941
2024/06/06 11:53
爆サイ.com 山陰版

サッカー国内





NO.8944249

知多サッカー⑰
合計:
👈️前スレ 知多サッカー ⑯
報告 閲覧数 1.9万 レス数 941

#2422021/08/03 23:20
凄いねVの関係者(241)は。
現状を全く理解せず、自分たちのやることを屁理屈で正当化するところは本当にすごいわ。
デルタ株は小学生はかかりにくいけどうつしやすいと言っていた。
家庭内感染してからでは遅いんだよ。
緊急事態宣言が発出されているところは少なくともほとんどの公式戦は中止してるだろ。
容認はされてないぞ。
うちのチームは少なくとも2週間はトレマをやらないと決めましたよ。

[匿名さん]

#2432021/08/04 07:04
チームによって活動方針は違って良いと思いますよ。選手や保護者がそれを選べば良いだけだと思います。このご時世で遠征に行くチームを善とするか悪とするか。

[匿名さん]

#2442021/08/04 07:34
遠征するチームが気に食わないなら対戦拒否すれば良いだけ
こんなところで批判してなんになるの?
遠征してるチーム批判するなら東京五輪中止のデモにでも参加してろよ
遠征してるチーム批判するならそこらじゅうの学校に修学旅行中止を訴えてこいよ
くだらない正義振りかざすのまじ勘弁

[匿名さん]

#2452021/08/04 07:37
あと、2週間トレマやらない?ほぼチーム特定できますがコーチの方ですか?親ですか?

[匿名さん]

#2462021/08/04 11:53
妬み僻みにしか聞こえんな

[匿名さん]

#2472021/08/04 17:52
馬鹿ばっか。
244よ。
修学旅行は宣言下ではすべて延期になっただろ。
オリンピック並みの感染対策をしているのであれば遠征行くのもいいのじゃないの。
毎日PCR検査やってるの?
また、2週間練習試合をやらないというのはVとはやらんということ。
これ当たり前の対応だろ。

緊急事態宣言が出ているのに県外のチームとやるなんてチームは良識あるチームではありえない。

[匿名さん]

#2482021/08/04 18:49
甲子園中止にしだらうように朝日新聞に働きかけてから書き込んでくれ

[匿名さん]

#2492021/08/04 23:23
他にも県外の大会に参加してるチームあるのにね

[匿名さん]

#2502021/08/05 00:09
緊急事態宣言が出ているところに行くチームはないよ。

[匿名さん]

#2512021/08/05 07:47
文句があればこんなところに書かずに直接チーム代表者に言えば良いのにね
ネット番長も拗らせるとタチ悪いわ

[匿名さん]

#2522021/08/05 08:05
>247
関東に行くのがダメなら静岡で関東所属のチームと試合をしている愛知県の某3チームとも当然2週間はトレマしないことを決めたんですよね?

[匿名さん]

#2532021/08/05 08:25
妬みの書き込みと、憶測で物言う評論家気取りが集う掲示板ですね

[匿名さん]

#2542021/08/05 09:56
何か言えば必ずそれに反論するものが出てくる。
その反論についてまた何か言えば倍になって返ってくる。
自分、自分たちの損得ですべてが判断されて。
リスクを冒しても遠征に行きたいのなら行けばいい。
それをどうのこうの言わなくてもいい。

[匿名さん]

#2552021/08/05 10:15
それぞれの正義があればいいと思います。
他のチームの批判はやめましょう。ダメなことはサッカー協会が関与するでしょう。

[匿名さん]

#2562021/08/05 11:58
活動や試合をできないチームのスタッフや保護者の妬んでるんですね。

[匿名さん]

#2572021/08/06 00:01
247さんは252の質問に答えるべき

[匿名さん]

#2582021/08/06 12:10
この機会にしっかり活動してるクラブへ移籍も考えてみては?

[匿名さん]

#2592021/08/06 20:36
252

それはどこのチームですか?
私は知らないので教えていただけたら監督にそのようにお願いしたいと思います。
どこのチームかぜひ教えてください。
もちろんしません。

[匿名さん]

#2602021/08/07 06:43
横の繋がりがあるから多くのチームの監督やコーチはその程度の情報ぐらい持ってるよ。

[匿名さん]

#2612021/08/07 08:08
>259
tobigeri調べたらすぐわかる

[匿名さん]

#2622021/08/15 22:31
県をまたいで

「色々な所に行ったな。」

コロナ?
そんなの関係ねー。

[匿名さん]

#2632021/08/16 09:54
>262
何が言いたいのかわからないけど、コロナが不安なら家から一歩も出ないほうがいいよ

[匿名さん]

#2642021/08/16 18:30
いろんなとこに行って多くの人に感染させたらそれってどうよ。
それでもそんなこと言えるのか。263さんよ。

不安なら・・・・。
私は不安はないからどこにでも行くよって言ってるんだよね。
自分は無症状で自分のせいで家族が観戦して死んでもそういえるのか。263さんよ。

君はそういってるんだよ。

[匿名さん]

#2652021/08/16 19:56
>264
拡大解釈乙
甲子園、オリンピック、今でもプロ野球やJリーグは開催してるね
これらはいいのかな?

そもそも人の行動にいちゃもんつけるだけの君は一体何様なんだろう?
君の判断基準はどこにあるのかな?
自分の考えた、意思をしっかり持っているのかな?
不安はないからどこにでも行くよ なんていってないよ
この言い回しをするんなら、君は不安だからどこにも行かない
これ、当然実践しているんだよね?
会社も学校も、コンビニへもいけないよね?
コンビニで感染してきてご家族に感染させたら取り返しつかないよね???

[匿名さん]

#2662021/08/16 22:23
緊急事態出ているところに行くのはちょっと‥って思いませんか‥

[匿名さん]

#2672021/08/16 23:47
正直思います。
が、否定はしません。
自分も大なり小なり、自分も徹底していないからです。
週末は家族でイオンとかに出かけます。不要不急の外出をしているのは自覚してます。でもできる注意はしているつもりです。
他人にだけ厳しくするのはおかしいと思いませんか?

[匿名さん]

#2682021/08/16 23:52
県外への遠征を咎められ、グランパスも県外遠征しているじゃないかと反論すると緊急事態宣言地域じゃないからセーフとか言い出す。何それ?どんだけ自分にとって都合のいい基準でイチャモンつけるの?こんなところに文句書くくらいなら県協会に名前名乗って抗議してみろっつーの。匿名掲示板でこれ以上は不毛だわ

[匿名さん]

#2692021/08/18 06:37
しっかり活動して結果も出してるクラブが羨ましくて仕方ないんでしょうね。
ただのねたみひがみですねw

[匿名さん]

#2702021/08/18 08:58
ストレッチを感じる試合とは何なんだ?

[匿名さん]

#2712021/08/25 22:34
とある掲示板でとあるチームの批判をするとすぐ書き込み禁止処分となる、
とあるチームの関係者の申し出で書き込みを禁止されてしまうんだよね。
この板でもそう、妬み僻みを理由で意見をもみ消そうとする。
なんか言われると困ることが大いにあるみたいだ。

[匿名さん]

#2722021/08/26 07:55
とある、ばかりでわけわからん

[匿名さん]

#2732021/08/26 09:07
いいんだよ。
分かる人には分かるから。

[匿名さん]

#2742021/08/26 20:54
私分かりますよ。
でもあなた少ししつこいですよ。

[匿名さん]

#2752021/08/27 12:30
そのとあるチームは強いし結果も出してるからみんな気になって仕方ないんだよ。
ネガティブな書き込みはだいたい他クラブの指導者や保護者の妬み僻みだね。

[匿名さん]

#2762021/08/28 10:07
結果だけで判断すると痛い目にあうよ。
うちの子のように。
でも今は西三河のチームで活動しており伸び伸びと楽しくやっている。
そしてそれなりの結果は出てるし大きく成長もしている。
来年は赤いユニホームを着て頑張る予定です。

[匿名さん]

#2772021/08/30 22:51
なりすまし?特定されるぞ

[匿名さん]

#2782021/09/01 23:54
元気そうで何よりです。県大会で会えるの楽しみにしてます。

[匿名さん]

#2792021/09/02 09:03
赤いユニフォームっていっぱいあるけどどこのことですか?

[匿名さん]

#2802021/09/03 08:31
練習や試合等の内容では無い不平や不満を頻繁にブログに書いている指導者って・・・

[匿名さん]

#2812021/09/03 11:03
そんな指導者がいるんですか?
どのブログですか?

[匿名さん]

#2822021/09/04 00:42
誤字の多いアノブログだよ

[匿名さん]

#2832021/09/04 17:03
「現実から逃げる事は簡単だ。
他人のせいにするのは簡単だ。
他人の文句を言うのも簡単だ。
陰で言うのは最低だ。
子供が親の犠牲にならないようにして欲しい。」

子供が監督の自己満犠牲にならないようにして欲しい。

[匿名さん]

#2842021/09/04 19:00
もうなってませんか‥
怪我、疲労、メンタル、いろいろと。
これからの選手も今だけの立ち位置で終わらなければいいですよね

[匿名さん]

#2852021/09/04 22:05
それぞれが自分の思いが絶対正しいと思いこんでいる。
批判するものはそれなりに、その批判を受けて反論するものもそれなりに。
だからいつも平行線でただただ醜い言い争いに終始している。
要はどっちもどっちということだ。


県外へ遠征に行っているチームはその正当性を主張し、それを批判するものはこの時期に屠蘇も悪事を働いているかのように主張する。
これが一番わかりやすい例だな。

[匿名さん]

#2862021/09/06 11:59
なんだか難しい問題になってきてますね。
つまり、コロナが終息することでしか解決しない問題だということですね。

[匿名さん]

#2872021/09/06 18:53
県外に遠征に行ったチームは「うちだけではない、他にも行っている」と言い訳をする。
スピード違反で捕まって、取り締まりの警官に「私だけでない、他にもやっている」と言い訳をしてもそれは通らない。
と言うと、それはチームの責任の下やっていること他の者がとやかく言うことではないという。
何も起こらなければ何ともないことで起こったときにどう責任を取るのかその覚悟は全くないくせに。
県外遠征で感染者が出たときどう責任を取るのか教えてほしいわ。

[匿名さん]

#2882021/09/06 22:28
もうどうでもいいじゃん。
それより緊急事態宣言が今月末まで延期という見通しみたいで本当にどうなることでしょうね。
練習試合をやろうにもやるグランドがない。
元浜グランドももっと公平に使用できるよう占有利用は止めましょう。

[匿名さん]

#2892021/09/07 01:02
>>288
まだ占有しているんだ。
勝手なマイルールで、他者を締め出して、大きな顔をして使用しているのは、変わらないのですね。
次の時間に使用する人の事はこれっぽっちも考えていない、指導者と父兄。使用時間は、せめて荷物も撤収してコートの外に出てください。時間までコートでサッカーしていいと言うことではありません。片付けて撤収までが使用時間です。

[匿名さん]

#2902021/09/07 07:27
ルールに従ってグラウンド押さえているんだから、そこに文句言っちゃダメだろ。公平さを欠いている証拠示してみろよ。

[匿名さん]

#2912021/09/07 19:01
同じチームばかりの使用だから、苦情(愚痴)がでるんじゃないのかなあ。
そもそもそれぞれのグランドを取る為の、暗黙のルールがあるのかもしれないし。
夜中から朝早くから予約取りしてるのかもだし。

[匿名さん]


『知多サッカー⑰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板