1000
2023/06/17 12:54
爆サイ.com 山陰版

🏯 松江市雑談





NO.11055399

松江水郷祭 土手はほぼ有料席
合計:
#2012023/04/23 18:48
島根な将軍様の遊びです

[匿名さん]

#2022023/04/23 18:52
>>199
そもそもお前チンカスだろ。
チンカスが燃えカス回収しろよなw

[匿名さん]

#2032023/04/23 21:11
将軍様の取り巻きはヤクザみたいな言葉使いをする低脳が多いようです。市民としてはとても恥ずかしいことだと思いますね。葬儀屋さんとかその周辺のような気がします。

[匿名さん]

#2042023/04/23 22:42
>>203
丁寧に喋れば頭良いと思ってるならこんなあなたのようにお手本みたいなバカは中々見かけませんね

[匿名さん]

#2052023/04/23 22:54
>>204
ほらそういうね…

[匿名さん]

#2062023/04/24 01:27
>>205
他人をバカにしといて自分がバカにされたら起きに召さないようですね
そういう所がバカって言ってるんですよ

[匿名さん]

#2072023/04/24 01:28
>>206
起きに召さない←お気に召さない
変換ミス突っついてきそうな性格だろうからあえて訂正しとく

[匿名さん]

#2082023/04/24 02:01
>>193
同じく
有料化前から自分もそーいう考えです
ギュウギュウで蒸し暑いの嫌だ

[匿名さん]

#2092023/04/24 06:31
都会の有料席は人が多すぎるのでわかるが松江水郷祭なら眺めも良く環境のいい場所で見ることに金をかけた方がいい。

[匿名さん]

#2102023/04/24 06:39
>>207
いったい何と戦ってるの?w
発狂マシーン1号さんwww

[匿名さん]

#2112023/04/24 07:05
>>207
孤独な戦いw

[匿名さん]

#2122023/04/24 07:42
>>210
www付けてるほうが顔真っ赤にして発狂してるように見えるよ
必死さ全開かよ雑魚君

[匿名さん]

#2132023/04/24 07:43
>>211
孤独でも集団で叩くことしかできないカスに用はないんで
一人じゃ何もできないんだからママに泣きついといで

[匿名さん]

#2142023/04/24 08:20
>>212
君、何と戦ってるの?????
マジでわからん奴やなwww

[匿名さん]

#2152023/04/24 08:21
水郷祭は即刻中止にすべきです!
水郷祭で打ち上げられるおよそ一万発の花火は大量の「カス」をまき散らし宍道湖の水質を汚染しています!
自然環境保護が日本のみならず世界中で取り組まれている昨今において旧態依然とした火薬を使う花火、その大会は時代と逆行しています。
SDGsの観点からも大量の花火を打ち上げるイベントは問題がると言えます。
まがいなりにも水の都を謳う松江であるならば水郷祭という古臭く時代にそぐわないイベントは中止すべであろう。
まして来場者から金をとるなどという愚策を承認した運営にはその責任も大いにあると言える。

[匿名さん]

#2162023/04/24 08:32
松江は反対する人が多いまち。
必要性があってもまずは批判する。

有料席は観光客や富裕層に買ってもらい地元土着民の無料エリアを作ればいい。土着民を排除するから騒がれる。ゾンビみたいに金のない土着民がそのエリアに集まるから。有料席とは距離を取らないと有料客に迷惑がかかるから距離と警備はきっちりとね。

[匿名さん]

#2172023/04/24 13:12
全土手が有料観覧席でワロタ
ここまで徹底するんかい!
概算収支が±0って気持ちはわかるが絶対+だろ
その後、追いましょ

[匿名さん]

#2182023/04/24 13:13
広告宣伝費1800万ワロタ

[匿名さん]

#2192023/04/24 13:22
>>216
>松江は反対する人が多いまち。
>必要性があってもまずは批判する。
そう?
松江に限らずなんでも反対派は声が大きいだけだと
それが多勢とも限らないし

[匿名さん]

#2202023/04/24 13:26
そんなに土手でシートに座って見るのって快適?(笑)

[匿名さん]

#2212023/04/24 13:58
コロナが増えたら考えが変わるかな?

[匿名さん]

#2222023/04/24 14:07
既得権益!利益まっしぐらの運営及び関係者を皆さんの力で変えましょう!!
水郷祭は市民に根付いた花火大会だったのを思い出しましょう!!
花火は大量の「カス」を産みだします!その「カス」は宍道湖の水質を汚染します!!
文化を大義とした大規模な花火大会は時代に逆行しています!!
市民に根付いた水郷祭を時代に沿った新しい水郷祭として改めましょう!!
観覧者から金を搾取するのを運営及び利益関係者は即刻止めよ!!!!

[匿名さん]

#2232023/04/24 14:10
>>214
あー君自分の都合悪くなるとそういう風に逃げるタイプか
煽るだけ煽って逃げるヘタレやろ?

[匿名さん]

#2242023/04/24 14:15
水郷祭を市民の手に取り戻しましょう!!
年に一度の祭事を金儲けの道具に利用してはいけません!!
運営は金のことしか頭にありません!!
古き良きものを壊す輩はいつだって金で物事を考えます!!
そこに善意も悪意もありません!!
金が全てなのです!!
水郷祭を金儲けの道具にしてはなりません!!

[匿名さん]

#2252023/04/24 16:10
宣伝広告費やもろもろ某グループさんの売り上げがメインなんでしょうね。
江戸時代から一部の資本家に年貢が吸い上げられる地域なのだと思います。情けないですね。

[匿名さん]

#2262023/04/24 16:29
区間で割るんじゃなくて、人数で徴収なんかな?
せめて、高校生までは、無料にしてほしい
子供の頃の花火大会のワクワク感はいい思い出になるしね
区間割で高校生までのゾーン作るなり、工夫はして欲しいかな

[匿名さん]

#2272023/04/24 17:22
>>223
何の都合が悪いのかマジわからん!
だから君は何と戦っているの?発狂してないで市役所にでも行って文句いいなさい!

[匿名さん]

#2282023/04/24 17:24
>>220
誤爆で飛んで来るかもってドキドキできるんじゃないw

[匿名さん]

#2292023/04/24 18:19
>>228
そんな近くに住んでないだろ
たぶん雲南とかだよ

[匿名さん]

#2302023/04/24 18:24
>>229
雲南からじゃ見えんだろ、知らんけど

[匿名さん]

#2312023/04/24 19:10
若いのや、日赤から見るのが一番じゃぞ。

[匿名さん]

#2322023/04/24 20:43
>>224
本物のアホ発見w
昼過ぎに暇人の駄目文書き込みかよ。
市役所で抗議活動して来たのかww
コロナ前のように企業の寄付が集まらなくなったので有料席を作って資金源にしようとしてるんだぞ。
打ち上げ数が多いのは他県に負けない規模でやらないと集客が困難だから2日続けての1万発。
批判してる人って単細胞のゴミカスの能無しだからわからんのだろうな。お前が納得しなくとも予定通り実行されるからね。

[匿名さん]

#2332023/04/24 20:57
>>232
何に怒ってるの?
キレ芸かな?でも誰も笑ってないよやめなよ、それ

[匿名さん]

#2342023/04/24 21:07
既得権益!利益まっしぐらの運営及び関係者を皆さんの力で変えましょう!!
水郷祭は市民に根付いた花火大会だったのを思い出しましょう!!
花火は大量の「カス」を産みだします!その「カス」は宍道湖の水質を汚染します!!
文化を大義とした大規模な花火大会は時代に逆行しています!!
市民に根付いた水郷祭を時代に沿った新しい水郷祭として改めましょう!!
観覧者から金を搾取するのを運営及び利益関係者は即刻止めよ!!!!

[匿名さん]

#2352023/04/24 21:33
>>234
何処かの病院探しましょうか?

[匿名さん]

#2362023/04/25 00:26
百姓一揆起こりそうだな

[匿名さん]

#2372023/04/25 00:28
>>236
ニートだぞ?暇しかないんだからやるだろうな

[匿名さん]

#2382023/04/25 05:51
>>235
煽るんなら具体的に病院名まで書けよ。
中途半端だよ。

[匿名さん]

#2392023/04/25 06:35
これで満席になるのか結果待ちだな
当日まで10%くらい空きあるんじゃないの?

[匿名さん]

#2402023/04/25 06:38
>>239
全席予約制って書かれてなければちゃんと当日取れる仕組みなはず

[匿名さん]

#2412023/04/25 06:54
メンツもあるからどんな手を使っても売り切り大成功というシナリオだろうね
残り僅かで煽ったりもするんじゃないかな?

[匿名さん]

#2422023/04/25 07:17
水郷祭は即刻中止にすべきです!
水郷祭で打ち上げられるおよそ一万発の花火は大量の「カス」をまき散らし宍道湖の水質を汚染しています!
自然環境保護が日本のみならず世界中で取り組まれている昨今において旧態依然とした火薬を使う花火、その大会は時代と逆行しています。
SDGsの観点からも大量の花火を打ち上げるイベントは問題がると言えます。
まがいなりにも水の都を謳う松江であるならば水郷祭という古臭く時代にそぐわないイベントは中止すべであろう。
まして来場者から金をとるなどという愚策を承認した運営にはその責任も大いにあると言える。

[匿名さん]

#2432023/04/25 09:28
コピペ貼り付け何度もはよくない

[匿名さん]

#2442023/04/25 10:37
コピペのやつは戦争国に行って主張でもしてこいよ
環境破壊 排気ガス 森林破壊 全て君の主張に合致する
応援するわ

有料観覧席の広報活動はやってるっぽいね
まだまだたりてないと思うが

[匿名さん]

#2452023/04/25 12:47
既得権益!利益まっしぐらの運営及び関係者を皆さんの力で変えましょう!!
水郷祭は市民に根付いた花火大会だったのを思い出しましょう!!
花火は大量の「カス」を産みだします!その「カス」は宍道湖の水質を汚染します!!
文化を大義とした大規模な花火大会は時代に逆行しています!!
市民に根付いた水郷祭を時代に沿った新しい水郷祭として改めましょう!!
観覧者から金を搾取するのを運営及び利益関係者は即刻止めよ!!!!

[匿名さん]

#2462023/04/25 12:48
水郷祭を市民の手に取り戻しましょう!!
年に一度の祭事を金儲けの道具に利用してはいけません!!
運営は金のことしか頭にありません!!
古き良きものを壊す輩はいつだって金で物事を考えます!!
そこに善意も悪意もありません!!
金が全てなのです!!
水郷祭を金儲けの道具にしてはなりません!!

[匿名さん]

#2472023/04/25 12:57
市役所や商工会議所の前で拡声器でも持ってデモでもされたらいかがでしょうか?

[匿名さん]

#2482023/04/25 15:19
主張はいいことも言ってるんだが行政や富裕層への恨みがにじみ出てないか

[匿名さん]

#2492023/04/25 15:40
仕事も無い、金も無い、彼女も居ない何にもないからうっぷんが溜まってるんでしょう!

[匿名さん]

#2502023/04/25 17:14
祭事を金儲けにってそりゃテキ屋だろ
人が集まる場所に金が集まるんだから当たり前やろが
祭りが嫌なら無人島買い取って一人で住んでろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL