187
2021/01/20 19:47
爆サイ.com 山陰版

🦀 鳥取グルメ・飲食総合





NO.750315

カレーライス
合計:
#12010/02/02 06:52
芋掘り

[匿名さん]

#22010/02/02 09:17
入れるよ〜(^O^)チューブのやつを
隠し味にソース,醤油,ケチャップ,擦ったリンゴも入れる

[匿名さん]

#32010/02/02 23:30
入れます

[匿名さん]

#42010/02/22 02:07
一番の辛い店は?

[匿名さん]

#52010/02/22 02:30
やまいち

[匿名さん]

#62010/02/22 06:24
食う時にソースかける!

[匿名さん]

#72010/02/22 09:05
やまいち最高

[匿名さん]

#82010/02/26 00:26
米子とんきんはいつもいっぱいやなぁ

[匿名さん]

#92010/02/26 00:53
自分もソースかける!
うまいよな

[匿名さん]

#102010/03/01 22:53
醤油も美味しいよ

[匿名さん]

#112010/04/09 04:56
ノエルのカレー絶品

[匿名さん]

#122010/04/29 13:37
ノエルってどこ?

[匿名さん]

#132010/05/06 15:12
>>12
あきさとのへんじゃないか?

[匿名さん]

#142010/05/06 15:17
美女のカレー絶品 安長

[匿名さん]

#152010/05/06 18:43
カレーにしょうがとかシメジいれてもおいしい

[匿名さん]

#162010/05/06 22:51
境にキートンってカレー屋あって美味しかったが何処へ

[匿名さん]

#172010/05/06 23:49
カレー

[匿名さん]

#182010/05/06 23:58
カレーにはマヨネーズ!

[匿名さん]

#192010/05/07 09:19
>>18あこか?

[匿名さん]

#202010/05/07 16:18
>>18
常識はずれ

[匿名さん]

#212010/05/08 23:50
カレーににんにく入れます。
炒める時にすって入れます。ショウガもすって入れます。
チョコレート&粉コーヒーも少量入れます。
マヨネーズも少量入れます。ダマになりやすいから気をつけなければ
ジャガイモとニンジンは他の鍋でボイルして
食べる時にまぜます。

[匿名さん]

#222010/05/09 09:16
>>21
玉葱は?

[匿名さん]

#232010/05/09 11:10
>>22
(笑)

[匿名さん]

#242010/05/12 18:48
>>20マヨネーズ入れるとまろやかになるよ
辛いのが苦手な人にもおすすめ

くれぐれも入れ過ぎは禁物w

[匿名さん]

#252010/05/14 04:05
21さん22さん
「ジャガイモとニンジンは」 っと書いています。
当然玉葱を炒めてルーの中に入っています。
マヨネーズを入れるのに抵抗がある方は
タマゴサラダをトッピングするのも良いですよ。

[匿名さん]

#262010/05/14 04:35
21さん22さん
コメントを誤解していたかも知れないので
不快になられたらお詫びしします。
質問っと言う解釈で説明します。
玉葱はスライスしてフライパンで炒めます。
焦げない様にアメ色になるまで弱火で炒めます。
30分くらいかかります。
あと水を入れて煮込みカレールーを入れます。
この時カレーうどんの「やまいち」風カレーを作るときは
大きめに玉葱を切り追加します。食感もシャリシャリで苦味と甘味も良いです。
基本のルーのベースが出来たら
別の鍋でジャガイモ&ニンジンをボイルします。
時にはブロッコリーも入れます。ナスとかエビとか炒めて
入れるときもあります。
玉葱をスライスして強火で炒めてパスタの上にのせカレーのルーで
食べる時もあります。
少し牛乳と水を入れてスープカレーにするときもあります。
市販のレトルトカレーではLEEの10倍が好きです。

[匿名さん]

#272010/05/14 10:51
>>26しつこい。ブログにでも書いとけ

[匿名さん]

#282010/05/14 11:37
カレーに入れるもの。
玉葱、にんじんすりおろし、トマトペースト、牛切り落とし、フォンドボー、インスタントコーヒー、チョコ、牛乳、ウスターソース、これくらいかな。あとはローリエを香付けに使う。

[匿名さん]

#292010/05/14 12:32
>>26
22ですわざわざありがとうございました今度つくってみます

[匿名さん]

#302010/05/14 13:09
22さんありがとう
心が折れそうでした。
情報交換の場でありますように ありがとう

[匿名さん]

#312010/05/20 22:07
おすすめのルーってありますか?

[匿名さん]

#322010/05/24 09:00
>>26美味しそう私も作ってみます

[匿名さん]

#332010/05/28 12:27
32さん頑張ってみて下さい。
フライパンだと煮込み時間も短縮できます。
焦げやすいですから気をつけて!
あとラッキョウの汁とか入れます。甘めになりますからこれも注意して下さいねっ。

[匿名さん]

#342010/05/28 13:21
チーズは入れないの?

[匿名さん]

#352010/05/28 13:23
↑どーでもいい
死ね

[匿名さん]

#362010/05/28 17:01
「死ね」は私の事だと思います。が・・・
34さんチーズは入れた事が無いです。
どんなチーズが美味しいでしょう?教えて下さい。
納豆は入れた事があります。意外と良かったです。

[匿名さん]

#372010/05/29 16:00
36さんありがとう
どなたか心が病んでおられる方に「死ね」と書かれて心が折れそうでリスカしようと思いっていました。
チーズはホックとかに売ってあるピザのトッピング用のミックスチーズです。
袋入りで小さい長方形にスライスしてあるものです。
グラタン風のお皿に盛ったカレーの上にチーズをまぶしてオーブンで焼くと
チーズがとろけて表面がグラタン風で美味しいです。
納豆は入れたことがないです。普通に煮込みの時に入れるんですか?チャレンジしてみます。

[匿名さん]


『カレーライス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL