1000
2020/10/14 14:13
爆サイ.com 山陰版

🚘 自動車総合





NO.4149525

レクサスかBMWか
合計:
#1512015/09/27 21:10
排ガス臭いぞBM!

[匿名さん]

#1522015/09/27 21:46
>>149
フォルクスワーゲンの子会社がポルシェ

トヨタの子会社がレクサス

そんな感じ

[匿名さん]

#1532015/09/27 23:43
>>152
そういう事じゃなくて…

[匿名さん]

#1542015/09/28 02:35
>>152
確かにポルシェは下に位置する傘下企業だが、レクサスは会社じゃなくて販売チャンネルな。お前、間違ってるからな。

[匿名さん]

#1552015/09/28 02:36
メルセデスはダイムラーの販売チャンネル

[匿名さん]

#1562015/09/28 12:25
どんなに良くてもレクサスはいらないわ

[匿名さん]

#1572015/09/28 12:45
>>156
良い訳がない!

[匿名さん]

#1582015/09/29 20:28

なーんも知らん奴みっけ

[匿名さん]

#1592015/10/03 18:17
なんだかんだ言ってもレクサスが1番

[匿名さん]

#1602015/10/03 18:42
どんな角度から見てもレクサス
ビンテージマシンならBMもありだろう

[匿名さん]

#1612015/10/04 02:58
ガソリン車ならBMでしょ

[匿名さん]

#1622015/10/04 05:14
欲しいの買うのが一番良い

[匿名さん]

#1632015/10/05 09:02
レクサスはいいとして、NXってブサイクだと思う。

[匿名さん]

#1642015/10/05 09:05
>>163
RXと比較して取り回し良さそうに見えるという理由でバカ売れしてるんだぜ

[匿名さん]

#1652015/10/05 09:33
>>164
見えるというだけ買うバカはオマエしかおらんがなwwww

[匿名さん]

#1662015/10/05 09:41
>>160
エンジン・シャーシーどれを取ってもレクサスに勝ち目は無いが何か?
それを誤魔化そうと電子制御で余計な介入してるだけ。そんな事もわからんでコメントしるのか?
BMWのキャッチにある駆け抜ける喜びはレクサスには到底到達不可能!!
エンジニア・経営陣の車作りに対するポリシーが違う。

[匿名さん]

#1672015/10/05 09:51
BMじーさん車。
レクサスLXがLSよりいーかな。

[匿名さん]

#1682015/10/05 10:12
>>167
逆じゃね?レクサスがおさんだけどなw

[匿名さん]

#1692015/10/05 12:48
ベンべー

[匿名さん]

#1702015/10/05 15:16
シルキーシックス
突き抜けるコンロッド
流石BMW

[パーツデポより]

#1712015/10/05 20:28
中古のBMWでドヤ顔してる低能野郎は間抜けで滑稽だなwwwwwwww

[匿名さん]

#1722015/10/05 20:33
>>171
新車のMだが何か?
オマエ滑稽だなwwwwwwwww

[匿名さん]

#1732015/10/05 20:36
パッケージだろ?

[匿名さん]

#1742015/10/05 21:13
E92M3当時新車で購入したから中古違う。

[匿名さん]

#1752015/10/05 21:40
>>171
それってレクサスや他の車種でも同じ事なんじゃない?www

[匿名さん]

#1762015/10/05 22:35
トミカ?

[匿名さん]

#1772015/10/06 03:52
トミーカイラ?

[匿名さん]

#1782015/10/06 05:10
私なら迷わず、BMWの1択です。

[匿名さん]

#1792015/10/06 07:02

銭失い

[匿名さん]

#1802015/10/06 10:39
>>175
同感!!!

[匿名さん]

#1812015/10/06 11:38
部品、修理にすぐ対応出来るだけ国産だね。

[匿名さん]

#1822015/10/06 12:13
BM7の新型いいなぁー
あれ欲しい

[匿名さん]

#1832015/10/06 12:14
>>171
軽自動車くん

[匿名さん]

#1842015/10/06 21:08
高い金出してBM買って高い金出して修理して喜ぶ
ええ趣味ですなぁ、金使う甲斐があるわ

[匿名さん]

#1852015/10/06 23:59
>>184
ヒガムな・・・乞食(笑)

[匿名]

#1862015/10/07 09:10
BM7全車後部座席に、タブレット端末付き

[匿名さん]

#1872015/10/07 21:28
>>185
べそかいとらんではよ買えや
はよ修理出せや

オレがLSで見にいっちゃろか?

[匿名さん]

#1882015/10/07 21:35
お前、どうせ出はなの前期かっ?現行乗ってから物言えやっ(笑)

[匿名]

#1892015/10/07 21:37
文章で分かる!18年のオールローン・・・プッ  威張るなやっ

[匿名]

#1902015/10/08 00:50
>>189
そんな住宅ローンみたいな年数のマイカーローン組めるのか?
それはどこの銀行のマイカーローン?

[匿名さん]

#1912015/10/08 03:14
トヨタはIS国との繋がりをアメリカに調査されているみたいだね。

[匿名さん]

#1922015/10/08 13:21
>>190
多分、思うに18年式の車両をさしてるね

[匿名さん]

#1932015/10/08 13:25
>>189
文章でわかる審査で引っかかるビンボー人

[匿名さん]

#1942015/10/08 13:25
>>191
あの?調査はどの国の企業もしてます

[匿名さん]

#1952015/10/08 13:43
新車は最大7年ローン
残価ローンなら最長5年だけど、売らずに車を乗り続ける場合、5年後に最長3年ローンが組める
18年て…家かよ笑

[匿名さん]

#1962015/10/08 13:56
>>195
銀行のマイカーローンは最長10年
無担保だと500万までしか借りれないけどね

[匿名さん]

#1972015/10/08 18:55
>>186
自ら運転する車ではなく
後席に乗る車だからでは?

[匿名さん]

#1982015/10/08 19:36
うちの農機具の方が高いよ(^○^)

[匿名さん]

#1992015/10/08 19:43
>>197
うちの親父は個人で乗ってるけど

[匿名さん]

#2002015/10/08 21:44
200

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # レクサスかBMWか


🌐このスレッドのURL