1000
2019/06/15 10:41
爆サイ.com 山陰版

📺 TV実況中継





NO.7504103

【テレ朝】5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 ⑦
合計:
報告 閲覧数 366 レス数 1000

#9012019/06/15 00:25
>>896
違います。
役不足でなく力不足が正解です。

[匿名さん]

#9022019/06/15 00:25
「日本国語大辞典 第2版」(小学館)より

やく-ぶそく【役不足】〔名〕(形動)
[2]その人の力量に対して,役目が不相応に軽いこと。軽い役目のため実力を十分に発揮できないこと。

[匿名さん]

#9032019/06/15 00:26
>>896
違います。
役不足でなく力不足が正解です。

[匿名さん]

#9042019/06/15 00:26
>>896
違います。
役不足でなく力不足が正解です。

[匿名さん]

#905
この投稿は削除されました

#9062019/06/15 00:33
皆さん、コイツ >>905 のアホレス

仕様例❌
使用例⭕

生きる価値ないなw

[匿名さん]

#9072019/06/15 00:35
アンカーって用語すら知らなかったバカだろ?
学力不足くんは。

[匿名さん]

#9082019/06/15 00:38
役不足という言葉を知ったかぶりして使ったら、
間違いを指摘されて大恥書いた学力不足くんだね。

[匿名さん]

#9092019/06/15 00:38
辞書って便利だよね。

「日本国語大辞典 第2版」(小学館)より
やく-ぶそく【役不足】〔名〕(形動)
[2]その人の力量に対して,役目が不相応に軽いこと。
軽い役目のため実力を十分に発揮できないこと。

[匿名さん]

#910
この投稿は削除されました

#9112019/06/15 00:43
ミスをしないよう対策を立てることは重要だが、それと同じくらい犯したミスに真摯に向き合うことがとても重要。
医療ミスを犯す前と後、財前五郎はその両方の対処を誤った。
人間は過ちを犯す生き物だ。この世に完全な人間などいない。
だからこそ、犯した過ちを包み隠さず明らかにし、誠実に対処した人間だけが未来に進むことができる。

「役不足」という言葉を誤って使用したからといってそんなに恥じ入ることはない。
間違いを間違いと認めて正し、気持ちを切り替えればいい。
こんなところで誤った用法を流布し、自作自演を繰り返して己の過ちを取り繕おうとしても何の解決にもならない。
いつまでも悔しい記憶を引きずるだけ。

[匿名さん]

#912
この投稿は削除されました

#9132019/06/15 00:46
>>911
学力不足くんは、ちょっと長い文章を書くと、
たくさん間違いを犯すから、財前教授とは比べようも無いね。
浪速大学どころか、浪速大学附属幼稚園にも入れませんよ。(^^)

[匿名さん]

#9142019/06/15 00:48
精神障害児だね(≧∇≦)

[匿名さん]

#915
この投稿は削除されました

#916
この投稿は削除されました

#9172019/06/15 00:53
青島巡査「ダメです!学力不足くんは、辞書を根拠にしたコメントを封鎖できません!」

[匿名さん]

#9182019/06/15 00:54
アカハン野郎は死んだみたいだな
愉快! 愉快!

ざまぁ~(⌒0⌒)/~~

[匿名さん]

#919
この投稿は削除されました

#9202019/06/15 00:57
>>919
違います。役不足でなく力不足です。

[匿名さん]

#9212019/06/15 00:58
>>913
そう。学力不足くんは、
下手に長文を書いてしまうと、また誤字脱字と誤用を晒しちゃうからね。コピペだけしかできないよ、臆病者だしw

[匿名さん]

#922
この投稿は削除されました

#9232019/06/15 00:59
穴に入るだけの仕事なら私にもできる。

[匿名さん]

#9242019/06/15 01:00
>>922
そろそろクタバレ。

[匿名さん]

#925
この投稿は削除されました

#9262019/06/15 01:00
>>916
そのうち、学力不足くんは、将来を絶望した父親に刺殺されるでしょう。ナンマイダ〜 (^人^)

[匿名さん]

#9272019/06/15 01:02
チコ様は( -_・)?(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#9282019/06/15 01:04
検索すれば、役不足の正しい使用例は出て来るので、勝負はもうついてますしw (≧∀≦)

[匿名さん]

#929
この投稿は削除されました

#930
この投稿は削除されました

#931
この投稿は削除されました

#9322019/06/15 01:21
もはや、チコちゃんにすら相手にしてもらえなくなった学力不足くんw 生きる価値無し

[匿名さん]

#9332019/06/15 01:25
チコちゃん!
遠慮しないで出ておいでよ(^-^)
青島要らない

[匿名さん]

#9342019/06/15 01:28
仕様例❌
使用例⭕

これがどれくらい恥ずかしい間違いか分からないんだよ、学力不足くんはw
だからずっと「仕様例」のままコピペ繰り返してるw
>>930 のコピペを貼ることがどれだけ恥ずかしいことか気づいてないから、救いようがないw

[匿名さん]

#9352019/06/15 01:29
>>928

と、言いながら必死だな
(⌒‐⌒)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#936
この投稿は削除されました

#937
この投稿は削除されました

#9382019/06/15 01:33

ほらねwwwww (*≧∀≦*)
本が存在しないことについて必死にスルーしてるwwww ギャハハ(*≧∀≦*)
しかもその創作文が小学生レベルの作文www ギャハハ (*≧∀≦*)ノシ バンバン

[匿名さん]

#939
この投稿は削除されました

#940
この投稿は削除されました

#9412019/06/15 01:39

ほらねwwwww (*≧∀≦*) 学力不足くん、ぐうの音も出ないw
本が存在しないことについて必死にスルーしてるwwww ギャハハ(*≧∀≦*)
しかもその創作文が小学生レベルの作文www ギャハハ (*≧∀≦*)ノシ バンバン

小学生からやり直せw

[匿名さん]

#942
この投稿は削除されました

#9432019/06/15 01:41
学力不足くん、一言も反論できないね。
100対0で負けてるね。

[匿名さん]

#944
この投稿は削除されました

#9452019/06/15 01:44
「大辞林 第3版」(三省堂)
やくぶそく【役不足】
[1]俳優などが与えられた役に満足しないこと。
[2]能力に対して,役目が軽すぎること。「—で物足りない」
〔「役不足ですが頑張りたいと思います」などのように,自分の力量をへりくだる意味で用いるのは誤り〕


俳優の力ではなく、「役が不足」している。
俳優の力 > 役の持つ力

[匿名さん]

#946
この投稿は削除されました

#9472019/06/15 01:46
「大辞林 第3版」(三省堂)
やくぶそく【役不足】
[1]俳優などが与えられた役に満足しないこと。
[2]能力に対して,役目が軽すぎること。「—で物足りない」
〔「役不足ですが頑張りたいと思います」などのように,自分の力量をへりくだる意味で用いるのは誤り〕


俳優の力ではなく、「役が不足」している。
俳優の力 > 役の持つ力

[匿名さん]

#9482019/06/15 01:47
ほらねwwwww (*≧∀≦*) 学力不足くん、ぐうの音も出ないw
本が存在しないことについて必死にスルーしてるwwww ギャハハ(*≧∀≦*)
しかもその創作文が小学生レベルの作文www ギャハハ (*≧∀≦*)ノシ バンバン

小学生からやり直せw

[匿名さん]

#9492019/06/15 01:48
アンカーという用語すら分かってなかったアホだしw

[匿名さん]

#9502019/06/15 01:49
学力不足くん、発狂して偽情報のコピペ連投し始めるぞww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL