
>>454
凱旋門賞の話?

[匿名さん]

#4692022/09/20 08:52
1941年(昭和16年)12月8日、日本海軍がハワイ・オアフ島のアメリカ軍各基地へ対して仕掛けた攻撃。 太平洋戦争開戦の引き金となった戦闘でもある。 特に真珠湾軍港に対する攻撃が目的であり、激しかったためこう呼ばれる。
…日米の歴史的背景にあるのがこれだもん。

[匿名さん]

#4702022/09/20 11:25
南朝鮮人も日本人は嫌い。
北朝鮮人も日本人は嫌い。
中華人民共和国も日本人は嫌い。

[匿名さん]

#4712022/09/20 11:56
>>470
全部普通の国からは嫌われてる国www

[匿名さん]

#4722022/09/20 15:21
日本のプロ野球でも同じ事w外国人選手は圧倒的な成績あげなきゃMVPは取れない
人間の心情としては寧ろ自然

[匿名さん]

#4732022/09/20 15:44
>>472
日本のMVPは妥当じゃね?日本のプロ野球で違和感あった年はいつよ?
調べもしねーで適当なレスすんなよ。

[匿名さん]

#4742022/09/20 18:32
ジャイロスライダー
ターボシンカー
パワーカーブ
大谷の持球へ色々と名前をつけるやね

[匿名さん]

#4752022/09/20 18:46
>>474
パワーカーブはポピュラーだし松坂のスライダーもジャイロボールと呼ばれてた
ターボシンカーは初耳だねw

[匿名さん]

#4762022/09/20 19:41
>>472
クグッてみたら日本の記者は不公平ですね(笑)ブーマー、バースは三冠王でダメで、バースは日本最高打率だったからかなり問題になったと書いあった
バッキーやマルカーノ、郭泰源や宣銅烈など外国人の名前が覚えきれないぐらい書いてありました(笑)江川氏もマスコミに嫌われてたから色んな賞を逃したらしいですよ(笑)

[匿名さん]

#4772022/09/20 20:06
>>470
嫌われてもどうって事ない国ばかり

[匿名さん]

#4782022/09/20 20:08
>>475
そうだね。松坂のジャイロボールは記憶にある。

[匿名さん]

#4792022/09/20 23:46
>>476
その負けず嫌いな性格と根気強さを仕事に生かしなさいw

[匿名さん]

#4802022/09/21 00:50
>>476
全部は知らんけどブーマーもバースも郭泰源も最優秀選手に選ばれてるはずだけど。

[匿名さん]

#4812022/09/21 02:30
>>472
バースは打率389 47本塁打 109打点の圧倒的な成績だったが18勝の北別府がMVPだったぞw

[匿名さん]

#4822022/09/21 06:00
>>481
その年は広島が優勝してるからな。その前の年は阪神が優勝しててバースがMVPだった。
優勝チームから選ばれやすいだけで、外国人だからとかの理由ではないと思うが。

[匿名さん]

#4832022/09/21 06:16
各TV局ジャッジと大谷のし烈なMVP争い!…バカじゃあネーの?断然ジャッジだろ!まともな人間なら

[匿名さん]

#4842022/09/21 07:42
ジャッジでいいよ、大谷の記録は永遠に残る。

[匿名さん]

#4852022/09/21 11:03
野球において、投手は1番勝敗に直結し、消耗するポジションであり、先発投手はその中でももっとも重要。あまりにも打者としての能力がありすぎて、本人も挑戦したいから二刀流をしてるが、ベーブルースとは違い大谷は自分が投手であるということを大事にしてるんだと感じる。大多数の野手より打者として優れてる先発投手大谷と、おそらく現在ベストの打者であるセンターのジャッジとの比較だと思えば、WARはあまり参考にならないことが分かるはず。ニュースコメントなんだけど、俺もこの意見に同意。

[匿名さん]

#4862022/09/21 12:17
大谷翔平とジャッジ、どっちがMVPになっても納得できる成績ではある

[匿名さん]

#4872022/09/21 12:30
リーグが違ってれば何も悩む事はなかった…同年同リーグにこんな無惨とも呼べるMVP争いがあった事は永遠に語り継がれる事でしょう。
大谷翔平はさっさとナショナルリーグのチームに移籍しなさい。

[匿名さん]

#4882022/09/21 12:34
>>483
全然。打者贔屓してる奴がジャッジを全面に支持してるだけで大差ないよ。
ジャッジはアメリカンリーグのホームラン大記録、大谷翔平はMLBの記録。
まぁジャッジが70本以上打ってればこんな悩んでないよね。MLB最多ホームランだったら。でも60本でしょ? やっぱり薬物ボンズに勝ってもらわないさ…所詮はアメリカンリーグだけの記録

[匿名さん]

#4892022/09/21 13:28
>>482
横やりでスマンが
落合は下位チームでも三冠王と言う理由だけでMVPを2回受賞している
3割2分で32本の落合が選ばれ日本記録389で47本のバースが18勝の北別府に負けたのはどう考えても記者の心情で投票が左右されている
記者投票で自国の選手が有利になるのは仕方がない事で恐らくジャッジが受賞すると思う

[匿名さん]

#4902022/09/21 13:59
>>489
投票するのアメリカ人だけじゃないから。国の贔屓はない。しかし名門ヤンキース贔屓はある。

[匿名さん]

#4912022/09/21 14:13
>>490
ほとんどアメリカ人だしその時点で不利だろアホ

[匿名さん]

#4922022/09/21 14:24
不利か?大谷嫌ってる記者いるのか?

[匿名さん]

#4932022/09/21 14:31
>>490
え?アメリカ人記者以外にも投票権を持ってる人いるの?

[匿名さん]

#4942022/09/21 14:36
MVPの決め方は全米野球記者協会(BBWAA)の30名の記者投票で、どの記者がだれに投票したかということまで公開されます。30名の記者はアメリカン・リーグの球団がある15の都市から2名ずつ選ばれます。選考基準は特に決まっていませんが、投手については「サイ・ヤング賞」があるので、MVPは野手が選ばれることが多くなっています。具体的な決め方は選ばれた30名の記者がリーグ10名までの選手に順位をつけて投票するという選出方法で、順位によってMVPポイントが定められており、このMVPポイントの合計を最も多く獲得した選手がMVPとなります。…..…普通に考えたらアメリカ国籍を有してる記者だろ

[匿名さん]

#4952022/09/21 14:38
>>492
大谷贔屓の記者は結構居るよ!ただジャッジ贔屓の記者の方が多いだけw

[匿名さん]

#4962022/09/21 14:42
最近の記事はジャッジはジーターみたいにチームをまとめてるとか
首位を走るヤンキースを牽引してるとかの記事が多いw
成績で優劣が決まらないからチーム事情でアピール(笑)

[匿名さん]

#4972022/09/21 15:37
逆にジャッジ今年65本打っても取れなかったら大谷居るうちは誰も取れないだろうね、大谷10年連続MVPか?そんなのあるか!アホども、大谷は毎年特別賞でいいよ

[匿名さん]

#4982022/09/21 15:38
別にジャッジでいいし、文句ねーし納得だし打者10冠だし。
大谷翔平がダメとは誰一人思わねーし!!サバシアが言ってたけど大谷翔平は怪我しない内は毎年MVP取れるから今年はジャッジに譲ってくれ!!

それだけなんだ。それで文句ないだろ?大谷翔平は来年自分の記録を塗り替え続ければ永遠MVPよ。ジャッジはさすがに毎年60本打つのは無理だろ?w

[匿名さん]

#4992022/09/21 15:40
MVPって個人を評価するもので、チームを評価するもんじゃないのに…チーム順位を理由にする識者いるよね。
つまりチーム順位は関係ないって理屈なんだけどね。
ってか、アーロンジャッジが60本打ちましたね。

[匿名さん]

#5002022/09/21 15:44
大谷翔平、アーロンジャッジは、どちらもスーパースターだから、この二人に対して識者達は敵対する必要はない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板