564
2022/12/24 17:19
爆サイ.com 山陰版

🐬 浜田市雑談





NO.9446659

✨✨✨浜田港 (浜田漁港・浜田商港)✨✨✨
合計:
#4512021/08/15 07:30
和江港を忘れんなや!

[匿名さん]

#4522021/08/15 07:51
港町ウンソウ最強

[匿名さん]

#4532021/08/15 13:48
ワクワクが止まらない浜田港

[匿名さん]

#4542021/08/16 13:28
益田と合併して益田港になるらしいぞ

[匿名さん]

#4552021/08/16 16:31
あれ益田港なん?小型船しかないじゃん地域の港かと思った

[匿名さん]

#4562021/08/16 17:33
河だから港、漁港じゃないよあの高津川河口入るには船底1㍍50㌢以上だったら河に座礁するとヤンマーのエンジニアが笑いながら言ってた

[匿名さん]

#4572021/08/16 17:36
それでも国や河川事務所から金引っ張るから大したもんだよ掘っては埋まり掘っては埋まりの繰返し税金の無駄

[匿名さん]

#4582021/08/16 18:57
>>455、456
あの、ちゃんと文脈読んでください。。。
今の浜田港が益田港になるって事です。
やっぱり浜田の人は阿呆ですね。。。
もっと外から人を受け入れて学力も発展させてください。
そうすれば益田が吸収してあげます。

[匿名さん]

#4592021/08/17 07:14
>>458
その上から目線がムカつくな
グラントワはメンバーなのでよく行くけどそれ以外に何がある?訳わからん山陰道作りやがって
浜田港が益田港に改名?バカじゃないの
合併して石見市にとかスレが出てるけど合併しても浜田港はそのままだから

[匿名さん]

#460
この投稿は削除されました

#4612021/08/17 08:42
>>459
まぁまぁ、そうムキになるな。

[匿名さん]

#4622021/08/17 08:49
>>458
お前達は山口の飼い犬だろ?
よく空港を自慢にしてる奴がいるけど、萩!

[匿名さん]

#463
この投稿は削除されました

#4642021/08/17 09:33
>>463
選択主って何かい?
浜田も益田も所詮田舎だろが❗大して変わらないんだよ❗

[匿名さん]

#4652021/08/17 11:01
>>463
ダーマスも他県企業に飼われてるだけだね🎶
お前さんが威張ったところで、所詮人のフンドシだね😄

[匿名さん]

#4662021/08/17 11:12
あれは益田港じゃなく地元の高津港よ笑 港の規模考えなさいそもそもどっから益田港になるとか誰が言った? 

[匿名さん]

#4672021/08/17 12:50
何だかんだ言っても浜田は浜田です。
もう少しまともな人間が増え、民度が上がれば益田が吸収して現浜田港を益田港として使用してあげます。
浜田市民の反論は受け付けません。
益田>浜田=江津

[匿名さん]

#4682021/08/17 13:15
>>467
↑↑↑
アホが力説 www
益田で遊んでもらえ!

[匿名さん]

#4692021/08/17 13:22
このスレでは、浜田港の未来を語ろうぜ!

[匿名さん]

#4702021/08/17 13:25
とにかくフェリーを誘致することが、浜田港発展のカギ あとは洋上風力、水素製造プラント、ゴミ&バイオマス発電、造船工場新設、各種魚介類の養殖、港湾の拡張に合わせてトヨタ系の自動車製造工場
誘致、出雲村田製作所の浜田工場新設等々

[匿名さん]

#4712021/08/17 13:47
>>467
はい!分かりました来ないでね👋

[匿名さん]

#4722021/08/17 21:29
>>470
だからーそれが出来ないから腐ってるんじゃん妄想君

[匿名さん]

#4732021/08/18 06:01
>>472
バリバリ妄想しろよ!

[匿名さん]

#4742021/08/18 06:07
浜田にLEXUSの工場出来たら!とかさ妄想してみ

浜田港に巨大自動車船とか入ったらいいじゃん

[匿名さん]

#4752021/08/21 06:55
飛鳥Ⅱ 船内に浜田港入港記念楯を発見✨

[匿名さん]

#4762021/08/21 06:57
>>475
もちろん石見神楽の図柄です😏

[匿名さん]

#4772021/08/21 07:10
浜田港が定型地の巨大客船を造ろう!

[匿名さん]

#4782021/08/21 10:39
釜山からの定期客船を誘致しよう

[匿名さん]

#4792021/08/21 11:31
>>478
関釜フェリーが下関にあるだろがバカタレ

[匿名さん]

#4802021/08/23 05:34
>>477
浜田港を母港とする空母が欲しい

[匿名さん]

#4812021/08/23 05:38
>>475
島根県関係だと、境港、隠岐西ノ島の入港記念楯もあるね😃

[匿名さん]

#4822021/08/23 06:31
馬島沖に出来る漁礁も兼ねた超巨大岸壁に、20万トン級のクルーズ船をホテルとして長期間係留
ジャグジーでビール片手に日本海に沈む夕日を眺める

[匿名さん]

#4832021/08/23 06:49
>>482
長浜沖にも超巨大岸壁出来て20万トン級のクルーズ船が2隻並んだら壮観だろな😏

クルーズ船が一つの観光名所になるし、外国籍の船だからカジノが楽しみ✨✨✨

[匿名さん]

#4842021/08/23 06:52
>>478
まず誘致するのは隠岐汽船と新日本海フェリーだって!

[匿名さん]

#4852021/08/23 07:02
さんふらわー

[匿名さん]

#4862021/08/23 09:19
竹島定期便

[匿名さん]

#4872021/08/23 10:22
まんびょんぼん号

[匿名さん]

#4882021/08/23 17:21
>>487
せめて漢字で書けよ!

[匿名さん]

#4892021/08/23 19:46
浜田港運

[匿名さん]

#4902021/08/25 05:45
20万トン級のクルーズ船が入ったら、楽しいだろうなぁ

[匿名さん]

#4912021/08/26 21:26
万景峰号

全長:102m
全幅:14m
総トン数:3,317 t
定員:約200名
載貨量:約1500t
IMO番号:7111406
信号符字:HMZK
MMSI:445108000

[匿名さん]

#4922021/08/27 11:11
独島観光クルーズ船

[匿名さん]

#4932021/08/27 13:25
ここは日本! 山陰・浜田港だ!
今はショボいがデカい港になる

[匿名さん]

#4942021/08/27 16:38
港、全部埋めてカジノ作ろうよ

[匿名さん]

#4952021/08/28 05:54
>>494
海外大型クルーズ船内のカジノではダメかいの?

[匿名さん]

#4962021/08/28 05:58
ゆうひパークから港を見て思ったけど馬島沖に漁礁にもなる超巨大岸壁を造るのは良いかもしれない

[匿名さん]

#4972021/09/04 08:09
浜田でタラソテラピー

[匿名さん]

#4982021/09/04 08:38
海水浴が年中できるタラソテラピー施設が浜田港を見渡せる高台にほしいです
浜田~隠岐航路の船内でもタラソテラピーを楽しみたい

[匿名さん]

#4992021/09/04 08:40
浜辺でドラム缶に海水沸かして タラソテラピー

[匿名さん]

#5002021/09/06 18:34
>>499
電気ヒーターでも良い  ダイバーがよくやっているね😃

[匿名さん]


『✨✨✨浜田港 (浜田漁港・浜田商港)✨✨✨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL