849
2023/11/03 09:59
爆サイ.com 沖縄版

沖縄情報





NO.8664355

体調が優れない
合計:
#5502022/08/15 11:35
霊魂は存在する、かっと言ってカルト宗教信者ではないですよ

[匿名さん]

#5512022/08/17 08:51
怖いこと言わないで~

[匿名さん]

#5522022/08/20 10:33
あの世は幸せ

[匿名さん]

#5532022/08/22 12:13
私はあまり霊的な話を自分から話す事ないです。でも、その手の話に一番興味無さそうな友人が何故かいきなり話始めた体験談で。
彼は今造園業をしているのですが以前リゾートホテルの🍸で働いていました。色んなお客様の接客をしていた時の話。リゾートホテルのバーはレストランが閉店した後も少し長く営業していて、飲み足りないお客様等が寝酒をしたり、旅先で知り合った異性との火遊びの駆け引き的な場所でもあったらしいです。
友人の話の男性は宿泊客ではなく独り酒をしているアヴァンチュールを楽しみたいと期待している女性を誘惑して楽しんでいた人だったそうです。見た目は凄いイケメンではないけれどしなやかな落着きがあって、旅先のトキメキを求める女性を次々と落としてしまう男性だったそうです。友人も接客する中
でそういう嬉しい事もたまにあったらしいですが、彼の成功率は100%以上。1日に何人もの女性の部屋でロマンチックな時を満喫し、更に口止め料的な事での金銭面での奉仕もたんまりだったそうです。友人は只々羨ましく思っていたそうです。あえて自分から気のある素振りをしない感じなのに女性が彼に惹きつけられている。天性のジゴロなのだろうと友人は関心していました。女性との駆け引きの一夜を後腐れなく楽しんでいました。
彼は一人の女性に縛られる事を嫌い、自由に女を三度の食事をするように一夜のロマンスを楽しむ事が生きがい!がっつくことなくただ目が合うだけで、俺に女を引き寄せる魅力が俺にはあるんだ。っと語っていたそうです。

[匿名さん]

#5542022/08/22 12:14
でもそんな彼が、少しずつなりふり構わず女性を誘惑してトラブルも起こす様になっていって宿泊客ではなかった彼は度々注意を受ける事になり始めたそうです。その彼が、出禁になるまでの経緯を友人が語りました。いつも違う女性と一緒だった彼がいつの日からか彼の横にいつも同じ女性がいるようになったそうです。その女性とカウンターに座る。
今にも事におよびそうな積極的な女性。
でも、彼は何かそっけないってか無視って感じ。
大丈夫かな?
いつもの彼のスタイルでない。
スマートでしなやかなエスコートをする姿に、友人には憧れもあったのに…
女性に気を使う事無くカウンターに座りモスコミュールをオーダーした、珍しいな?
いつもウイスキーなのに。モスコとお連れ様は何になさいますか?
はぁ?連れってなんだよ!お前俺が最近当たり無いの嫌味か!いいえ!すみません!訳ありの女性なのかな?彼女は飲まないのかな?聞けませんでした。彼女はニコニコして彼にしか関心ない様子。そして、彼はモスコを不機嫌に飲んでいましたが、横にいる女性は終始ご機嫌。彼は女性を気遣う事なく、カモを探す様な素振り。そんな様子を気にする事無い女性。この2人何なんだ?それが暫く続いたそうです。彼に何があったの?
不思議に思っていた頃、新人のアルバイトが入って色々仕事を教えていく中、あのお客さん二人連れだけど女性のオーダーは聞かないでね。めんどいから。っと言うとバイト君
あのーお連れさんって後でくるんですか?んっ?あちらのお客様だよ。今カウンターにひとり客しかいませんケドはぁ?・・・いるけど…
えっ・・・いない、女性いない・・・頭の中で色々精査すると俺、怖い体験してたのかも…
でも、しっかり受け止める前にあの彼出禁になったから意味わからないままだけどさ。これって霊体験って事かな?聞いてた皆酔っ払ってたから、笑い話になったけど、今皆帰って独りになった私は色々考えて酔が覚めてしまったんですけど!彼に幸せにしてもらった女性もいたでしょうけれど、更に彼を求めた人もいたのかも?彼が関係を交わした皆が、後腐れ無い関係と割り切れなかった女性もいたかも?生霊なのか死霊なのか・・・

[匿名さん]

#5552022/08/23 05:26
夢の偶然の話で、怖い事でもありませんが、私が中学3年生の時です。6月ごろ修学旅行出発の前日に見た夢です。夢の場面は、ある神社の鳥居の奥から、私と同じぐらいの年恰好の色白な男前の少年が私の前にやってきて「僕は、お前の先祖の兄弟で、よその家の婿養子の行き先の家で子孫を残さず死んだ。名前はイサムという。」と言われた夢を見ました。夢から覚めて、起きてから祖父母に夢の話を言うと、この家には昔、他家へ婿入り婚に行って子供が出来ずに死んだので、その結婚が解消されて葬式もしてもらえなかったので、うちの家で一代仏(独身仏)として祀られている「勇」という人がいた。でも死んだ原因も、どこで死んだかも分からないし、婚家先の家がどの家だったかの言い伝えも記録も残っていない事だった。成仏してないんですかね?

[匿名さん]

#5562022/08/23 09:43
嘘って話しではなく、全部本当の体験なんだけど。今日も丑三つ時の2時30分に目が覚めたよ。それも物凄いフラストレーションを感じて。なんかもう居ても立っても居られない感覚かな。家にある、ウィスキーを開けて、酔いに任せて寝ようと思って既に2時間を越えた。そんな中思い出した事がある。娘が小さい頃の話。始まりは、夜中に突然泣き出した。窓見て叫んでるんだよ。俺はなんかおかしいなぁ?って思ってぎゅっと抱きしめながら聞いた。どうした?って。娘は言った。緑色の鬼が入ってこようとしてる!…だって。まぁその後鬼は見なかったみたいだけど、ある日の夜にはパパ、洗面所にいる髪長い女の人だーれ?って聞いてきた。しらん。見えねー。 まだいるらしかった。その髪の長い女性は、要所要所で現れた。娘が中学生になる前に、法事でお寺に行った時に、俺と娘は同じ方向を凝視していた。すると娘が言った。パパ?髪長い人来てるね。見えてるんでしょ?はい。見えてません!ただ誰かいるのはハッキリわかった。
その後娘は、その女性の話を一切しなくなった。でもつい先日、お袋の3回忌の法事の時に、突然言ってきた。パパ…あの人誰だったんだろうね?正直思い出したくなかった。我が家にいたであろう存在を思い出したから。

[匿名さん]

#5572022/08/23 20:48
急にいきなり吐きそうなって気分が悪くなったり風邪でも無いのに悪寒がしたり嫌な気分になったら呪いをかけられてるか生き霊の類いだから気を付けて

[匿名さん]

#5582022/08/27 01:58
大丈夫ねぇー

[匿名さん]

#5592022/08/28 23:55
慢性的に疲れてる

[匿名さん]

#5602022/08/29 05:12
>>559エネルギーパンパイアにエネルギー吸われてる感じ?

[匿名さん]

#5612022/08/29 05:15
先日、知人の知り合いの方から連絡があり、体調不良、などが最近あり、悪い方向にばかり、向いてしまうと、相談を受け、私の自宅に来て頂きました、まさに、生霊が。。旦那様に好意を寄せている女性でした、かなり、執念が強く3回ほど私の所に足を運んで頂きました、なんとか、祓う事が出来ましたが。生霊を飛ばしていた女性は、突発的に体調を崩し、精神的に異常をきたし、会社も辞め、精神科に入院されてしまいました、生霊を飛ばす、知らない間にしてしまう事もありますが。。人を呪わば穴二つ、よく言ったものです。皆さんも気をつけてくださいね。

[匿名さん]

#5622022/08/29 06:33
Sex Pistols

ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン

ホリデイズ・イン・ザ・サン 

[匿名さん]

#5632022/08/30 02:03
お盆は最悪でしたよ!!!!

[匿名さん]

#5642022/08/30 02:20
毎日あのムカつくジジイを呪い殺してます

[匿名さん]

#5652022/08/30 02:21
>>563ちゃんと先祖供養とかお墓参り行ったか?水とかおにぎりとか食べ物捧げると喜ぶよ

[匿名さん]

#5662022/08/30 02:23
>>564誰の事よ?何かされたの?

[匿名さん]

#5672022/08/30 02:57
「賃貸物件で高齢者の孤独死に気づいた人の話」賃貸マンションの5階、高齢の方が息子さんと同居していたのですが、息子さんが仕事の関係か、4月からほぼ出たっきりになってしまい、高齢者の方はそれ以後1年半ほど一人住まいが続いていました。近くの民生委員さんが声を掛けに出向くのですが、それを嫌がってしまい、来ないでいいよと言ったらしく約1年ほどはほんとに一人住まい。とある日、その隣に住んでいる人から大家さんに電話があり、高齢者宅のポストに郵便物、新聞が溜まっていて様子がおかしいから見に来て欲しいとのこと。お隣さん言うには、「昨日まではいつものように生活音が聞こえているので、郵便物も面倒で取らなかっただけだろうと思っていたけど、あんなに溜めてしまっては良くないと思い、今朝、玄関をノックしたが返事が無いので心配になって。」とのこと。大家さんはすぐに駆けつけてその部屋をノックしたり、電話したりしたが、やはり返事は無い。 息子さんに電話したら、今からすぐに帰りますけど時間がかかりますので、救急車を呼んでいただきたいです。ということで、大家さんはすぐに119に電話しました。ここから大変です。まず消防車がけたたましいサイレンと共に2台やってきました。 部屋の扉を開ける工具を持ってきた様子。 続いて救急車が来て近くで待機。 さらにパトカーが2台、さらに捜査車両?というのでしょうか、パトカーではない車で警察関係の人もやってきました。周囲の住民も何事かとぞろぞろと出てきまして騒然となりました。
消防署員が3名、玄関を開けようとしましたが、チェーンが切りにくい構造のため、一人がベランダに周りガラスを割って中に入りました。玄関が開き、救急隊員が中に入っていきしばらく出てきません。担架は外に置いたままです。近くで話を聞いたわけではありませんが、すでに死亡して何日か経っている模様。やがて息子さんも到着、隣町に住む親戚も到着。警察官から事情聴取を受けています。大家さんも受けましたし、民生委員さんも受けました。民生委員さんは、5日ほど前、民生委員さんの家の前を歩いて買い物に行く姿を見かけて、声を掛けたら笑顔で「元気よ、心配しないで」と言われたということを話をしたそうです。その後、なにかの原因で死亡されたようです。

[匿名さん]

#5682022/08/30 02:58
大家さんは、この日はとにかくいろんなことで疲労困憊してめまいがして、夜はあまり眠れなかったそうです。結果的に事件性はなく病死だったそうです。その後、特殊清掃会社の人がその部屋の清掃を始めました。 掃除2日目の昼に、お隣さんから大家さんに電話がありました。「清掃に来ている人に伝えて欲しいのですが、夜遅くまでの作業はやめて頂きたいです。」
「そうですか?」
「ええ、夜10時にガタガタと音を立てて、気になって眠れません。」大家さんは言葉を詰まらせました。大家さんは、特殊清掃の業者は夕方5時で作業を終えて帰ったのを確認しています。息子さんは、仕事があるから3日前に一旦離れた町に帰っていますし、親戚も死亡が確認された日以後は姿見せていませんし。 清掃が終わるまでは、匂いもキツイため誰も来る予定にはなっていません。もし立ち入ったとしても、何も出来る状況では無いと聞きます。(防臭マスクをしていない限り・・・)大家さんは、お隣さんには黙っておくことにしたそうです。お隣さんには聞こえているのです・・・お隣さんからはその後も、わずかだが匂いが壁からするとか、音もするとか電話があったそうで、どうしても気になるなら引っ越しを考えてはいかがですかとついに正直に言ったそうです。※この話は、事件が起きて2年ほど経って大家さんから聞きました。2年経ってもお隣さんは引っ越しはしておらず、電話もしてこなくなったそうで、落ち着いたのかなと思っているそうです。その高齢者宅はきれいに清掃されて訳あり物件で売りに出されたそうですが難航しているそうです。 不動産屋は大家さんも良く知っている人で、きちんと誠実に対応しているので信頼しているけど2年は長いと思うそうです。大家さんは、「もし自分があの高齢者だったら、自分が不慮の死を遂げたばかりに大家に迷惑をかけて申し訳ないと思う。 だから無事に次の借り手が見つかったほうがあの高齢者のお墓にいい報告が出来る。 とはいえ、騙すような売り方をしたらそのあとのクレームというか、トラブルのほうが怖い。 だから気長に待つよ。」

[匿名さん]

#5692022/08/30 03:44
ユーグレナ・ゆらゆらり

[匿名さん]

#5702022/08/30 19:54
>>561生き霊を飛ばしたり呪ったりする人はその生き霊が周りの低級霊を集め不幸になって物事がうまくいかなかったりまた、お互い病気になったり病んだりするって言うね、ほっとくと最悪なケース死ぬって言うし、また生き霊を祓うと確実に相手に返って、因果応報で確実に病むし下手すると死ぬって言うから当たってるね

[匿名さん]

#5712022/08/30 20:03
生き霊は祓っても相手と根本的なのが解決しないとまた何度でも取り憑いて難しいそうだ、祓うには相手と和解なり話し合わないと解決しないそうだ、一番良いのは人に憎まれない、恨まれない生き方するのが理想だな

[匿名さん]

#5722022/08/30 20:12
水子の人って位牌とか仏壇とかあるの?

[匿名さん]

#5732022/09/01 18:19
もう大分昔の話を思い出しました。私の叔母が亡くなった時に、私は葬儀には列席できましたが、その後の親族の集まりには出席ができませんでした。出席した幼馴染から聞いた話です。大勢の親族が酒を飲み、ツマミを食べていた時に、叔母の孫が天井の隅に視線を向けて笑っていたそうです。親が不思議に思い、聞いたおりに孫が「おばあちゃんが、笑っているよ。」と言ったそうです。
穢れの無い純真無垢な子供には、霊が見えるようです。

[匿名さん]

#5742022/09/05 20:21
敵と味方のネガとポジが反転した怖い話。
私が大学生の時の体験です。私が大学生の時、父が重い末期がんの病気で仕事が出来ず家には働いて稼ぐ人がいませんでした。自営業だったので、当時の私は父の看病と家業の仕事をしながら学生であることとの2足の草鞋を穿いていましたし、当時6人家族のうち私も含めて4人も病人でした。私自身も当時、実は末期がんと言われるぐらい体が悪かったのですが、何とか大学は出なければと思い勉学にしがみつきました。幸い私の病気は進行が止まり、60歳になった今まで40年近く生きています。私の人生は本当に、幼少の時から色々な意味で七転八起の波乱を乗り越えて現在に至っています。

[匿名さん]

#5752022/09/05 20:22
でも、学生時代は自分が頑張っているつもりでも成績不振で悩みました。三年生の時から所属した研究室(理系はゼミとは言わずに研究室と言いました。)は教授が2人いて、その中のお年寄りの方の先生が特任教授の格が高い先生でした。他に助教授の役割りをする専任講師の先生が1人いました。どの先生も皆、気さくでやさしく寛容な先生に見えていました。ある時、自分の手落ちで若い方の教授先生から私が嫌われてしまう事件が発生しました。それまで思っていたその先生の印象が急に恐ろしくなってきました。それで昔から参りに行っている霊能者の祈祷の先生に相談したら、「あなたの卒業を反対する先生が学部内に居ると思うから困難から逃れるように拝んであげましょう」と言われました。でも、格が高い方の特任教授の方の先生とは関係が非常に良好でしたし、卒業研究の様子も面倒よく見て下さったので、万が一、研究論文の仕上げが失敗したりしたら、この先生と専任講師の先生とが関係の悪い先生から私を庇って助けてくれるだろう、と思っていたのです。一方、私を嫌っていた方の教授先生とはギクシャクした関係が続いていました。ところが、卒業研究論文発表会の本番で、私と一緒に組んでいた人が重大な失敗をして、特任教授と専任講師の両先生から酷評と激怒をいただいてしまいました。その時、私との関係が悪い方の教授先生が、今まで関係が良かったはずの2人の先生から私を庇って助けてくれたので、私は卒業することができました。そして、どういう訳か、私にケーキを買って下さり、食べなさいと言ってくださいました。卒業式の時、特に友達として深い関係でもなかった人からも「君は、よく卒業できたな、握手をしよう!」と言われたことも後々まで深く記憶に残っています。先述の霊能者の祈祷の先生が言っていたことも予想外の形で当たっていたのですが大変不思議に思えてきます。私にとって、「人間関係の不思議な地図」こそが「本当にあった、怖い話。」です。

[匿名さん]

#5762022/09/05 20:24
改行を、覚えなさい
読みにくい!

[匿名さん]

#5772022/09/06 04:52
身体が疲れてる

[匿名さん]

#5782022/09/06 19:27
肉食する人は本当の慈悲の心はもたないし情欲がさかんになり性質が獰猛になる。出口王仁三郎

[匿名さん]

#5792022/09/07 09:02
してからによーたいちょうがおにわるいからすぐ留まりにきてくれーたのむーたのむー

[匿名さん]

#5802022/09/07 20:03
【背中を叩かれる】
今、それをやるとパワハラや何だとうるさいのでしょうが、、、昔、仕事で元気がないと、
後ろからバン!!と背中を叩いて、『お、今日は気合が足りてへんなぁ』と声を掛けてくれる、先輩Oさんがいました。いつも元気で明るく、怒るときは怒る、褒める時は褒めるといった、竹を割ったような人でした。
人望も厚く、職場では何かと頼りにされていたのですが、ある日、Oさんが事故に遭い亡くなったという一報が会社内を駆け巡りました。享年42歳、早過ぎる死でした。
横断歩道のない道路をふらっと渡っていた同僚が、車に轢かれそうになっていたところを身代わりに撥ねられた、、、という話はでした。
身代わりになった子は、気の弱い子(女性)で、その日は外回りでユーザーさんのクレームを聞きに行った帰りだったそうです。他の社員さんの矛先が、一時は彼女に向けられたのですが、社葬の時までには収まりました。
コレ、ここに勤めていて、Oさんに3年以上関わった全員が体験した事。彼女の話(陰口)を複数人でしてると、バン!!と背中を叩かれる衝撃が、、2人だろうと4人だろうと、、、
元気が無い人、失敗した人、飲み会で飲みすぎた人、皆、叩かれる。
声は無いんです。ただ背中を叩かれる。
振り返っても誰も居ない。普通、怖いと思うんでしょうが、不思議と怖くない。そしていつしか、彼女をサポートする人が増えていき、失敗も少なくなっていました。私は、社葬後に退職しましたが、会社はその後、不況の煽りを受け、他社に吸収合併されましたが、そのことはを知るメンバーが頑張っていると聞きます。あのときの彼女は、部長までいったそうです。私もバン!!されました。
叩き加減といい、タイミングといい、Oさんそのまま。49日が終わる頃にはなくなりましたが、元気がなくなると、『どした?』って聞こえてきそうで。

[匿名さん]

#5812022/09/07 20:25
ママさん、『あら~、〇〇さんお久しぶりね~何年振りかしら元気やった!?』
「おう、元気やったよ!何となくここに来たくなってな。」
『あら、嬉しいわ。元気でなにより。』
『ところで〇〇さん、一緒に入って来た連れの人、〇〇さんの友人!?』
「えっ!?何言ってる!俺1人で来ただろうに!」
『えっ!!?〇〇さんの真後ろにくっつくように入って来た人よ。その人そのままそこのトイレ入ってったわよ。』
・・と店内のトイレを指さした。恐る恐る、ママさんとおじさんトイレを覗くと、、誰もいない💦
この話を中華料理店のおじさんが母に話してくれたそう。私は、その話を帰宅した母から聞き、ゾッとした。その寒気は、話を思い出すだけで何年経っても色褪せる事はありません。皆さんは、亡くなったおじさんの後にくっつくように入って来た男をどう思われますか?死神!?亡霊!?

[匿名さん]

#5822022/09/07 20:26
血流を良くすべし

[匿名さん]

#5832022/09/07 20:58
>>581死んだとまだ自覚していない霊か悪霊かも

[匿名さん]

#5842022/09/08 04:20
ワタシ、倶楽部ホステスをやっていた頃がありまして…
所謂、お水の世界へ飛び込んで、直ぐ入店をした、クラブの話です。
お店の黒服さん♂︎、チーフやカウンター♀︎スタッフ、古参の数人から、直に聴いた実話です。
私の入店前より、遡ること三年くらい前の話。この店に在籍の女の子が、或日、不慮の事故で突然、亡くなったそうです。しばらくすると、いつの頃からか、「店内に、幽霊が出る」って噂が流れたそうです。黒服さん達の入出時は、ビル全体暗いけれども店内は、もっと真〜っ暗で( ˙꒳​˙‪‪✕‬)
🆕スタッフやお客様の中には、霊視能力が強く優れた方が、居らっしゃるようで。「カウンター席の、一番奥の端で身動きせず座ってる娘は、誰?」云々と、仰ったりして。
事故死した娘は、待機の時、カウンター席の端に何時も座ってたという。今では、彼女を知っているスタッフは、殆ど退店して居ない。幾許か経った頃、黒服♂︎Bさんが、ドライブに出掛けたそうです。帰り道、大事故を起こして、車は大破。命には別状は無く、驚く程に軽傷で済んだんだそうです。Bさん曰く、「何時も腕に着けてた念珠…お祖母ちゃんに貰ったんだけど。その善光寺さんの念珠、事故に遭った時、バチーっ切れて砕け散ったんだよ。」「おばあちゃんの言う通りに着けていたのが、良かったのかも」と。ココからが、怖い…聴いた時、ぞぉぉ😱。

[匿名さん]

#5852022/09/08 04:23
お客様で、霊能力の強い方(神仏に仕えてる方か霊能者か不明)が、偶々ご来店。その方、黒服♂︎Bさんを観て…凄い驚いた上、「君、よく今日まで無事で生きて居れたね?直ぐ、祓わないと命なくすよ。側で、女の子がね…連れて行こうとしてる」と。周りは一瞬でシィーン。
((゚Д゚ll))ガタガタ💧更に言うには、件の彼女がどんな特徴、何処から来て、何処に居住してたまで、全てはっきりと言い当てたんだとか。而も、死人の彼女、随時、店に居たんだと…黒服♂︎Bさんに、彼女は凄く惚れてたらしい。彼自身は、彼女の💓に全く気付かず知らずだったそう。善光寺さんの御守りが効いて助かったのも事実、お祖母さんの愛情に守られたってのも事実。後は、お店も祓って頂いて、Bさんも危難から救われ、一件落着。何故だか、お店は程なく他所のビルへ移転。私は、移転後の入店なので、聴いた話は、ここ迄ですけど。
余談ですが…その店の社長が、何かで説教で言った事がビックリ‼️女の子達が休むと、先ず、叱られるのは黒服さん達。欠勤連絡📞受けるのは、黒服さんなので。営業前、社長が「遅刻は、仕方ない。何があるか分からんから。兎に角、絶対休むな!死んでからも、毎日、真面目に出勤して来るヤツがおるのに。お前らは、ズル休みばっかしか考えとらん…少しは、アイツを見習え!」とは。せっかく、黄泉へ逝ったであろう人を、まるで現世に戻そうとしてるかのよう。戯れと軽口が多かった社長…が、死人を説教に引っ張り出すとは。
長々とした文章ですみません。

[匿名さん]

#5862022/09/09 02:00
15年前くらいかな?
友人と2人で肩を寄せ合い歩いていたら
向かいから歩いて来るお婆さん。
何故か私達に向かって歩いて来たので
咄嗟に中央を譲る様に私達は避けました。
え?と思い、互いに目を合わせた1秒後。
2人で後ろを振り返ると、誰も居ない。
思わず2人で走り出しました。
だって、その振り返った道の先には
総合病院があったから。

2人の間を通るお婆さんは
私と目が合い、不気味な顔でニタっと笑った。

あの顔を忘れる事が出来ない( ´ཫ`)

[匿名さん]

#5872022/09/11 18:56
【動画】

現場のストレス溜まりすぎた

Ozzy Osbourne - One of Those Days

[匿名さん]

#5882022/09/12 23:14
今日は怖くて悲しい話をしてみるよ。まだ小さな子供にさ、ちゃんとしろって怒鳴りつけたり、夜に泣くなやうるさい寝られんやろって叩いたり、置き去りにして遊びに行き数日間帰って来なかったりさ、子供はどんどん体力を失いそれでも親の帰りを待つし、愛情を待ちます。でも…その願いは届かなく命は消えちゃいますね、子供の心は純粋ですだから魂になった子供は、何で?ってなると思うんだよ。何でぶつの?何で怒鳴るの?何で何で何で?って。やがてそれは憎悪となり悪霊になる。これじゃたぶん天国に行けないよ。行けたとしてもさ、痛みと辛さから解放されるのかな?って思う、それで我々はニュースを見る、両親またはシングルと愛人が酷い虐待を与えましたってさ、みんな悲しい気持ちになるよな。もしかしたらさ、その虐待をした2人に怒りを向けるかもしれない。子供は親を選べないんだよな、だから信じるしかない。今の時代だから育てられない、状況にある人達もいっぱいいると思うし、たとえ望んでなかったとしても、どうか専門の施設を頼ってほしいと思う。ネットで調べたら出てくるから。だってさ、生まれてくる子供に罪なんてないぜ。愛されて幸せになるために生まれてくるんだからさ、俺は親になった事ないしもっと言うと子供が苦手な方だ、でも知り合いにさニコニコしてる女性がいるんだがその方の子供もニコニコしてる。何かそれ見てるとこっちまで幸せになる。子供って凄いよな〜って思う。親をちゃんと見てるんだよな。別の知り合いが言ってた、優しい人に育って欲しいってさ、だから優しく育てた。その子供がなやっぱり優しい性格なんだよな、何かさ子供を放置や虐待のニュースなんて嫌いだからさこんな話を書いてみたわ

[匿名さん]

#5892022/09/12 23:22
従姉の人生について書いて見ます。私には(亡き両親の)イトコ達が30人近く(父方の祖父が、2回結婚)居ます。その中の従姉の一人は、旦那さんが自死しました。
聞いた人は誰も、衝撃的で言葉も出ませんでした。誰にも優しくて、いつも笑顔の従姉の旦那さんでした。憎まれる人ではなかったからです。葬式中も従姉は大泣きでした。納得できなかったのは旦那さんのお姉さん達でした。「何故、弟は亡くなる必要があったのか?」と。それから徹底的に調査しました。理由は、今で言うパワハラです。中間管理職だった従姉の旦那さんは、評判の悪い上司の部下になっていたのです。お姉さん達は、激怒して会社の人事部に抗議しました。評判の悪い上司は、即左遷。途方に暮れながらも従姉は、就職して3人の子供を女手で一つで育て上げ始めました。旦那さんのお祖父さんとも今まで通りの同居です。生まれた孫たちとの生活に目を細めていました。引き離すことが出来ません。お祖父さんは、自分の年金を半分家計に入れてくれたそうです。ある夜、旦那さんの愛用机に座って、色々と考えていました。旦那さんが、もうこの世にいないと思うと、また涙が止まりませんでした。それから、しばらくして寝入ってしまったのかも知れません。旦那さんの声がします。「おい、おい」といつもの満面の笑顔で立っていました。「僕は、いつも家族と一緒だ。安心して」と従姉の手を握りました。従姉は、ハッと我に戻りました。そこにはもう、旦那さんの姿はありません。これが夢なのか、幽霊なのか区別がつかなかったそうです。旦那さんの言葉と手の感触は、ハッキリと残っています。子供たちは、奨学金で2人は大学、もう一人は専門に進学しました。従姉は「父親が居ないから進学をあきらめる理由はない」と言っていました。子供たちは,バイトと学校、自宅の往復で忙しい日々でした。
卒業後は、全員就職して、奨学金も返済して、全員結婚。兄妹、みんな仲良しです。従姉も子供たちも、山あり谷ありの人生でした。
親戚が「偉いね。女一人で子供を3人育てて、大変でしょう」従姉は「今は、どん底かも知れないが、後は上昇するだけ。その後は、,大きな幸せが来る」が口癖でした。その通り、長男の建てた新居で訪れて来る孫たちに囲まれて今幸せです。従姉の上には2人の兄がいます。苦労した分、その誰よりも幸せです。

[匿名さん]

#5902022/09/14 03:42
これから書くことは私の身におこった実体験です。ここに書いてあることを検索して、そこにたどり着ける可能性は十分にありますが、そのことによりいかなる霊障があろうとも一切の責任は持ちません。検索される方は自己責任でお願い致します。2010年2月 当時、某飲食店の責任者であった私は人手不足に悩んでいました。その中、アルバイトに応募してきた20歳になる男の子を採用しました。採用時に制服を渡すのですが、従業員用の黒い制服は彼に合うサイズがなく、いつまで続くかわからないし、とりあえず私が着ている白いコックコートの予備を渡しました。彼は真面目で私は気に入り、昼の営業前から彼を勤務につかせ、その中で色々な話を彼から聞きました。彼は、当時流行していたmixiというSNSをしており彼はその中で自分のことをタナトスと名乗っていました。タナトス ギリシア神話に登場する死そのものを神格化した神という意味です。彼はことあることに自分のSNSにバイト先の出来事を書き込み、私は彼にきづかれないように他の従業員と一緒に見て笑っていました。ただ、彼は仕事ぶりは非常に真面目でしたが凄くキレやすく客受けが悪く客からのクレームが絶えずいましたが、私は最初の内は誰だって失敗はする。慣れればバイトの中心となってやってくれるだろうと思っていたのです。ある日のこと、彼に対する大クレームが発生してしまいます。彼は客に携帯電話のカメラを向けられたことに腹を立てて、客の携帯電話を手で2つに折って壊してしまったのです。なんてことをしてくれたんだと私が問いかけると、彼は死んでお詫びするしかありませんと言う。死にたいのは私の方だ。と応えたと覚えています。客の携帯電話は彼が弁償することにして、彼と一緒に菓子折りを持って客の家まで謝罪にいきました。客は彼をクビにするように言いましたが、私は責任は私がとるつもりでクビにはしませんでした。その後、彼を接客に使わず調理担当として働かせていましたが、本部から客からのクレームにより、彼を解雇するように伝達があり、私は仕方なく彼を解雇しました。

[匿名さん]

#5912022/09/14 03:45
最後の彼の勤務の日、お世話になったお礼として店舗周辺の雑草をすべて清掃してくれました。その後、彼は解雇になったにも関わらず、この店が気に入っているようで客として一人で何度か店にきてくれ、新しいバイトが決まったこと、彼女が出来たことなど色んな話をしてくれました。そんな日々が続いたある日の夏のこと、バイトの子から話を聞きました。彼が水の事故で亡くなったというのです。翌日、新聞で彼の死を確認した私は、彼の管理するmixiのフォーラムを開いてしまったのです。彼のフォーラムは書換えられ、何とトップの画像が彼の遺影に変更されていました。書換えたのは彼の父親で、最愛の息子タナトスが亡くなりました。今後、このフォーラムは私が引き継ぎます。みたいなことが書かれており、変わった父親がいるもんだと思い、思わずいいねのボタンを押してしまいました。すぐに、父親から、いいねをどうも!と返信があり背筋が寒くなりました。店に出勤すると、彼の父親から電話があり、息子が、生前よくこの店が気にいっているようでよく話をしてくれました。大変お世話になったと聞かされていたので、私に葬儀に来てほしいと告げられました。さすがに、行けませんとは言えませんから行くことを承諾しましたが。また、彼の父親から電話があり、葬儀を延期するとの連絡、彼の両親は離婚しており彼の母親と連絡が取れないとのこと。結局、葬儀は10日ほど伸び、葬儀に参加した私は、彼の遺体にこんなことを言ってしまったのです。

[匿名さん]

#5922022/09/14 03:45
死んでまで、人に、迷惑かけるな。腐っとるやんけ。香典三千円もったいないわ。その後、私の廻りで、おかしなことが起こり始めたのです。店内外でコックコートをきた人影が見えるようになり、最初は他のバイトを疑いましたが、彼らは知らないと言う。そもそも、バイトの制服は黒の制服で白いコックコートなど、亡くなった彼以外には持っていないのです。
事務室の窓を、ドンと叩く白い人影、事務デスクを下から小突きあげる。摺りガラスの向こう側で立つコックコートの人。私は彼が来たと理解しました。お盆が来て、悪寒がするようになり、体温を、測ると今まで経験したことのないような高熱。43度…清めで置いた塩が溶けている。上司に熱があるから休みたい、応援をよこしてくれと、頼むと、どこも盆で忙しく人を回せない。頑張ってくれとのこと。高熱で立つのがやっとの状態で安めないとは、このブラック企業。恐怖よりも、腹立たしさのほうが大きく、世話になったのに、恩を、仇で返す気か!俺が、あの世にいったら覚えておけよ。
営業を終わり、最後の事務作業をしていて、私は倒れてしまったようで気がついたら赤十字病院のベッドの上で点滴をしていた。
いつになっても警備状態にならない上に電話も出ないことを不審に思った警備会社の人が、店にきて倒れている私をみつけ救急車で搬送してくれたらしい。翌日、精密検査をしたが、原因不明とのことしばらく入院することになるらしいが、原因が取り憑かれていることと思っていた私は妻に頼んで病院を抜け出して、有名な霊能者の元を訪れた。霊能者が、言うには悪霊に憑かれているとのこと。
いや、わかってるんだけど。と思いながら憑物つきを落とす某所を紹介して貰いそこで除霊していただけた。費用はお気持ちと、言うことで五千円を封筒に入れ渡した。不思議なことにその日の内に熱も下がり、翌日には退院しますといって自分から病院を退院しました。彼の墓参りに行こうと思ったが場所がわからない。父親に聞けばわかるだろうが、あの父親とは関わりたくないと思い、未だに行けていない。今でも時折、白い人影を見かけるような気はするが。また、この遺影のmixiは存在します。

[匿名さん]

#5932022/09/15 04:04
少し難しい話になりますが、人間には周波数というものが存在しています。その根拠としては、人間の身体はすべて物質から出来ており、物質は波動の集合体であると「量子力学」の観点から明かされ証明されています。つまり、物質が違うだけで私たち人間はスマートホン等と同じく周波数を持っているという事です。周波数は脳波と関係しており、周波数が高ければ潜在意識から高い能力を引き出しており、周波数が低ければその分能力は低い。良く周波数が合えば霊が見えると言うのもこの原理です、この周波数は本来であれば、自分の力で高くしたり低くしたり変える事が出来るものですが、人は弱く、中々それが上手くいかない。そんな時にパワーストーンを持ち、周波数の低下を防いだり、高い周波数に影響されたりする事で運気のアップを感じることが出来るというものだそうです。論理としては間違っておらず、周波数と関係があるのは中々信じられそうですが、この論理でいくと周波数の低いパワーストーンを持てばその影響を受けてしまうという事なので、注意が必要そうですね。だから浄化も必要なのです

[匿名さん]

#5942022/09/15 04:08
実際にあった不思議な話しで、義父の体調が悪く検査の結果肝臓が悪いとの事。心配で知り合いの超能力者? に相談(今までにも何度か診てもらい本当に100%的中!)したところ、人体図の絵に「悪いところがあれば黒く塗ります」とボールペンを手に診断?が始まりました。最初頭や喉を塗り、次にお腹の辺りを塗り始めました。ペンの動きが止まりません、1分が過ぎた頃でしょうか 人体図の紙が破れそれでもペンは止まらず、下の机を塗っています。やっと動きが止まり紙の右側に(肝硬変)と書かれました。病院の検査結果は伝えていません。3カ月程後に義父は肝硬変で他界しました。

[匿名さん]

#5952022/09/15 20:10
取り憑かれやすい後輩の話。学生時代、霊の類いが視える友人がいた。ある時、その友人が後輩Aをじーっと見てるのに気付き…。私「何か視えた?💧」友人「…言っていいのかな」後輩Aに一言断り…
友人「前から思ってたんだけど、Aってさ、憑かれやすいんだよね。それに不思議な事にさ」
私「何何??」
友人「後ろに変なの憑いてても、Aってあまりダメージ受けてないんだよ。普通、憑かれると本人にダメージあるのにさ。体調悪くないでしょ?憑いてるのに。」
後輩A「何ともないです(^-^;」
私「Aに守護霊っていないの?」
友人「ちょっと待ってね…。」しばらくAを(後ろを?)見つめ…。
友人「守護霊、いるにはいるんだよ。3人…かな。けど、3人とも働いてない💧サボってるなぁ…変なの憑いてきたら、サッと逃げる。Aの後ろに一応いる、だけで戦おうとしてないね。」…そんな守護霊いるんだ😨後輩A「護ってくれてないんですか??」
友人「護ろうという気持ちはあるみたいだけど…びびっちゃって護れてない。…ちょっと試してみていい?😁」と言うと友人は黙り込んだ。しばらくして友人がため息をつき話し始めた。友人「試しにAの後ろに一人づつ憑けていってみたんだよね。」私「‼️」
友人「今、後ろに8人まで憑けたけど、本当にどうもないの?」
私「ちょっと待って❗️憑けられるの??💦」後輩A「どうもないです💧」待って~❗️どっちもどっち‼️そんなに憑いてて平気な後輩も憑けられる友人も普通じゃない。友人「これ以上は危ないから止めとこう。…はい!もういなくなったよ。…Aの体質かなあ?守護霊弱いのに本人は霊に強い。(守護霊に)あんた達、他と交代したら?😏…あ、泣いてる💧」守護霊泣かす⁉️友人「ま、守護霊弱いけど、あんたが強いし、一生この守護霊チームってわけでもないだろうから、気にしなくていいよ。」
後輩A「気にしますよ…」
何より、この友人が一番怖いと思った出来事でした。

[匿名さん]

#5962022/09/15 20:15
長いやっさ

[匿名さん]

#5972022/09/18 20:48
宝石商の友人と話をした時の事。
商う宝石は、全て保険に入っている事や、商いでの裏話を興味深く聞いてたんです。
「宝石にはね、人の念が宿るんだよ」そんな事もあるのかと。いわく付きの宝石があり、手にすると必ず枕元に老婆が現れるんです。
購入された人が気味悪がられ、手放され続ける宝石がある。美しい宝石なので、皆さん欲しがるそうで、噂話なんか気にしないって購入されても、結果手放される。それと、なぜか購入すると不運に見舞われる宝石。
なぜか購入すると、金縛りに見舞われる宝石。
そんな話を興味深く聞きました。

[匿名さん]

#5982022/09/18 21:22
ヒトコワの話です。「会社と言う組織は、コワイ」。私があるクライアントの担当になった時、先様の課長に挨拶に行き「毎朝、挨拶にお伺いします。」毎朝、挨拶に行っていたお陰で大分気に入られました。ある時、こんな事を言われたのです。「あのな、あの部長は、もう来なくてもいいから社長に言っておけ。お前一人で充分だ!」その部下達も要領ばかりで仕事もしない。私が動き出してからは、足を引っ張られるばかり。有る事無い事を上に報告してばかりでした。その結果、私の上司から毛嫌いされてしまいましたので、流石の私も「辞めます。」
ところが、上司は誤解であったことを知り、私を重用してくれましたが、辞職。それから数ヶ月後、私の足を引っ張っていた数人の輩達は「クビ」になりました。
正直に生きる事が重要です。
ある大学で教鞭をとる教授は「法華経」を教えており、彼の言葉に「素直に、誠実に、真面目に、真剣に。」と生き方の指針となるものがあります。人をおとしめる人間にはその内そのツケが返って来ます。

[匿名さん]

#5992022/09/19 11:32
3回目ワクチン接種で副作用で。。。

[匿名さん]


『体調が優れない』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL