564
2022/12/24 17:19
爆サイ.com 山陰版

🐬 浜田市雑談





NO.9446659

✨✨✨浜田港 (浜田漁港・浜田商港)✨✨✨
合計:
#3512021/07/25 13:59
>>346オマエ浜田人にいじめられてんの?

[匿名さん]

#3522021/07/25 14:05
じゃあ何故ゆえ浜田は栄えないのか?浜田人がつまらんからだろ終いにはコンビニも撤退するかもなwww

[匿名さん]

#3532021/07/25 14:19
また子犬が吠えた!

[匿名さん]

#3542021/07/25 15:06
おい兄弟!浜田港の未来を語ろうぜ

[匿名さん]

#3552021/07/25 15:07
キヌヤの肉はいいね

[匿名さん]

#356
この投稿は削除されました

#3572021/07/25 15:16
同じ石見人じゃないか?
境港に負けないようにデカい港を実現させようぜ

[匿名さん]

#3582021/07/25 16:58
デカい工場、企業ないから今より大きい港はありえんな
更に入り組んだ港じゃないから無理

[匿名さん]

#3592021/07/25 17:59
海水浴が年中できるタラソテラピー施設が浜田港を見渡せる高台にほしいです
浜田~隠岐航路の船内でもタラソテラピーを楽しみたい
浜田航路の新造船にはフィンスタビライザーを付けてね

[匿名さん]

#3602021/07/25 18:09
鹿児島県志布志市
人口約4万

浜田と変わらないのに立派なフェリーターミナルがある
沖縄航路の中継港なんで貨物が多い

[匿名さん]

#3612021/07/25 18:14
>>360
だからどうした反浜人?

[匿名さん]

#3622021/07/25 19:42
浜田は何しても無理発展しないよ浜田道やバイパスしか目だった事無いだろはぁ浜田にフェリー誘致とか諦めんさいそれよか魚水揚げする漁船誘致しんさいや浜田の機関産業廃れてるやん

[匿名さん]

#3632021/07/25 19:53
>>362
海水温度が上がって漁獲の絶対量が減ってるのにそれこそお前らの好きな「無理」でしょ

無理無理無理ウザいんだよ

[匿名さん]

#3642021/07/25 19:56
>>361
例のアホと同じにすんな❗

[匿名さん]

#3652021/07/25 20:54
浜田のことを真剣に考えるなら希望は持つな

[匿名さん]

#3662021/07/25 21:33
浜田は漁船と同じ沈没して行く市だよ水産が一気に衰退したからねこれ想定外だったよね水産を売りでやってきたのに本末転倒

[匿名さん]

#3672021/07/25 23:25
餌撒いたからしばらくしたら見にいくぞw

[匿名さん]

#3682021/07/26 00:05
冷えてっから、リーディングが上手くいかないか

[匿名さん]

#3692021/07/26 06:22
コロナで世界的にクルーズ船が係留場所を探しているらしいね
ホテルシップとして浜田に誘致して長期間係留するのもありかもしれない
山陰沖は台風の影響が少ない

[匿名さん]

#3702021/07/26 06:31
>>352
すし蔵が今もキャッシュレスに対応しないこととか

[匿名さん]

#3712021/07/26 06:53
「クルーズ船のホテルとしての活用に係るガイドライン」を国土交通省港湾局が出しているね

[匿名さん]

#3722021/07/26 07:44
浜田港の岸壁

長浜埠頭1号岸壁
延長:186m 所定水深:-10m

長浜埠頭2号岸壁
延長:131m 所定水深:-7.5m

長浜埠頭3号岸壁
延長:71m 所定水深:-5m

長浜埠頭4号岸壁
延長:90m 所定水深:-5.5m

福井埠頭1号岸壁
延長:130m 所定水深:-7.5m

福井埠頭2号岸壁
延長:90m 所定水深:-5.5m

福井埠頭3号岸壁
延長:240m 所定水深:-12m

福井埠頭4号岸壁
延長:170m 所定水深:-8.3m

[匿名さん]

#3732021/07/26 08:19
島根の港なら大田市和江港

[匿名さん]

#3742021/07/26 11:21
浜田福井港は島根県唯一コンテナターミナルが、所ですよ✨ 

[匿名さん]

#3752021/07/26 12:12
>>373
和江港?
浜田港スレに来るな❗ウザい❗

[匿名さん]

#3762021/07/26 16:16
島根県内で揉めても仕方ありませんよ

[匿名さん]

#3772021/07/26 19:04
>>373
隠岐の巻網運搬船すら船底こする港ですやん(›´ω`‹ )

[匿名さん]

#3782021/07/26 21:06
島根の港と言えば、やっぱり和江港✨

[匿名さん]

#3792021/07/26 21:07
タ市無くなって大変なんだよね

[匿名さん]

#3802021/07/26 21:29
それ。活気がイマイチになった。

[匿名さん]

#3812021/07/27 07:57
>>378
お前しつこいぞ❗
大田市板で和江港スレ立てれや❗

[匿名さん]

#3822021/07/27 13:34
島根の~港は~♪
わ、わ、和江っ港♪
JF~しまねの~♪
肝いりの漁港~♪
わ、わ、わ~!和江港~♪

[匿名さん]

#3832021/07/27 15:19
ワクチン接種してコロナ蔓延防止しましょう。
早く、元の生活に戻りたい

[匿名さん]

#3842021/07/27 16:33
>>382
うるさいです。
まじでやめてください。

[匿名さん]

#3852021/07/27 20:30
新日本海フェリーと隠岐汽船を誘致することが、浜田港発展のカギ
あとは洋上風力、水素製造プラント、ゴミ&バイオマス発電、造船工場新設、各種魚介類の養殖、港湾の拡張に合わせてトヨタ系の自動車製造工場
誘致、出雲村田製作所の浜田工場新設等々

[匿名さん]

#3862021/07/27 20:33
>>385
浜田にレクサスの工場ほしいね😃

[匿名さん]

#3872021/07/27 20:38
>>385
新日本海フェリー舞鶴からだと境港より浜田が距離的に良い

[匿名さん]

#3882021/07/27 20:43
島根大学水産学部新設キャンパスは瀬戸ヶ島に💖

[匿名さん]

#3892021/07/27 21:41
浜田は末ってるから無理沈没丸になるよ

[匿名さん]

#390
この投稿は削除されました

#3912021/07/28 14:06
浜田から北海道へフェリーに車ごと乗って旅したいと思わないのか?

[匿名さん]

#3922021/07/28 14:09
浜田から北海道へフェリーにバイクごと乗って旅したいと思わないのか?

[匿名さん]

#3932021/07/28 14:14
ところで、石見空港から隠岐に飛行機飛んでたっけ?あとJALは入らないのかな?これからもANAだけ?

[匿名さん]

#3942021/07/28 18:42
>>392
浜田から隠岐へフェリーに車ごと乗って旨い岩ガキ食いに行きたいと思わないのか?

[匿名さん]

#3952021/07/28 20:16
そう言えばどうなりましたか

[匿名さん]

#3962021/07/29 00:44
浜田港の岸壁

長浜埠頭1号岸壁
延長:186m 所定水深:-10m

長浜埠頭2号岸壁
延長:131m 所定水深:-7.5m

長浜埠頭3号岸壁
延長:71m 所定水深:-5m

長浜埠頭4号岸壁
延長:90m 所定水深:-5.5m

福井埠頭1号岸壁
延長:130m 所定水深:-7.5m

福井埠頭2号岸壁
延長:90m 所定水深:-5.5m

福井埠頭3号岸壁
延長:240m 所定水深:-12m

福井埠頭4号岸壁
延長:170m 所定水深:-8.3m

[匿名さん]

#3972021/07/29 15:27
島根の港といえば

[匿名さん]

#3982021/07/30 06:07
新日本海フェリーと隠岐汽船を誘致することが、浜田港発展のカギ
あとは洋上風力、水素製造プラント、ゴミ&バイオマス発電、造船工場新設、各種魚介類の養殖、港湾の拡張に合わせてトヨタ系の自動車製造工場
誘致、出雲村田製作所の浜田工場新設等々

[匿名さん]

#3992021/07/30 06:13
満足か?爆サイで知識ひけらかして。こんなとこで、言うことじゃない

[匿名さん]

#400
この投稿は削除されました


『✨✨✨浜田港 (浜田漁港・浜田商港)✨✨✨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL