1000
2022/11/09 20:52
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.9982547

米子駅 事業費増加!💢
合計:
#2902022/03/26 20:52
>>289
伊木は評価に値しない。議会で市長と言われても副市長が手を上げて答弁する。
どちらが市長なのかと思わず笑ってしまう。伊木はただ周りを見渡しているだけ。
そもそも答弁能力のない伊木は市長失格だ。

[匿名さん]

#2912022/03/26 21:09
県庁NO.4の総務部長だったのが米子市に副市長として入った。
つまり米子市に県のいうことをきかせるためだ。
いつも市長の代わりに答弁するが
伊木市長だと暴走するし、おまえは喋るな、俺が喋ると言ってる。

[匿名さん]

#2922022/03/26 21:26
>>290
だから副市長が体調不良で退席した日の答弁は噛み合ってなかったのか。

[匿名さん]

#2932022/03/26 22:10
>>290
伊木よりも平井のほうが無能じゃ!

[匿名さん]

#2942022/03/26 22:16
>>291
伊木よりも平井のほうが無能じゃ!それとな、ナンバー4は令和新時代創造本部長だし、それに続いて交流人口拡大本部長もいる。

[匿名さん]

#2952022/03/26 22:18
>>292
それは同感。見てはいないけど、おそらく君のいう通りだな

[匿名さん]

#2962022/03/26 22:21
>>290
初めて知ったけど、市長指名で副市長が手を挙げて答弁しているんだ。一回見に行って来ようかな、滑稽だから

[匿名さん]

#2972022/03/26 22:21
>>293
冗談もいい加減にしていただきたい。
二言目には県が県がとのたまうヒラメ市長。
また民主主義否定論者で憲法違反発言を
した市長がいまだに野放しになっている。
それこそ天下の笑い者である。

[匿名さん]

#2982022/03/27 00:43
鳥取県人口が
ドンドン減ってるんだけど、
どうするんだろう。
漫画とか全然面白くないし
観光客は素通りで出雲松江に行くし

[匿名さん]

#2992022/03/27 09:10
>>296
ぜひ米子市議会の傍聴にお越しください。
市民の監視の目が必要です。大歓迎です。

[匿名さん]

#3002022/03/27 09:23
最終損失は80臆じゃきかないかな

[匿名さん]

#3012022/03/27 23:52
今度の6月の市議選でこの問題に取り組む議員に投票したいな

[匿名さん]

#3032022/03/27 23:57
>>302
頭大丈夫?早めに病院に行った方がいいよ

[匿名さん]

#3042022/03/28 00:01
>>303
逃げるのかよ(笑)

[匿名さん]

#3062022/03/28 21:12
>>301
土光議員と遠藤議員だけだ
遠藤議員は次回出馬しないから土光議員だけになるな

[匿名さん]

#3072022/03/28 21:32
米子市にとってこの問題は大問題なのだが、米子市議会多数派(自民・公明系と旧民主系の一部)はスルーしている。

[匿名さん]

#3082022/03/30 09:04
山陰本線の列車本数が減らされるほど乗客数が落ち込んでいるが
JR西日本大丈夫か?

[匿名さん]

#3092022/03/30 12:26
毎日 駅利用してるけど 人少ないです
これは米子駅に限った話ではなく
どの駅も相対的に利用者が目に見えて減ってる
子供も30年前と比較すると5分の1に減少

[匿名さん]

#3102022/03/30 22:34
米子市はこの事業の失敗を真摯に認めて、市民にちゃんと説明しないといけない。
また市議会多数派にも説明責任がある。
本来は地元マスメディアが一面トップなり特集なりを組んで、市民に知らせなければ
ならないのに、それをしいていない。
米子市当局も米子市議会多数派も地元マスメディアも怠慢である。

[匿名さん]

#3112022/03/30 23:54
伊木市長は1期目の選挙の時に「この南北通路は米子の経済の起爆剤になる」と
公約して当選してるし「経済効果で投入した税金はしっかりペイできる」と言った。
なので失敗したとは言わないし、南北通路が完成して・・・
もし経済効果が目標に達しなくても誰も責任は取らないだろう
その頃には伊木市長はもういないだろうし違う市長になっているだろうし。

[匿名さん]

#3122022/03/31 01:52
>>311
お前、市長選は誰に投票したんだwww

[匿名さん]

#3132022/03/31 22:25
>>311
伊木が大噓をこいたということだ。そうでないのらこの事業のB/C(費用便益分析)ちゃんと
市民に説明しなければならない。今のままだとヘソが茶を沸かす嘘がまかり通ることになる。

[匿名さん]

#3142022/03/31 22:33
>>312
山川だで

[匿名さん]

#3152022/03/31 22:38
>>313
米子市の当局は南北通路を作る妥当性として
経済効果をもう議論から外していて
最近は米子駅周辺の渋滞緩和できるから
南北通路を作る費用効果はちゃんと出ていると説明している
これは議会で土光議員が質問したのに対しての答弁
詳しくは土光議員のホームページのかわらばんに書いてあるからよんでみ
しかもその対費用効果の計算がめちゃくちゃ

[匿名さん]

#3162022/04/01 00:06
>>315
土光議員のB/Cに関する異論は、米子市の本会議でも、彼が出しているかわら版でも
存じ上げています。この費用対効果の算出根拠が滅茶苦茶。ところが当局は現場を
全く見ようとせず、かたくなにこの滅茶苦茶のトンデモナイに数字に固執している。
当局の苦しさは分からないでもない。すべて伊木の大失策を必死に庇っているのだ。

[匿名さん]

#3172022/04/01 00:42
南北って線路沿いに自由通路を作る米子市民って?

[匿名さん]

#3182022/04/01 00:43
このつぎ書き込みしたらキチガイ確定

[↓]

#3192022/04/01 19:15
普段良く通るけど
駅前の憩いの広場 や モニュメントとか
誰も利用してないのに 誰が往き来するのか
疑問ではある。サラリーマンが歩くような
都会でもない。
近くに観光客が利用するような名所もない

[匿名さん]

#3202022/04/01 19:43
殺風景だった米子駅前が山陰の玄関口に相応しいいい雰囲気になった
経済効率だの何だの追求して商業施設でもマンションでも建てていれば、さらに殺風景な駅前になっていただろう

[匿名さん]

#3212022/04/01 20:43
そもそも米子駅周辺開発は前々回の米子市長選挙最大の争点だったろう
前回は候補者すら立てられなかったんで、爆サイで姑息に工作ですか
ムダムダムダァ!>>314

[匿名さん]

#3222022/04/01 21:19
>>320
松江、鳥取のように高架にもできず、単なる歩道橋と駐車場を作るのに77億。
なぜ米子市は気が狂ったようなB/C(費用対便益)の数字を出してきてまで
前に進めようとしているのか、ご理解されているのでしょうか。

[匿名さん]

#3232022/04/01 21:22
>>322
上のコメント読んでみて

[匿名さん]

#3242022/04/01 22:08
>>323
読むに値しないほどの独善。

[匿名さん]

#3252022/04/01 22:26
>>324
無職爆サイ中毒煽ってもキリがないんで寝るわ
おまえと違って明日も忙しいんで(笑)
じゃあの

[匿名さん]

#3262022/04/02 08:39
>>325
忙しいと自分の口から言うのは、心を失っている証左。
余裕がないだけなんだよ。

[匿名さん]

#3272022/04/02 09:50
>>326
おまえは時間有り余ってるから、というか、爆サイして飯食って小便垂れてウンコする以外に時間の使い途ないからなあ

[匿名さん]

#3282022/04/02 17:42
>>327
指摘した意味がお分かりいただけないようですね。

[匿名さん]

#3292022/04/02 17:51
例えば市役所が駅裏にあるとかなら納得するが
駅裏に歩いて行く需要が無い

[匿名さん]

#3302022/04/02 18:11
自分たちが出してきたB/C(費用対便益)の数字を、きちんと説明できない米子市はあまりにも無能。

[匿名さん]

#3312022/04/02 18:16
80億の南北通路ありがとう!
美吉住民より

[匿名さん]

#3322022/04/03 20:40
米子駅って今より規模は小さくなるの?
鳥取駅とくらべてどのくらい?
店舗数ってどのくらいだろう?

[匿名さん]

#3332022/04/03 22:57
米子はバカな政策ばかり遂行して、衰退の一途をたどっている。

[匿名さん]

#3342022/04/03 23:23
結果論にはなるが、コロナで人が密集するような施設に投資すべきではないと思う。
郊外店舗の誘致に力入れた方が経済効果は高い。
正直JRの利用客が駅裏に行く姿が想像できない。

[匿名さん]

#3352022/04/04 00:42
>>334
その通り、いまだに開発計画がない。ギャンブル政治だ。
ただただJR様のご機嫌取りの馬鹿政策。

[匿名さん]

#3362022/04/04 07:07
>>314
山川ちほの追っかけ老害パヨクちゃんかwww
山川は前回の市長選はどうして出馬しなかったの?www
政策に自信が無かったのか?www
米子市を良くするんじゃなかったのか?www
やる気や信念が感じられないwww

[匿名さん]

#3372022/04/04 07:12
2年後の市長選を楽しみにね

[匿名さん]

#3382022/04/04 08:09
>>337
慌てるなwww
3年後だwww

[匿名さん]

#3392022/04/04 10:06
JR米子の利用者数をグラフで見ると横這い 右肩下がり
伸びは無いです

[匿名さん]

#3402022/04/04 17:51
>>331
そのうち泣きを見るよ。

[匿名さん]

#3412022/04/04 21:52
伊木の大失策のせいで泣きを見るのは耐えられない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL