1000
2021/12/04 14:15
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 鳥取会社・就活





NO.3345342

米子 ブラック企業④
合計:
報告 閲覧数 2451 レス数 1000

#2012018/02/22 20:58
そだね♪

[匿名さん]

#2022018/02/25 22:24
旅館のフロントに、就職しようかと思うのだが、どうかな?なかぬけ休憩は気にはならないのだが。

[匿名さん]

#2032018/02/25 23:34
>>202
拘束時間が長い

[匿名さん]

#2042018/02/27 17:55
年間休日数が少ない

[匿名さん]

#2052018/02/27 23:41
アットホームな会社=休日に社内行事が多いまたはプライベートにまで関わる
休みが休みでなくなる

[匿名さん]

#2062018/02/28 08:16
丸◯◯◯

[匿名さん]

#2072018/03/01 01:02
>>205まさに○○組みたいなんだけど

[匿名さん]

#2082018/03/01 08:57
和田の植田共栄の中にあるSBSロジコム。
社員がクソばっかりだった。辞めて正解。

[匿名さん]

#2092018/03/01 09:38
>>208
何それ?

[匿名さん]

#2102018/03/01 09:41
和田って遠い

[匿名さん]

#2112018/03/01 09:43
>>207
◯◯組だね
日給月給ってやっぱクソだね

[匿名さん]

#2122018/03/01 12:44
>>209
コスモスの商品扱ってる会社だよ

[匿名さん]

#2132018/03/01 14:01
>>212
そうなんだね
大変だったね

[匿名さん]

#2142018/03/01 19:29
正社員も時給の会社

[匿名さん]

#2152018/03/01 19:55
そんな糞会社にいるあなたが糞でしょう!辞めたら!どうせ何処に行っても勤まらないでしょう。自分をみつめたら?

[匿名さん]

#2162018/03/01 22:33
水○商事

[匿名さん]

#2172018/03/01 22:42
>>216
年間休日少なすぎだよね
み◯◯

[匿名さん]

#2182018/03/01 22:49
52日はやばい

[匿名さん]

#2192018/03/02 03:14
最低でも100日はほしい。100以下の時点でブラック確定だよ。休みは大事。

[匿名さん]

#2202018/03/02 04:57
今時、100日以下はね

[匿名さん]

#2212018/03/02 06:02
土日祝休みなら120日はあるよね
日祝休みでも87日とかもあるよね
色々だね

[匿名さん]

#2222018/03/02 06:02
96日

[匿名さん]

#2232018/03/02 06:45
日曜だけ休み50日
土日休み100日
土日祝休み120日


大型連休は?

[匿名さん]

#2242018/03/02 07:08
>>223
それ込みで年間休日

[匿名さん]

#2252018/03/02 07:20
休みは60日しかない正社員と120日ある契約社員
待遇はそれ以外ほぼ同じ
どちらがいいですか?

[匿名さん]

#2262018/03/02 11:54
>>225
休みが60日なんてブラック確定だろ。そんなとこの正社員なんか価値ない。

[匿名さん]

#2272018/03/02 12:54
ブラックブラック言わなくても、そこで働かなかったらいい話。優良企業に就職したらいいんじゃない?

[匿名さん]

#2282018/03/02 13:18
52日の求人あるよ

[匿名さん]

#2292018/03/02 16:05
お前らが無能だから会社の業績上がらず…
働かせてもらっているだけでも良かったと思えクズがwww
この糞野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2302018/03/02 16:09
>>228
例えば何系?

[匿名さん]

#2312018/03/02 16:20
1860345207983

[匿名さん]

#2322018/03/02 16:47
>>229
ドンマイ!

[匿名さん]

#2332018/03/02 17:45
アップルハウスが絡んだ会社❗ほぼ倒産❗

[匿名さん]

#2342018/03/03 10:40
>>227
アホなのか?よそのスレにお帰りくださいね

[匿名さん]

#2352018/03/03 11:21
威力業務妨害 偽計業務妨害 信用毀損 名誉毀損

[匿名さん]

#2362018/03/03 11:44
休みは月8日〜10日はほしい 長期休暇が可能ならほしい ボーナス月×2.0 夏冬の2回はほしい
月20万以上はほしい 実労働時間8時間+残業1〜2時間はほしい
褒められたい 仕事に精を出したい 信用ある会社で働きたい 退職金がほしい 定年まで雇って欲しい 肉体労働が少ないほうがいい 大人数の会社よりも実力主義の少数精鋭がいい やりがいのある会社で働きたい 通勤距離30分以内が理想 山家とかなら家賃2万いない で手取り23万以上じゃないと嫌だ 待遇がいいところがいい 若い女性がいるとこがいい 愚痴だらけの会社は嫌だ 無視が多い会社も嫌だ 会社の旅行とか行きたくない ボランティア活動もしたくない 時間外労働は絶対したくない 挨拶が多いところは好きじゃない 仕事に集中したい 帰ってから仕事を持ち帰ることはしたくない
休みに休めれないのは嫌だ 上司からの電話は受けたくない 会社からの電話も受けたくない 人が死にまくる会社は嫌だ 

[匿名さん]

#2372018/03/03 11:47
寿命で死ぬ 病気で死ぬ ガンで死ぬ 交通事故で死ぬ 離職率が多い とこでは働きたくない

[匿名さん]

#2382018/03/03 11:55
御局様がいる会社は嫌だ

[匿名さん]

#2392018/03/03 12:06
ワシも(-パ-;)

[パック満]

#2402018/03/03 13:15
何これ

[匿名さん]

#2412018/03/03 14:33
親を呼べ

[匿名さん]

#2422018/03/03 20:55
>>234
お前がアホだからろくな会社に入れないんだろ(笑) かわいそうな人

[匿名さん]

#2432018/03/03 21:54
7日連続勤務させられて、おかしからと会社に文句言ったら、月またぎだから
悪く無いんだと言い張るんだから呆れる
それなら12日連続勤務も可能ジャン

[匿名さん]

#2442018/03/03 21:57
あまり文句言うとクビになるよ!
代わりなんてたくさんいるから

[匿名さん]

#2452018/03/03 22:22
連休取ったら12連勤当たり前でした

[匿名さん]

#2462018/03/03 22:23
ちょっと質問だお?

弓ヶ浜水産って、ブラックでキツイのかお?

[パック満]

#2472018/03/03 22:39
ブラック

[匿名さん]

#2482018/03/03 23:01
>>242
なんでこのスレ見てるのこの人?
ほんとのアホはピントのずれたことしか言えないのね

[匿名さん]

#2492018/03/04 07:48
>>248
底辺は底辺らしく黙って働け(笑)
給料分の仕事くらい人並みにヤれやポンコツ知恵遅れが(笑)

[匿名さん]

#2502018/03/04 07:50
>>243
ガイジを雇う会社は素晴らしいじゃないか。
究極のボランティアだ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL