1000
2017/10/22 04:32
爆サイ.com 沖縄版

🌍 ニュース総合





NO.5865539

スーパー台風21号 日本の南に到達 23日に関東直撃か 気象庁
スーパー台風21号 日本の南に到達 23日に関東直撃か 気象庁
21日午前10時現在、超大型の台風21号は、非常に強い勢力に発達して、自転車並みの速度で本州に向かって進んでいる。

気象庁によると、台風21号の中心気圧は925ヘクトパスカルと、非常に強いスーパー台風に発達し、日本の南の海上に到達。

午前10時現在は、時速15キロで北東に向かって進んでいる。

中心付近の最大風速は50メートル、瞬間最大風速は70メートルで、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹き荒れている。

また、中心から半径950キロは、15メートル以上の強風域だ。

台風は勢力を維持したまま、今夜9時ごろには沖縄県の南大東島の南南東約180キロの海域に進み、その後は速度を時速30キロに上げ、本州に向かって北上。

23日には関東を直撃する可能性が高い。

あす22日から23日にかけては、西日本から東日本、北日本にかなり接近すると見込まれており、台風を取り巻く発達した雨雲や秋雨前線の影響で、南西諸島から西日本、東日本の太平洋側を中心に、非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨となるところがある。

あす正午までの24時間に予想される雨量は、多いところで沖縄地方、九州南部・奄美地方、近畿地方、東海地方で250ミリ、四国と伊豆諸島150ミリ、九州北部、北陸地方120ミリ、関東甲信地方100ミリ。

さらに来週23日からの24時間では、東海地方400〜600ミリ、近畿から関東甲信、伊豆諸島で300〜400ミリ、中国、四国、北陸、東北200〜300ミリ、九州北部100〜200ミリと予想される。

台風の接近と通過に伴って、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への厳重な警戒とともに、落雷や竜巻などの激しい突風へ注意してほしい。 


【日時】2017年10月21日(土) 11:16
【提供】ハザードラボ

#7512017/10/21 23:07
来るぞwwwwww

[匿名さん]

#7522017/10/21 23:07
陸地より海の方が暖かいということか

[匿名さん]

#7532017/10/21 23:08
時速30キロ

[匿名さん]

#7542017/10/21 23:09
おまえら、雹対策しろよ

[匿名さん]

#7552017/10/21 23:09
承認待ち画像
だから風速80㍍は車が横転するレベルだって!車がひっくり返るって!

[リヴァイアサン]

#7562017/10/21 23:09
やめろーーーーっ!!!
セルーーーーーーーーっ!!!

[匿名さん]

#7572017/10/21 23:09
田んぼの様子でも見てくるかの〜

[匿名さん]

#7582017/10/21 23:09
>>705
船が沈むだろ

[匿名さん]

#7592017/10/21 23:09
うひょー

[匿名さん]

#7602017/10/21 23:11
>>755
誰も訊いてねーよ

[匿名さん]

#7612017/10/21 23:12
😠台風 / タイフーン (Typhoon)😠
台風とは、東アジア周辺の太平洋(赤道より北で、東経180度より西)で発生する熱帯低気圧で、最大風速(10分間平均)が17.2m/s以上のものを指します。

タイフーンは、国際的な取り決めにより最大風速(1分間平均)が33m/s以上のものを指します。また、最大風速が17m/s〜25m/s未満のものは、トロピカル・ストーム、25m/s〜33m/s未満のものは、シビア・トロピカル・ストームと呼びます。

😡ハリケーン (Hurricane)😡
ハリケーンは大西洋北部(カリブ海・メキシコ湾を含む北大西洋)、大西洋南部 (ただし、ほとんど発生しない)、太平洋北東部(西経140度より東の北太平洋)、太平洋北中部(180度〜西経140度の北太平洋)で発生した熱帯低気圧のうち、最大風速33m/s以上のものを指す。

なお、ハリケーンが北西太平洋に入ってきた場合は、それ以降は台風と呼ばれます。

ハリケーンの名前は、大西洋北部および太平洋北東部ではフロリダ州マイアミにある米国海洋大気局国立ハリケーンセンターが、太平洋北中部ではハワイ州ホノルルにある同局中部太平洋ハリケーンセンターが、それぞれ命名しています。


👿トルネード(Tornado)👿
北アメリカ大陸の主として中南部に発生する大気の激しい渦巻を指します。日本の竜巻と同様のものもありますが、それよりも規模の大きいものが多いです。竜巻は陸上・海上ともに用いられますが、トルネードは陸上の現象に用いられ、海上のものはウォータースパウト(waterspout)と呼ばれます。

渦巻は一般に低気圧性の回転(北半球では反時計回り)であり、その直径は100〜500mとさまざまです。

😈サイクロン(Cyclone)😈
サイクロンとは低気圧の総称です。低湿デルタ地帯で大きな災害をもたらします。インド洋北部・インド洋南部・太平洋南部で発生します。 渦巻きの方向は北半球と南半球で逆方向ですが、本質的な特徴は北半球でも南半球でも変わりません。

[曽根]

#7622017/10/21 23:12
ミールストーム

[匿名さん]

#7632017/10/21 23:13
今季最大の寒波到来だと思えば何てことはない。

[匿名さん]

#7642017/10/21 23:13
>>761
ストームがねーよ

[匿名さん]

#7652017/10/21 23:13
とりあえずリフレク唱えといた

[匿名さん]

#7662017/10/21 23:14
もうたくとう→かこくほう→とうしょうへい→こうたくみん→こきんとう→しゅうきんぺい→こうだくみぺぺぺぺぺぺ

[匿名さん]

#7672017/10/21 23:14
>>747
儲かってもまた同じ建物を1から造るのは辛いよ!
建物は90%造るのは神経を使って地獄!
あとの10%は出来上がる喜びにかわる!

[匿名さん]

#7682017/10/21 23:14
>>763
カンパいくらくれる?

[匿名さん]

#7692017/10/21 23:15
承認待ち画像
避難した方がいい

[匿名さん]

#7702017/10/21 23:15
>>768
つまらんが10円やっとく

[匿名さん]

#7712017/10/21 23:16
>>767
一度ぶっ壊してから完成させた方が喜びも倍増するんじゃないのかい

[匿名さん]

#7722017/10/21 23:16
>>764
ストームて🌀なの?🤔

[曽根]

#7732017/10/21 23:17
>>769
逃げんなよ!勝利は己でもぎ取れ!

[匿名さん]

#7742017/10/21 23:17
>>770
金額じゃない、その気持ちだ!
大事にしろよ

[匿名さん]

#7752017/10/21 23:18
承認待ち画像
変態の多い東京は死ね

[匿名さん]

#7762017/10/21 23:18
>>772
わかんねえけど
嵐じゃないかな?
砂嵐のこと、サンドストームって言うし

[匿名さん]

#7772017/10/21 23:18
>>772
雨風すごいもん

[匿名さん]

#7782017/10/21 23:19
スカイツリーや高層ビルって台風で倒れたり
ガラスが割れて飛び散らないの?

[匿名さん]

#7792017/10/21 23:19
>>772
嵐の一種だね。台風ではない。
直ぐにおさまるが威力がハンパない

[匿名さん]

#7802017/10/21 23:19
ワクワクするのは俺だけか?

[匿名さん]

#7812017/10/21 23:19
オメーラよう、台風っくれーでバビッてんじゃねーぞ!お!

[上上颱風]

#7822017/10/21 23:20
気象庁、自分達だけずるいぞ

[匿名さん]

#7832017/10/21 23:20
承認待ち画像
今度の台風は降雨量もハンパなさそうだな、床上浸水には注意しろよ

[リヴァイアサン]

#7842017/10/21 23:20
>>771
建築やればわかる!
建物を造るだけじゃないからな!
近隣に気を使って、天気に毎日気を使って!
交通に気を使って!
年に何人の現場代理人が死んでるかわからない!
自殺および、過労死!

[匿名さん]

#7852017/10/21 23:21
泣いても笑っても明日がくるぞwww

[匿名さん]

#7862017/10/21 23:22
>>781
Wwwwwwwww
おまえが一番ビビってんだろw
バビってんじゃねえ、とかぬかしちゃってさ

[匿名さん]

#7872017/10/21 23:23
一万人くらい死ねばいいのに

[匿名さん]

#7882017/10/21 23:24
>>784
でも作業員達は工期延びた方がハッピーだろ

[匿名さん]

#7892017/10/21 23:24
>>787
お前を入れてなw

[匿名さん]

#7902017/10/21 23:24
承認待ち画像
バビルⅡ性

[リヴァイアサン]

#7912017/10/21 23:25
>>790
やっぱジジイかw

[匿名さん]

#7922017/10/21 23:26
>>787
あながちあり得ない話じゃないよ

高潮発生となれば、大震災の大津波のような壊滅状態になることもある

それが伊勢湾台風

[匿名さん]

#7932017/10/21 23:27
自慢だけど、明日可愛い彼女とディズニーランドでデートなんだよなぁ
あ、自慢だけどな

[匿名さん]

#7942017/10/21 23:28
>>793
ご愁傷さまですwwwwwwwww

[匿名さん]

#7952017/10/21 23:29
>>793
死んでこい!

[匿名さん]

#7962017/10/21 23:30
>>793
そんなもん自慢にもならんよ 笑

[匿名さん]

#7972017/10/21 23:30
>>788
プライドがない業者は後期伸びたほうがいいかもねW
早期完工を目標にしてる俺には考えられない!
ぬるま湯の建築会社はいいね!

[匿名さん]

#7982017/10/21 23:31
明日明後日に空港に行くバカが必ずいるんだよな

あれ、いつも思うんだけど、飛行機が飛べると思って空港に行ってるの?
だとしたら少し頭たらないよな?

[匿名さん]

#7992017/10/21 23:31
糞ジャップ滅びろ!

[匿名さん]

#8002017/10/21 23:32
>>793
ディズニーランドへ行く

帰れなくなる

泊まる

最高じゃない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。