735
2024/06/08 23:56
爆サイ.com 山陰版

🍛隠岐郡雑談

海士町・西ノ島町・知夫村・隠岐の島町




NO.2018282

海士町
合計:
海士町 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 7580 レス数 735

#3012017/07/17 16:50
海士の老人は暇だけんあること無いことをいい加減に言い広めて一人ごちているんだら。(笑)
ガセネタに過ぎんだわい。

[匿名さん]

#3022017/07/17 17:51
それ、かなり昔の話

[匿名さん]

#3032017/07/17 19:32
>>302
じゃあ事実、本当のことだったんだね?
妊娠させた役場職員はどうなったんでしょう?
依願退職、クビ、そのまま勤務した?

[匿名さん]

#3042017/07/17 20:34
>>303
その3に期待。

[匿名さん]

#3052017/07/17 21:30
かなりショッキング、センセーショナルなもので暴露しようかどうか躊躇っている。
下手すれば訴訟沙汰になるかもしれない?

[匿名さん]

#3062017/07/18 16:45
>>305
嘘なら駄目だが…
本当の事なら P@。

[匿名さん]

#3072017/07/18 21:03
いやいや、もう時効でしょ。別件なら話は別ですが。

そもそも、当人同士で片付いてる話であったなら

暴露しようが意味ないかと。 

犯罪しようが、素知らぬ顔で暮らしてる奴いっぱいいてるし。

[匿名さん]

#3082017/07/19 01:54
>>301
隠岐あるあるだよ。
暇だから人に喋るんだよね。
歳だから他人に聴いた事を忘れても話したいのか、間違えても話してしまう。
最終的には滅茶苦茶な噂になったりする。

[匿名さん]

#3092017/07/19 02:28
ボクも経験あるんだけど自分についての経歴を聞いてビックリしたことがある。
まったく根も葉もない根拠から事実とかけ離れたデタラメを人々が言っていることを知り愕然としたし呆れてしまった。
またボクの親の職業をごく限られた近親者しか知らない筈なのに、ある人物から言われたことにもビックリした。
誰か身内が漏らしたんだろうけど、この島には個人情報の保護という概念が存在しないしプライバシーの保護ということも無いようだ。

[匿名さん]

#3102017/07/20 20:07
>>309
隠岐では当たり前。

だから、自分の事は喋らないように注意してるよ。
たとえ身内でも。
金とお喋りは禁物。

[匿名さん]

#3112017/07/22 12:10
私の経験談!
海士に移住して東の定住促進住宅に住み始めてすぐに東地区費の請求書がポストに入っていた。
さて、この地区費をどこに支払えばよいのか期限がいつなのかは誰からも説明がないし、地区事務所がどこにあるのかさえも知らされていなかった。
数日して突然に勤務先に連絡があり'地区費を払え'とのことだった。
海士にくるまで住んでいた東京では絶対に有り得ないことだし、こんなことを平気でできる地元民の失礼極まりない行いに怒りを覚えると同時に呆れてしまった。
数年後この土地でいろんなことを経験しこの土地に住みついている人間は土民そのものだと分かった。

[匿名さん]

#3122017/07/23 11:27
>>311
東京からわざわざ田舎まで…。
東京の方が稼ぎそうだが。

[匿名さん]

#3132017/07/23 17:57
>>312
はい、普通に考えたら確かにそうなんだよね。海士から東京に戻って来て分かるんだよね。

だけど当時は東京の暮らしに疲れていて、仕事も旨くいかないし少し鬱病気味になっていたんだよね。
東京ってところはとにかく人が多い超過密巨大都市で、仕事も超苛酷な競争社会。
そんなとき旅行で海士を訪ねて ''ああ、俺が求めていたのはこんなところだったんだ!'' って思い込んでしまったんだよね。

それが大きな勘違い、間違いだと気づいた時には手遅れってもの。
数年後には借金まで作ってしまいそそくさと東京に戻りました。(笑)

[匿名さん]

#3142017/07/23 19:47
>>313
パーラーで注ぎ込みましたか…
町の稼ぎ税収だから。

[匿名さん]

#3152017/07/23 19:50
>>314
生活保護多いのは皆帰るお金ないからだと解りました?
島根では人口比率で3位。

[匿名さん]

#3162017/07/24 05:44
おはよー明るい農村!

[匿名さん]

#3172017/07/24 20:13
>>316
米、美味しく炊けるコツは?

[匿名さん]

#3182017/07/24 20:37
ガス圧力釜。

[匿名さん]

#3192017/07/24 20:38
>>317
💩入れる

[匿名さん]

#3202017/07/24 23:17
>>319
そして炊けたらお前が食らう。(笑)

[匿名さん]

#3212017/07/25 07:31
おはよー明るい漁港、崎村&御波、豊田。(笑)

[匿名さん]

#3222017/07/25 18:31
>>321
あれ、知々井は?

[匿名さん]

#3232017/07/25 18:42
>>320
おいしかったよー

[匿名さん]

#3242017/07/25 20:15
>>322
嫌いだった男が住んでいるので除外してしまった。
根っから女が腐ったような根性している糞海士野郎だ。(笑)

[匿名さん]

#3252017/07/27 08:09
>>324
性格キツいよね。
都会行って結婚してもどうなるか予想出来るよ。

[匿名さん]

#3262017/07/28 22:03
>>325
どうなるのですか?

[匿名さん]

#3272017/07/28 23:04
山本幸三地方創生担当相は28日、地元の北九州市で講演し、地方創生を地方の平均所得を上げることと説明した上で「とにかく稼いでもらいたい。自助で稼ぐところは応援するし、そうでないところは応援しない」と述べた。

企業誘致など地理的に不利な地域を抱える自治体から反発が出る可能性がある。

山本氏は「自助の精神を発揮すれば、地方創生は必ずできる」とも訴えた。

山本氏は、これまで視察した各地の取り組みを紹介。

成功例として、島根県・隠岐諸島の海士町で町と住民が協力して魚介類の細胞を壊さない急速冷凍装置を購入し、特産のカキが高く売れるようになったケースなどを挙げた。

【日時】2017年07月28日 20:49
【ソース】共同通信

[匿名さん]

#328
投稿者により削除されました

#3292017/10/18 16:37
>>328

何だったのかな?

[匿名さん]

#3302018/10/17 11:04
糞投稿だったのでは?✌️

[匿名さん]

#3312018/10/30 22:10
>>327
儲かってるね海士町は。

[匿名さん]

#3322018/10/30 22:58
>>331
その為に誰が犠牲となり何を失っているのかよく考えてください。

[匿名さん]

#3332018/10/31 03:27
出た、隠岐人得意の足引っ張り発言

[匿名さん]

#3342018/10/31 19:29
海士町ではハロウィンのイベントにどんなことしているのかな?☺️

[匿名さん]

#3352018/10/31 19:35
ハロウィンって何?

[海士人]

#3362018/11/03 19:56
>>334
仮装キンニャモニャ

[匿名さん]

#3372018/12/28 07:54
来年はキンヤモニャ中止すると役場勤めの友人が言ってたよ。

[匿名さん]

#3382018/12/29 14:25
懐かしいなぁ🎵 こんなレスあるんやぁ❗️昔、長い事海士町で仕事してたよ😊 あの説はお世話になりました。🙇😊

[匿名さん]

#3392018/12/29 14:30
広島焼きのポンタ、きんにゃもんにゃせんたー、中華料理の司、自慢のサウナ、いっぱい思い出あるよ❤️

[匿名さん]

#3402018/12/29 14:40
またちょこちょこ見に来るわ❗️

[匿名さん]

#3412018/12/29 14:48
>>338
こういう場合は スレ と言います。
レス というのは一般に レスポンス の略で 返答 のことを言いますよ。

[匿名さん]

#3422018/12/29 14:49
>>338
あの説はあの節の 入力間違いでしょうね。

[匿名さん]

#3432018/12/29 15:32
>>339
アマにはサウナある?

[匿名さん]

#3442018/12/29 16:15
サウナはないがトルコ風呂ならある。(笑)

[匿名さん]

#3452018/12/30 02:22
ひまわりだったよね? あの優しい畳屋さんのご年配さんに教えてもらいました。元気かなぁ?

[匿名さん]

#3462018/12/30 02:25
きんにゃもんにゃせんたーには若い衆が働いてたな。売店には綺麗な店員さん。

[匿名さん]

#3472018/12/30 02:32
エロっぽい看護師さんにNTTの前にあったなんでも揃う雑貨店の人妻さん達、大女将に若女将さん達
ももう一度会いたいなぁ。

[匿名さん]

#3482018/12/31 03:04
>>347
海士で働きに来い

[匿名さん]

#3492018/12/31 10:59
>>347
わたくしもいたって同感です。素晴らしい方々だと思っています。

[匿名さん]

#3502019/01/03 00:09
>>348
仕事ある?前は光ファイバー網の構築でお伺いしました。仕事さえあれば住みたいなになぁ。

[匿名さん]


『海士町』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL