1000
2023/06/11 07:11
爆サイ.com 山陰版

🏦 経済





NO.11183280

正規雇用減少、非正規雇用激増。
合計:
報告 閲覧数 516 レス数 1000

#6012023/03/26 15:28
人生が、終了してる事にいい加減気付けや。殺処分・安楽死処分しか無い。

[匿名さん]

#6022023/03/26 15:31
>>595-601
お前が早く死ねや

[匿名さん]

#6032023/03/26 15:32
>>596-597
お前が早く死ねや

[匿名さん]

#6042023/03/26 17:14
自殺教唆で通報。

[匿名さん]

#6052023/03/26 20:22
>>602
生きても穀潰しの臭いドウブツが、死ねば良いんじゃね。死んどかな、ただじゃおかんぞ。

[匿名さん]

#6062023/03/26 20:39
>>605
お前が早く死ねや

[匿名さん]

#6072023/03/26 20:49
通報しといた。

[匿名さん]

#6082023/03/26 23:15
荒れてますな

[匿名さん]

#6092023/04/01 01:22
通報しといた。

[匿名さん]

#6102023/04/01 02:23
うちは大企業で変わったの正社員とぱーとの組合員の一部だけ
あまりに馬鹿にしてる、生活はみんな同じはず
ただでさえ昇給も無しボーナスも無し、今回のベースアップの対象にすらならない
群馬県はそんな企業ばかりですか?非正規で正社員と同等の職務または売り上げ貢献しても人としては見てもらえないのですか?
いつになれば同一労働同一賃金になりますか?売り上げも正社員以上に上げてる非正規沢山居ますよ
どうか収入も福利厚生も達成金等も全社員対象にしてもらえないですか?また今度の夏のボーナスで嫌な思いをするのはやめてほしいです。
どうか大企業の経営陣トップの方々、全従業員が潤う活気ある売り場作りを宜しくお願いします。
もうすでに協力金とか救済処置等を全従業員対象に配ってある企業も沢山あります。どうか改善をお願いします。

[匿名さん]

#6112023/04/01 23:58
国が決めたなら罰則したらどうですか
いまだに大企業でも正社員と非正規の格差があり過ぎる
非正規は昇給も賞与も退職金も無し

[匿名さん]

#6122023/04/02 07:23
め.みをナンパしようかなと
思っています。

[匿名さん]

#6132023/04/08 01:43
まずは大企業が変わらないなら中小企業が変えれるわけがない
大企業は役員だけが裕福ですか?正社員だけが高待遇ですか?
全従業員が雇用では無いのですか?ボーナスも出ない従業員は夏冬は消費者金融から借入ですか?
この物価高で皆困ってるのは事実です、平等な待遇を希望します。

[匿名さん]

#6142023/04/08 14:56
>>613
休業補償もそうだけど、大抵の派遣社員は休業補償も無いんだよ。こんな不合理な条件付きで働かされててもちろんボーナスも無い。せめて残業はヤらせるべきだよな。

[匿名さん]

#6152023/04/14 19:36
いつになれば働き方改革、同一労働同一賃金、はじまりますか?

[匿名さん]

#6162023/04/14 19:36
同じ仕事してボーナスも昇給も無いのは酷くないですか

[匿名さん]

#6172023/04/14 19:37
格差撤廃して下さい

[匿名さん]

#6182023/04/15 22:18
全従業員を対象にベースアップされた企業の従業員は活気に溢れてますね
正社員のみにベースアップした企業はその社員は当然とか、社員以外はやる気がなるなるとか、これはまさしく格差撤廃した企業のみが成功したんでしょうね

[匿名さん]

#6192023/04/15 22:49
成功する経営者は考えかたが違いますね、全社員を大事に思ってくれる
また大事にされた側は恩返しをする

[匿名さん]

#6202023/05/02 11:11
キーエンスは潰れて当然だね。

[匿名さん]

#6212023/05/02 20:58
正社員のみ、待遇改善の企業とかは格差問題では無いですか?

[匿名さん]

#6222023/05/05 13:31
キーエンスは、潰れて当然だね。

[匿名さん]

#6232023/05/05 15:48
>>622
なぜだね?

[匿名さん]

#6242023/05/10 19:40
非正規との格差を是正するよりも非正規雇用を減らすことが大事。
低賃金の単純労働は機械化、AI化でどんどん減らす。
そうして正社員だけの会社にすれば効率も上がり業績も上がる。

[匿名さん]

#6252023/05/26 22:56
郵便局非正規です。
社員は休み多すぎで年収も高過ぎ
現場でやることは同じ
しかもそれならリーダーシップがあるかというとどこでも真面目だけが取り柄のパターンが多いです

能力低くて待遇だけ守ると企業が疲弊します。

[匿名さん]

#6262023/05/26 22:59
>>624
逆だよ逆
能力無くて賃金守ると会社がヤバくなるだろ
安い非正規を増やさないと手紙無くなるのにどーやって会社維持すんのよ笑

[匿名さん]

#6272023/05/26 23:00
>>624
それは一般論な
郵便局は無理だね

[匿名さん]

#6282023/06/07 16:30
パソってる

[匿名さん]

#6292023/06/07 16:32
老害がいるからこうなっています。老害は日本のために、集団自決をお願いします。

[匿名さん]

#6302023/06/07 16:32
確実に安倍が悪い

[匿名さん]

#631
この投稿は削除されました

#6322023/06/07 16:33
末路ではないなw今もそうだから

[匿名さん]

#6332023/06/07 16:35
非正規増加→安月給では消費者が物を買わない→買わないから会社の利益にならない。何故分からない?

[匿名さん]

#6342023/06/07 16:36
まーすべての国民の生活が苦しいわけでもないからなー

[匿名さん]

#6352023/06/07 16:37
コイツら腐れ売国奴が大企業と仕組んで仕立てた日本人奴隷システム

[匿名さん]

#636
この投稿は削除されました

#6372023/06/07 16:41
小泉やろ

[匿名さん]

#6382023/06/07 16:42
正社員だが年収が443万もないぞ

[匿名さん]

#6392023/06/07 16:44
腐れ売国奴が大企業と仕組んで仕立てた日本人奴隷システム

[匿名さん]

#6402023/06/07 16:51
>>633
不良在庫利権屋がシャベツシャベツで企業に入り込んだからですよ

収益が従業員に還元されず、他所に回されているのですよ

[匿名さん]

#6412023/06/07 16:51
IT企業やら便利の良い物ばっかり作ると 人がいらなくなり いずれ企業は弱くなり衰退しそう

[匿名さん]

#6422023/06/07 16:52
>>634
実態は下級寄生生物の取り分が減ったから
そいつらがギャーギャー喚いているだけですし

[匿名さん]

#6432023/06/07 16:54
>>641
テレビ局はメンテナンス要員以外は不要になりますね

今のchatGPT程度のAIで代用可能ですから
編集もアナウンサーも

[匿名さん]

#6442023/06/07 16:55
日本から正規、非正規問わず排除しすべてを派遣労働力に転換すべきだ。

[匿名さん]

#6452023/06/07 16:58
団塊が悪い

[匿名さん]

#6462023/06/07 17:01
竹中平蔵と小泉純一郎が
日本を改革!!で少子化にまでしてしまった

[匿名さん]

#6472023/06/07 17:02
>>646
だから自民党は今でも支持されてる

[匿名さん]

#6482023/06/07 17:11
>>0
子無しの人が持株会社を造れとか言っていたけど、やっぱり子無しは先が考えられないんだなーと思ったよ。

[匿名さん]

#6492023/06/07 17:13
>>648
誰が子無し?

[匿名さん]

#6502023/06/07 17:13
🐵🍌バナナクダサイ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL