1000
2021/08/21 13:38
爆サイ.com 山陰版

🧢 高校野球全国





NO.4994115

新記録、珍記録が生まれた試合
報告 閲覧数 1646 レス数 1000

#2512020/04/11 20:43
予選だが、1999夏の聖望学園の3試合連続サヨナラ勝ち

[匿名さん]

#2522020/07/20 17:24
夏の秋田予選
明桜の4年連続決勝戦は、金足農以来22年ぶり

金足農は○●●○だった
明桜は○●●

[匿名さん]

#2532020/07/21 00:10
いわき海星76分、短かった春/センバツ

<センバツ高校野球:遠軽3−0いわき海星>◇23日◇1回戦

 東日本大震災で甚大な被害を受けたいわき海星(福島)の、短い春が終わった。遠軽(北海道)との大会初の21世紀枠対決で、大会最短試合にあと1分に迫る1時間16分で、0−3と敗れた。

 楽しい時間は短かった。センバツ史上戦後最短、1時間16分の戦い。「もっとやりたかった」と捕手・作山は聖地を去るのを惜しんだ。

 グラウンドを後にするナインに、約1300人が集結したアルプス、ネット裏からも温かい拍手とエールが注がれた。「いい試合だったよ」「夏にまた来いよ」。坂本主将は「応援してくれる人がいて力をもらった」と声を詰まらせた。

 均衡が破れたのは6回。この回2死一、二塁で、エース鈴木が投じた直球が甘く入り、遠軽の4番柳橋に中越え三塁打を打たれた。さらに、外野からの中継ミスも絡んで3失点。

 大会前の不安が的中した。津波による被害を修復するためグラウンドは工事中で、外野練習は砂浜で飛球を捕るぐらいしか出来なかった。今年に入ってから近隣グラウンドや遠征先で連係プレーを重点的に練習したが、肝心な場面で弱点が出てしまった。

 ここに立つまでが戦いだった。「何書かれっか分かんねーからやめろ」。21世紀枠の福島県推薦校に決まった昨年11月、野球部の先輩の助言で、全員が「ツイッター」とSNS「ミクシィ」をやめた。「県16強」の条件をクリアしているとはいえ、自分たちの弱さも悪口を言われることも分かっていた。

 それでも不安は消えなかった。だが「自分たちが出来ることをやろう」(阿部)と気持ちを切り替えた。この日チームはわずか3安打だったが、全員が初球から打っていく積極的なバッティングを見せた。弱さを受け入れ、下克上の思いで臨んだからこそ全力を出し切った。

 坂本は「ここまで来られたことが自分たちの誇り」と胸を張った。ナインも試合後「楽しかった」と口をそろえ、笑顔がはじけた。津波による壊滅的な被害も、甲子園に立つ不安も乗り越えた。その先に、心から楽しめる場所があった。

 ◆1時間16分

 遠軽−いわき海星の試合時間は1時間16分。大会最短の1時間15分(32年京都師範−海草中)に1分差だった。

[匿名さん]

#2542020/07/21 00:15
選抜最短時間試合
1時間16分 2013
遠軽3ー0いわき海星(福島) 共に21世紀枠

選手権最短時間試合
1時間21分 2011
能代商(秋田)2ー0英明

[匿名さん]

#2552020/07/22 14:16
白鷹工業の西村成孝だが俺の体力は255

[白鷹工業西村成孝]

#2562020/07/22 14:17
福岡は直近10年の甲子園勝利校数ランク日本一
 
自由ヶ丘
九州国際大附
飯塚
福岡大大濠
東海大福岡
筑陽学園
沖学園
西日本短大附

[匿名さん]

#2572020/07/22 14:40
>>256そうかもしれないが、一番上は八百長だろ

[匿名さん]

#2582020/07/22 15:46
>>252さま
明桜も○●●○でしたね

[匿名さん]

#2592020/07/26 13:16
米子工がタイブレークで米子東を下し33年ぶりベスト4

[匿名さん]

#2602020/07/26 13:33
>>259
米子工 1972年夏甲子園出場

[匿名さん]

#2612020/07/27 09:59
>>260さまありがとうございます
米子工は角盈男が1年の時に甲子園出場があるんですね
角の息子はうち(東海大相模)で2005春に出場してますね

[匿名さん]

#2622020/07/27 10:42
八王子早稲田実の4回雨天順延も何気に珍記録やろ

[匿名さん]

#2632020/07/27 12:53
明豊(培養所)の県大会完封負けは初めて見た(笑)

[匿名さん]

#2642020/07/27 12:55
明豊培養所は、県内で勝つ時はいつも大差
昨年秋の県大会は全試合7点以上だし、2017夏も予選から甲子園までの全試合7点以上取ってる

[匿名さん]

#2652020/07/27 13:43
>>263さま調べたら2015秋の決勝で臼杵に完封負けして以来ですね
この年の九州大会は初戦で火事車の秀岳館に負けた(笑)

夏の完封負けは、2007年3回戦の中津商以来、13年ぶり

[匿名さん]

#2662020/07/28 11:37
0勝5敗
佐藤桂一(旭川工)
得永祥男(佐世保工・波佐見)
 
0勝6敗
端場雅治(旭川大高)
楠井克治(国学院久我山・江の川)
池田政雄(松商学園)
寺下昌利(智弁学園)
有村増蔵(鹿児島玉龍)
 
0勝7敗
沢田真一(盛岡大附)

[匿名さん]

#2672020/07/28 11:45
>>266さま
得永父は波佐見ベスト8の時の監督だし、甲子園出場は6回だから
おそらく初勝利まで5連敗だったんやろ

[匿名さん]

#2682020/07/28 11:47
>>266のうち4人は故人

[匿名さん]

#2692020/07/28 11:57
津久見、平成の甲子園出場なし
春夏ともに最後の出場は1988年

[匿名さん]

#2702020/07/28 11:58
津久見とか大分舞鶴も税金で強化してる糞学校だろ

[匿名さん]

#2712020/07/28 15:51
夏の決勝で八戸学院光星(日本)が、青森山田(人殺し焼肉)に勝ったのは2003年が最後
もう1回は1997年

[匿名さん]

#2722020/07/29 19:10
仙台一高の夏4強は56年ぶり
代替大会がカウントされるかはわからんけど

[匿名さん]

#2732020/07/29 19:12
>>270
学校関係者に通報しました。

[匿名さん]

#2742020/07/29 19:15
本州の両端である青森と山口はまだ甲子園での対戦がない。国体では03年に光星と岩国が対戦してたが。
ちな山口は一昨年下関国際が創志学園に逆転勝ちした試合が岡山との甲子園初対戦だった。

[匿名さん]

#2752020/07/29 19:17
甲子園で47都道府県すべてと試合をしたのは
北海道、東京、大阪、兵庫のみ

[匿名さん]

#2762020/07/29 19:18
自分以外の46都道府県と甲子園で試合したのは
千葉、広島、香川、徳島、福岡、長崎、鹿児島

[匿名さん]

#2772020/07/30 23:26
大垣北、27年ぶりベスト4
ベスト8は6年ぶり

[匿名さん]

#2782020/07/31 02:15
常総学院が夏にベスト16に入れなかったのは1984年以来、36年ぶり
常総学院は1985年から野球部を強化するようになったから、実質、初めて

[匿名さん]

#2792020/07/31 23:16
倉吉東の25年ぶり優勝と、津久見の32年ぶり優勝

[匿名さん]

#2802020/08/01 12:05
仙台育英って夏の決勝戦は東北にしか負けたことないのか

[匿名さん]

#2812020/08/02 17:42
照ノ富士が、史上5人目の関脇以下で2回優勝

[匿名さん]

#2822020/08/04 10:21
佐賀県で私立同士の決勝は、佐賀学園龍谷以来30年ぶり
 
今年の決勝は敬徳龍谷の姉妹校対決

[匿名さん]

#2832020/08/04 10:21
私学同士と言いましても姉妹校同士の決勝戦になりまして、龍谷は甲子園出場経験有り。敬徳に関しましては20年ぶり決勝進出だと思います。(・∀・)

[匿名さん]

#2842020/08/05 14:28
長野って松商学園の次に甲子園で勝ったチームが長野商で通算9勝
つまり長野は甲子園で2桁勝利校は1チームだけしかいない。

[匿名さん]

#2852020/08/05 14:29
佐久長聖は7勝
複数勝利は初出場ベスト4だった94夏に3勝しただけか
そしてここは未だプロ野球選手を出したことがないんだよな
これは本当に意外だった

[匿名さん]

#2862020/08/05 14:37
奈良大附が智弁学園に勝ち、18年以来の決勝進出。
奈良大附は12度目の対戦で智弁学園から初勝利。

[匿名さん]

#2872020/08/05 18:12
53歳の三浦知良(横浜FC)が、Jリーグカップで史上最年長先発出場へ
従来の記録は42歳

[匿名さん]

#2882020/08/08 20:34
富山決勝
高岡第一石動
 
39年ぶり優勝か
42年ぶり優勝か

[匿名さん]

#2892020/08/08 22:56
岡崎工42年ぶりベスト4
愛産大工は夏は初のベスト4

[匿名さん]

#2902020/08/09 08:18
○今回の履正社−星稜は3大会連続のカード。

89年の上宮(大阪)−仙台育英、01年かな?宜野座(沖縄)−
仙台育英の春夏連続同一カードというのは知っていたが。

○PL29−7東海大山形は一試合盗塁数などの
新記録が樹立されたのは有名。

NHK西田善夫アナも「スコアブックが赤と黒に色分けされた
ような状態(ヒットは赤ペンで記入する)になっている」と話していたっけ。

○04年春に東海大山形(山形)が金沢(石川)を破り、
春夏通じて山形勢初のベスト8。

05年春には羽黒(山形)が東邦(愛知)を破り、
春夏通じて山形勢初のベスト4。

山形勢2年連続ベスト8以上というのもこの時が初。

○いつだったか忘れたが夏の予選、東海大相模−横浜戦で三振後のタッチを
怠ったためにランナーがフィールド内を一人で走るという珍現象が起きた。

「振り逃げランニング3ラン」。

○倉吉北(鳥取)・山根克士選手が中京商(現在の
中京院中京・岐阜)・笠井から大会史上初代打逆転アーチ。

[匿名さん]

#2912020/08/09 13:29
>>290さま
横浜PLの3季連続は有名ですょ
松坂で春夏連覇。翌年はPLが勝った

振り逃げ3ランは2007年
確か菅野が打者

[匿名さん]

#2922020/08/09 13:30
決勝で広陵と広島商が対戦するのは広陵が22年ぶりの優勝を果たした2002年以来で春秋通しても決勝で対戦するのはそれ以来。
ちなみに2002年は両校選抜アベック出場。

[匿名さん]

#2932020/08/09 13:31
ちなみに現在夏の優勝は、広島商、広陵が24回で並んでいて今日勝った方が再びトップになる。

[匿名さん]

#2942020/08/09 13:32
広島商と広陵の大会初対戦は大正5年(第2回大会)の準決勝
多分全国で一番対戦している組み合わせ

[匿名さん]

#2952020/08/09 13:34
今まで1番長かった渋滞。154km。1995年12月17日、滋賀県〜愛知県でのゲリラ豪雪による通行止めの影響で、名神高速道路秦荘PA(現:湖東三山PA)(滋賀県愛荘町)から東名高速道路赤塚PA(愛知県豊川市)まで154kmもの渋滞が続いた。

[匿名さん]

#2962020/08/09 13:45
昨年の岡山学芸館戦での投手の頭への打球直撃がバットの反発係数落とすきっかけになった
他に光星打者の強烈な打球が奈良智弁ファーストの足に直撃したのもかな
本来なら秋からバット規制されるはずだったはずだけどコロナの影響でどうなったのかな

[匿名さん]

#2972020/08/09 13:49
2015 近藤悠哉(中京大中京)
2017 近藤颯真(栄徳)
2020 近藤柊斗(愛産大工)
近藤3兄弟 異なる3校で最終学年に夏の決勝進出を果たす大快挙

[匿名さん]

#2982020/08/09 19:45
野球ルールが詳しくないのでよく分かりませんが、インフィールドフライを利用した
タッチアップで日大藤沢が武相にサヨナラ勝ちという試合がありました(神奈川予選)。

三塁ランナーが離塁している最中に武相の控え選手が
タイムをかけに行ったということでしょうか・・?

ボール・イン・プレーなのでタイムが掛かっていないことに気付かず、
マウンドに集まってしまったという事だと思います。

その隙をついて三塁走者がホームインし、試合終了となりました。

[匿名さん]

#2992020/08/10 14:19
明徳義塾まだノーヒット
大昔の慶応北海でもノーヒットで勝利があった

[匿名さん]

#3002020/08/10 14:20
>>298さまあれは武相を擁護するメディアが一つも無かったですね
サヨナラの後の恫喝は、創志学園みたいでしたし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板