1000
2023/06/11 07:11
爆サイ.com 山陰版

🏦 経済





NO.11183280

正規雇用減少、非正規雇用激増。
合計:
報告 閲覧数 517 レス数 1000

#2512021/08/15 14:51
sage

[匿名さん]

#2522021/08/15 15:03
sage

[匿名さん]

#2532021/08/15 15:05
sage

[匿名さん]

#2542021/08/15 15:07
sage

[匿名さん]

#2552021/08/15 15:14
sage

[匿名さん]

#2562021/08/15 15:16
sage

[匿名さん]

#2572021/08/16 09:36
負け組になったら、国が責任を持ってガス室に叩き込んで始末すべき。一人でも負け組を作るな。絶対に処理するんや。

[匿名さん]

#2582021/08/16 13:37
↑お前だけ、ガス室行っとけ。

[匿名さん]

#2592021/08/16 13:39
ガス室に放り込むんは↑で良いじゃん。

[匿名さん]

#2602021/08/16 13:43
家で屁こいとるだけ

[匿名さん]

#2612021/08/16 13:46
社会を改善していかないといけない

[匿名さん]

#2622021/08/16 13:47
日本は中国に劣っている

[匿名さん]

#2632021/08/18 01:11
それでいいよ❗

[匿名さん]

#2642021/08/21 01:41
正社員との年収格差350万円…46歳派遣社員、将来年金額12万円の絶望
0
14
LINE共有ボタン
2021年8月19日 11時15分 幻冬舎ゴールドオンライン
※画像はイメージです/PIXTA
写真拡大

バブル崩壊後、大学を出たのに就職先がなかなか見つからない時代に就職活動を行ったロスジェネ世代。正社員として働くことを諦めたという人たちが多い世代です。本記事では、20年以上派遣社員として働いてきたという、46歳男性の声を聞いていきます。派遣社員が抱く、将来の不安とは?

ストレスは少ないのはいいけど、給与面ではやはり正社員が羨ましい
新型コロナウイルスの流行拡大による最初の緊急事態宣言以降、リモートワークが続くという都内在住の46歳、男性派遣社員。いわゆるロスジェネ世代で、浪人・留年の末、大学を卒業したのが2000年と、最も就職が厳しかった年でした。

[匿名さん]

#2652021/08/22 22:27
出た〜
日本の借金とこでイジメられたんだね。
可愛いそうに〜

[匿名さん]

#2662021/08/22 23:58
>>265
まったくの勘違い

[匿名さん]

#2672021/08/23 00:05
>>265
バカの書き込み

[匿名さん]

#2682021/08/23 00:06
>>265
世界一のバカ

[匿名さん]

#2692021/08/23 00:19
>>265
こいつが一番バカ

[匿名さん]

#2702021/08/23 00:20
>>265
ただのキチガイ

[匿名さん]

#2712021/08/23 02:44
自衛隊の中の看板に、「基地内」ってよく書いてあるよね。

[匿名さん]

#2722021/08/23 05:16
ラッキーやん

[匿名さん]

#2732021/09/15 02:42
一生非正規どころか
ワイは親の財産があるんで
一生無職や。

[匿名さん]

#2742021/09/18 09:14
正規になれたって45で首だぜ。
適当に非正規で働いてる奴の方がマシな人生になったりしてな

[匿名さん]

#2752021/09/20 22:15
その通り。ぬくぬくの連中は良いけど、強制的に生かされてる者は、堪ったもんと違うで。

[匿名さん]

#2762021/09/30 23:31
親の金があって、一生仕事しない
俺は勝ち組。
非正規なんてかわいいものだ。

[匿名さん]

#2772021/10/01 02:25
資金100万ありゃ取引て増やせる
働いても低賃金は馬鹿らしい

[匿名さん]

#2782021/10/04 22:35
国が責任を持って、ガス室に叩き込んだら済む話し。生きてても穀潰しのドウブツでも、人権・生存権の名のもとに、生かせとくからこうなる。

[匿名さん]

#2792021/10/04 23:54
俺は、非正規労働者だが金には一切困ってないぜ(笑)

非正規労働賃金

平均約30万円!

副業

3つ

報酬額(1ヶ月平均)

約60万円!

持株券

大手企業35社(配当金は年間平均数千万円)

[匿名さん]

#2802021/10/06 06:43
飯が食えん、非正規労働者の事を言ってるんだろ。生活ができる、非正規労働者は問題なし。

[匿名さん]

#2812021/10/06 20:35
一生非正規・一生一人ぼっちを生かせてとくのは何故や ?被差別要員にしたいからやろう?普通の神経をしてたら殺すぞ。そこまでして、事故物件を増やしたいんか?

[匿名さん]

#2822021/10/06 22:19
こんなのを増やして、日本の平均賃金もどんどん下げるアベノミクスや自民党政治って成功なのか???
何で、皆んな、自民党に入れるの?
バカなの?

[匿名さん]

#2832021/10/06 22:20
じゃあ、中出しピュッピュッ中ピュッピュッピュッを、禁止すべき。

[匿名さん]

#2842021/10/06 22:46
社会で非正規だろうが、俺たちは正規の人間なのさ

[匿名さん]

#2852021/10/06 23:03
成功じゃねえから転換すんの。
野党に入れるより自民に文句付けたほうが近道だから自民に投票してんの
自民未満の信用のないやつらがなんかいっても無駄😊

[匿名さん]

#2862021/10/06 23:07
性器は正規だヽ(´ー`)ノ

[匿名さん]

#2872021/10/06 23:08
多様性の自民党を改良しよう

[匿名さん]

#2882021/10/06 23:10
トリクルダウンなんてなかったし、金持ち優遇に見えた、でもアベノミクス最後の10万円給付金は伝わった、ガースーの携帯電話値下げもよかったな。

[匿名さん]

#2892021/10/07 00:35
女なんて3年もしたら飽きるからたまに性欲満たすぐらいがちょうどいい。
中小の正規なんて給料安いし、サビ残ばっかだから非正規がいい。

[匿名さん]

#2902021/10/07 00:37
60まで普通に生活出来ればあとは死ぬだけ。

[匿名さん]

#2912021/10/07 02:34
企業(正規)にとって非正規の存在は大きい。好不況の波と平行に雇用できるのだから。
不動産業、公共事業者にとって独り身の存在は大きい。一世帯として家賃や基本料金が発生するのだから。

[匿名さん]

#2922021/10/07 21:49
絶対に終わってるんやから、死ぬよ。差別されるだけに、生きてたいんか?

[匿名さん]

#2932021/10/10 02:29
今はゲームとか安く出来るし、そこで家族作ればいいんじゃねーの!

[匿名さん]

#2942021/10/10 20:15
国が責任を持って、ガス室に叩き込んで殺してやれ。

[匿名さん]

#2952021/10/10 22:01
円の価値が低くなったら(インフレ円安)、将来やばいぞ
朝飯に1000円
昼飯1000円
晩飯1000円

あっという間にお金無くなるよ

[匿名さん]

#2962021/10/18 10:03
皆、生きてたがるなぁ。

[匿名さん]

#2972021/10/18 19:25
殺生しちゃえば、事故物件も発生せぇへんし本人にとっても幸せな事っちや。

[匿名さん]

#2982021/10/19 23:07
国が責任を持って、ガス室に叩き込んで、殺してやったら済む話し。

[匿名さん]

#2992021/10/20 11:14
抗議活動、暴動、犯罪者の嵐になる

[匿名さん]

#3002021/10/20 11:52
好きな時間に働きたい主婦層は別だが、正規になりたくてもなれない人がいるって事かな。

まず派遣は社会悪の元凶だと思うよ。

大企業にとって、昇給、賞与、退職金、厚生などいらず、いつでも首を切れる労働者は有難いだろう。
実質4年半で首を切り、またリーマンの時は派遣村が社会問題になった。

実質労働者から搾取している派遣会社が許されるのも不思議だ。途上国ならまだしも先進国ならこんなものないだろう。
ハローワークみたいな組織なら各国あるだろうが、搾取企業などなぜ要るんだ?
平蔵は所属する企業の株だけでも資産8000万らしいが、自分は富裕層でないと言っている。じゃ、労働者は奴隷か?

労働者にとって、いつ首が切られるか分からず低収入のままなら結婚など出来ないだろう。自然少子化につながる。
正規があっても、ブラックやグレー犯罪企業。この問題を解決しようとする政治家もいない。そこからは献金ないからね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL