881
2023/10/08 07:00
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 鳥取会社・就活





NO.5752431

鳥取市就職雑談場②
合計:
👈️前スレ 鳥取市就職雑談場 
報告 閲覧数 4750 レス数 881

#4322019/07/01 12:39
男はいらない、女はいらない、男がほしい、女がほしいとは書けない。男女雇用均等化で。>>431

[匿名さん]

#4332019/07/01 14:38
さあ7月は求人数どうなるかな〜

[匿名さん]

#4342019/07/02 07:06
月始め1週間は、求人は先月からの延長で件数は軒並み200件以上になるが、内容は変わらず>>433

[匿名さん]

#4352019/07/03 10:31
>>434 コンビニの求人だらけでした

[匿名さん]

#4362019/07/03 12:16
介護とね>>435

[匿名さん]

#4372019/07/03 14:20
>>436 60歳以上や64歳以下の求人が多い気がします

[匿名さん]

#4382019/07/04 07:04
いやいや、そんなことはない。59以下です>>437

[匿名さん]

#4392019/07/08 19:06
動物村ってどこ?

[匿名さん]

#4402019/07/08 20:14
空山の牧場じゃない?よく解らないが>>439

[匿名さん]

#4412019/07/10 11:36
良さそうな会社ないな

[匿名さん]

#4422019/07/15 19:29
♀の多い職場です。
スケパン、スケブラがいっぱいいます。デザインまで分かります。
あなたも来ませんか。

[匿名さん]

#4432019/07/15 23:45
>>442 ばばあのだろ

[匿名さん]

#4442019/07/16 12:19
女多いのは遠慮する。厄介だ>>442

[匿名さん]

#4452019/07/16 21:29
大奥めんどくさい

[匿名さん]

#4462019/07/17 07:04
一旦 気にいられなかったら、終わります。居づらくなるばかり。噂立てられるし

[匿名さん]

#4472019/07/26 07:11
男が女の派閥に 巻き込またら もう最悪ですよ

[匿名さん]

#4482019/07/26 11:16
冷房暖房効いた職場がいいなー電気代をけちる会社とかあるからな〜

[匿名さん]

#4492019/07/27 01:18
別の意味で、冷房だけ効いてる職場の会社もある>>448

[匿名さん]

#4502019/07/29 07:10
職場の人間関係が、冷房のな>>449

[匿名さん]

#4512019/07/29 19:46
会社見学に参加してきた。
案内のおばちゃん、スケブラ、パンチラありがとう。

[匿名さん]

#4522019/07/29 23:41
どこの会社?>>451

[匿名さん]

#4532019/07/30 00:04
>>452 老人ホームじゃよ

[匿名さん]

#4542019/07/30 12:22
鳥取も求人倍率下がってるの?

[匿名さん]

#4552019/07/30 19:44
ラジオが言ってたが先月より下がったと。>>454

[匿名さん]

#4562019/08/01 02:07
>>455
就職試験の学生さんの応募?
不況?
少ない人数でやりくりしないといけない?

来年から、法定労働時間は労働基準法によって、1日8時間以内・1週間40時間以内と定められており、これを超えて働かせることは法律違反となります。
ただし、企業と従業員の代表者との間で特別な協定を結ぶことで、法定労働時間を超えた時間外労働を行うことが可能になります。この時間外労働をすることが可能になる協定のことを、36(サブロク)協定と呼びます。36協定を締結し労働基準監督署(労基署)へ届出を行うことにより、月45時間・年360時間以内まで時間外労働が認められることになります。

[匿名さん]

#4572019/08/01 06:05
ってことは、土曜日休みが、増える会社が出てくるか…>>456

[匿名さん]

#4582019/08/01 19:57
>>451
おばちゃんなら要らない

[匿名さん]

#4592019/08/03 01:55
>>457
年360時間残業出来ます。工場は720時間?
しかも残業賃金高くなる。

[匿名さん]

#4602019/08/03 06:07
アジアンは関係なく過労してる

[匿名さん]

#4612019/08/04 11:39
不況。9月から中米関税。
10月から消費税アップ

[匿名さん]

#4622019/08/04 15:31
賃金は 上がるんか?法改正で

[匿名さん]

#4632019/08/05 18:02
鳥取は上がらん税金や物価だけあがってオワコン

[匿名さん]

#4642019/08/05 18:03
ゲルやかまいたちに投票しても何もしてくれない

[匿名さん]

#4652019/08/06 06:07
居ても意味ない会社なら出ないと 結局 何も変わらないし 生活も良くならない

[匿名さん]

#4662019/08/06 12:56
8月も気になる求人特になし!

[匿名さん]

#4672019/08/06 21:37
>>466
これからもなし

[匿名さん]

#4682019/08/06 23:21
鳥取市は無理ですなあ?

[匿名さん]

#4692019/08/07 07:01
件数だけはあるが…。来年4月からの同一賃金同一労働で正社員給料下がるらしいよ>>468

[匿名さん]

#4702019/08/08 00:08
なんでそんな世の中だのに、公務員だけ給料あがるのかねー、馬鹿げたはなしだなあ?
だから、ナマポが増えるんだよ!わからないのかなあ、

[匿名さん]

#4712019/08/08 01:29
鳥取市にある飲食店を経営しているアク?ブって
どうですか?。気になる会社の1つです

[匿名さん]

#4722019/08/21 21:00
おばちゃん、かわいかったな

[匿名さん]

#4732019/08/22 04:46
公務員=お役人。昔からお役人は庶民から税や年貢を納めて、暮らしてたから。庶民のことは解らない>>470

[匿名さん]

#4742019/08/29 14:18
地元 信販会社の山?信○や日○海信販どうですか?。
気になっています

[匿名さん]

#4752019/08/31 21:30
伏字やめろ!ハゲ

[匿名さん]

#4762019/09/03 12:32
求人多いけど特になし

[匿名さん]

#4772019/09/03 12:45
求人票に会社の特徴て欄がある

「とてもアットホームな職場です。新人さんは即ターゲット!ジャイアンジャイ子が待ってます!!」

[匿名さん]

#4782019/09/03 20:44
アットホームな職場って、大概給料低いよね>>477

[匿名さん]

#4792019/09/04 11:43
若者が多い職場です→おっさんばっかり

[匿名さん]

#4802019/09/04 21:58
アットホームな、、、
同族経営か。

[匿名さん]

#4812019/09/06 06:58
あえて若者って強調してるんか…>>479

[匿名さん]


『鳥取市就職雑談場②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL