657
2022/05/05 14:41
爆サイ.com 山陰版

👨‍🎨 境港市雑談





NO.4520055

22年前くらいの境港を思い出しカキコ
合計:
#922017/12/08 20:35
>>82
皆生のブイレックスのとこで10円が詰まってカード出てこなくて
店員呼んだら中をあけてもらってキラキラカードを貰ったのをまだ覚えてるわー。なんのキャラだったかは完全に忘れたけど。

[匿名さん]

#932017/12/23 21:22
その頃、デザートにナタデココが流行った

[匿名さん]

#942017/12/23 21:29
たしかカマロが流行ったなぁ

俺も中古でカマロ買って一時期乗り回してた

[匿名さん]

#952017/12/23 21:49
日曜日にスーパージョッキーを見てた

覚えてますか? 熱湯コマーシャルですよ

[匿名さん]

#962017/12/26 16:02
生ダラ面白かったなぁ〜
爆裂王やパチンコ梁山泊…
雑誌の梁山泊は偽物。
プロの名前がちげーよ。

[匿名さん]

#972018/01/09 14:58
>>93
交差点の所で フジッコフーズが製造してましたね タピオカとか

[匿名さん]

#982018/01/09 20:47
>>97
現在のダイレックスの場所ね

フジッコフーズではカスピ海ヨーグルトは作ってますか?

[匿名さん]

#992018/01/09 23:27
千代結びスポーツ やさか まるごう 商店街はやってたのにな〜

[匿名さん]

#1002018/01/10 02:24
夜の商店街も賑やかだった

[匿名さん]

#1012018/01/10 06:47
やよいによく行ってた ビーバップに影響されて警棒振り回してたなぁ

[匿名さん]

#1022018/01/10 21:49
10年前の話だったらどう?

[匿名さん]

#1032018/01/10 22:23
鬼太郎ロードが大盛況なったくらいやないか

[匿名さん]

#1042018/01/14 21:11
>>90
水産会館にフォークリフトが何台も止まってたね

アートトラックは各地から来てましたか?

[匿名さん]

#1052018/01/20 21:25
午前中あかんたれや桃太郎侍を放送してた気がする

[匿名さん]

#1062018/01/20 22:57
たかお

[匿名さん]

#1072018/01/21 00:44
やよいのみそラーメンが美味しかった、

[匿名さん]

#1082018/01/21 12:40
千代結びが当時潰れそうとか噂になったような
今では考えられないですよね

[匿名さん]

#1092018/01/23 22:01
>>89
五味の里もかろうじてあった

[匿名さん]

#1102018/01/23 22:03
あったね〜 案外はやってそうだったが

[匿名さん]

#1112018/01/24 05:58
平日の午前中にあかんたれを見るのが楽しみだった

[3中出身 40代]

#1122018/01/24 16:14
>>109
炉端ですよね 大将 よく酔っぱらってた、リーズナブルな店でしたね

[匿名さん]

#1132018/01/24 16:37
汽船乗り場の所、
Eqと Eo…になった

[匿名さん]

#1142018/01/24 23:15
昔は岸壁でカニが簡単に採れたなぁ

[匿名さん]

#1152018/01/25 08:00
Mさんを思い出す

[匿名さん]

#1162018/01/25 20:08
BSSで大岡越前やってなかったっけ?

[匿名さん]

#1172018/01/25 20:08
ドラえもんが金曜日の夕方放送してましたね

[匿名さん]

#1182018/01/25 20:09
>>117
今は火曜日の夕方

[匿名さん]

#1192018/01/25 20:11
>>113
隠岐汽船乗り場は今の場所よりもう少し東寄りで栄町と大正町の境目辺りでしたね

[匿名さん]

#1202018/01/25 20:12
みなと博の工事が始まった

[匿名さん]

#1212018/01/26 17:20
土曜夕方はバトルフィーバーみたいな戦隊もの
どらえもん お笑い漫画道場 タイムボカンシリーズ

[匿名さん]

#1222018/01/26 21:09
>>116
本当だ!

確か午前中の放送の時と昼下がりの放送の時があった

午前中が10時台、昼下がり3時台(2時台の時もあったかな)

[匿名さん]

#1232018/01/26 22:44
>>122
なつかしい!
遠山の金さんより大岡越前が好きだった!

うちのばあちゃんも好きだった「お〜おかえちじぇんしゃん見ぃ」と言ってた

[匿名さん]

#1242018/01/27 13:47
おっぱいイッパイテレビで見かけたけど、
最近出さないね( ノД`)…
脱げ OT

[匿名さん]

#1252018/03/06 13:29
ベルトクイズQ&Q、アフタヌーンショー、3時のあなた。!

[匿名さん]

#1262018/03/06 14:33
その頃オレはまだ精子だった

[匿名さん]

#1272018/03/06 18:57
「ガッツな息子がキラリ」を忘れちゃいけんで〜!

[匿名さん]

#1282018/03/06 18:58
>>125
懐かし〜^ ^

[匿名さん]

#1292018/03/06 20:30
この〜木何の木 気になる 気になる 見たこもない木ですから 見たこともーない
木にーなるでしょう〜

を聞くと、 あ〜明日から学校かって、悲しくなる思い出。

[匿名さん]

#1302018/03/21 19:59
ヨネスケのとなりの晩ごはんを放送していた

[匿名さん]

#1312018/03/25 21:01
なんでも鑑定団が山陰両県の日曜日の昼1時に放送しだしたのは22年くらい前だったと思う

[匿名さん]

#1322018/03/25 21:04
>>129
このCMソングと言えば日曜日の夜だと思うが、世界ふしぎ発見の終盤辺りでも流れてたと思う(現在は知らないけど)

[匿名さん]

#1332018/03/25 21:05
>>132
まず、平日には聞かないね。この歌

[匿名さん]

#1342018/03/26 14:50
小学校の給食で、牛乳が赤白の三角パックだった
中学は土曜の半ドンで、牛乳だけ飲んだ気がする
今は知らんけど

[匿名さん]

#1352018/03/30 19:59
エヴァンゲリオンを平日夕方4時頃、日本海テレビで放送していた

[匿名さん]

#1362018/03/30 20:05
ナマタマゴとか

[匿名さん]

#1372018/04/05 20:23
ウルフルズのコンサートを境港でやってた気がする

違っていたらすいません

[匿名さん]

#1382018/04/05 23:10
モー娘。も来てたよね

[匿名さん]

#1392018/04/06 09:05
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった

[匿名さん]

#1402018/04/06 12:22
赤影参上

[匿名さん]

#1412018/04/06 12:28
だいじょ〜V

[匿名さん]


『22年前くらいの境港を思い出しカキコ』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL