938
2024/05/30 18:22
爆サイ.com 山陰版

サッカー国内





NO.8944249

知多サッカー⑰
合計:
👈️前スレ 知多サッカー ⑯
報告 閲覧数 1.8万 レス数 938

#6392021/10/27 12:19
出てくるどころか乱立だと思うよ。

[匿名さん]

#6402021/10/27 13:56
強い少年団がジュニアユースもやって見てほしいな。東光とか、若草とか東海とか。そうすれば知多地区からの流出も減るかも。

[匿名さん]

#6412021/10/27 14:37
中京なんて名前からしてジュニアユースありそうなのにな

[匿名さん]

#6422021/10/27 15:44
簡単に言うね。
乱立どころか殆んどできないよ。
そんな簡単なものではない。
それにそう簡単に部活はなくならない。
まだ、誰も廃止なんて言ってないからな。
廃止の方向で検討すると言っているだけ。

[匿名さん]

#6432021/10/27 16:04
確定しているのは小学校の部活だけか

[匿名さん]

#6442021/10/27 16:17
働き方改革だかなんだか知らないけど、部活には教員免許を持った人が顧問をやらなければいけないルールを廃止してOBからコーチを招けばいいよな?

[匿名さん]

#6452021/10/27 16:19
その通りです。
確か、東海市が2年後に廃止になって知多ではすべての小が校で部活がなくなるんではないかな?
東海市以外でもすべて2年後を目安に廃止になりますよね。
これは全国的なものだと思います。

中学校はまだまだ先のことで高校は半永久的に廃止はないかな。
高体連やましてや高野連がそれを認めるわけがない。
何故なら生活が懸かってるからな。
ましてや教員の出世の一つとして高体連があるから。
校長への近道だからな。
それは中体連も同じことだけど。
だから部活の廃止はとてもハードルが高いんだよ。

[匿名さん]

#6462021/10/27 16:31
>>644

文科省はそうするといってるんだけど。
教員は授業に専念して部活など2次的なものは外部指導者がやると言っている。
諸外国はもう何十年も前からそのシステムでやっている。
日本や韓国のみだよ学校がスポーツ発展に大きな影響力を持って関与してきたのは。
そして、学校を離れれば企業が大きく関与してきた。
今そのつけが出てるってこと。

[匿名さん]

#6472021/10/27 17:35
そもそも小学校の部活では目指す大会もまともなものは無い説

[匿名さん]

#6482021/10/27 17:36
>>625
U11かなり強烈でしたよ。
エースの子かな?地区レベルじゃなかったです。

[匿名さん]

#6492021/10/27 18:29
>>648
ナショトレ候補ですね

[匿名さん]

#6502021/10/27 18:37
>>648
県トレの子?

[匿名さん]

#6512021/10/27 18:37
ナショトレ候補?
ナイショトレでしょ。

ヨイシュしすぎ。
あのクラスはうじょうじょおる。

[匿名さん]

#6522021/10/27 18:42
まあ1試合だけスコアが異常だったから、この地区では抜けているのはよくわかる

[匿名さん]

#6532021/10/27 22:29
>>651
うじょうじょはおらん。
少なくとも知多に5年生であのレベルは他におらん。
県でも上のほうなんじゃない?

[匿名さん]

#6542021/10/27 22:48
そんなスーパーな子いた?チームレベルが高すぎて気づかなかったわ

[匿名さん]

#6552021/10/27 23:25
>>654
8と10はかなりのもんだと思う

[匿名さん]

#6562021/10/27 23:31
知多半島からナショトレ2人も送り出せたら快挙だね
そんな事あと10年はかかるかと思ったけど
フットボールセンターもできた事だし、風が吹いてるね

[匿名さん]

#6572021/10/27 23:50
確かエース番号はセレッソ、時点で中田、ベッカムでしたっけ?

[匿名さん]

#6582021/10/27 23:51
間違えた
エースが森島で時点で名波、ベッカムか

[匿名さん]

#6592021/10/27 23:58
止めて蹴る
外す
周り見る
ボール運ぶ
かわす
これを教えてくれるスクールありますか?
教えて下さい

[匿名さん]

#6602021/10/28 00:05
>>653

まあ、ジュニアユース、ユースと追跡すればどうなるかよく分かるよ。
うじゃうじゃおるというのは今が出来上がっているということ本人にとて何が幸せか分からないからな。
現時点でもあれくらいがスーパーだというならば愛知県は終わってるよ。

[匿名さん]

#6612021/10/28 00:08
5年生のエース君は県トレですか?

[匿名さん]

#6622021/10/28 07:57
>>659
JYが近いと思う。基礎にウエイトをおきたいならクー◯◯もおすすめ。ってか、要求が詰め込みすぎ。圧倒的な基礎技術があってはじめて外す運ぶが生きてくるのに同時満遍なくでは中途半端でしょ。低学年で止める蹴る、高学年から外す運ぶって具合が理想だと思われる。すでに高学年や3種なら諦メロン。一概に絞って尖った方が良いと思う。

[匿名さん]

#6632021/10/28 07:58
×一概  ◯一芸

[匿名さん]

#6642021/10/28 08:07
この地区からグランパスJr.ユースに進む子って毎年何人くらいいますか?上手い子は小学生から所属してしまいますか?

[匿名さん]

#6652021/10/28 09:01
>>659
VOICEのスクールがそんな感じですよ。
トータルで身に付きます。

[匿名さん]

#6662021/10/28 10:01
>>664
11に若草からいった子いますね
毎年1人いるかいないかじゃないですかね

[匿名さん]

#6672021/10/28 16:02
グラアカジュニアじゃなくて、ジュニアユースの進路先としてグランパス行ける子が毎年どれくらいいますか?と言う質問です。
〜U11で目が出なくても、U12で花開いてグランパス行けるような事ってありえるのかな?と。

[匿名さん]

#6682021/10/28 17:10
>>667
今年のVからグラいくみたいですよ
過去も数人いってますね
現在ガンバのサイドバックの子も阿久比→グラで大阪の大学経由でガンバですよね

[匿名さん]

#6692021/10/28 17:28
みなさんどこでそんな情報とってくるんですか?
阿久比からプロですか、そーですか。
やっぱり4種時代に無名でも花開く子はいるんですね
トレセンはおろか、Aにも入れない親の希望の星ですね

[匿名さん]

#6702021/10/28 18:12
無名というか、そういう子達は当然ジュニア時代から上手かった。
地区では目立った存在じゃないと。

[匿名さん]

#6712021/10/28 18:33
無名チームにも原石いますよね?それともそう言う子は移籍しちゃうかな?

[匿名さん]

#6722021/10/28 18:40
U12の後期リーグ日程って発表ありましたか?

[匿名さん]

#6732021/10/28 19:29
>>671
移籍したほうが埋もれない うまくなりたいなら強いチームへいって切磋琢磨するべき

[匿名さん]

#6742021/10/28 19:45
>>673
相当上手くなきゃ埋もれるだろw
自チームのエースが強豪チームでレギュラー取れなかったのを何回か見たことがある
ちょっと上手いくらいじゃ移籍しちゃダメだろ
圧倒的でなければ

[匿名さん]

#6752021/10/28 20:41
>>665

一人二役ご苦労様。
Vのスクールをイメージして問いかけ、Vのスクールを答えとして出し選手を集める。
選手集めの常とう手段ですね。

Vからは一人もプロになってないよね。
Vからグランパスへ行った選手全員と言っていいほど沈没してますよ。
JYから青森山田へ行った選手がどうなるか楽しみです。
彼が一番プロに近い選手です。

今年グラへ行く選手は沈没しないように頑張ってほしいですね。

[匿名さん]

#6762021/10/28 21:15
>>675
どうした?いきなり
人生に行き詰まってるのか?もっとおおらかになれよ。君の書き込みは誰からも共感を得られないし、訴えられる可能性さえある事に気づけよ。
グラウンドの予約で文句垂れてるレベルとは明らかに違うぞ、訴訟対象だからな。早く謝罪して削除しとけよ。

[匿名さん]

#6772021/10/29 06:25
週末の半田祭ってジュニアユースはどこのクラブチームが出ますか?横中や成岩は出ますか?

[匿名さん]

#6782021/10/29 07:17
小学生は、少年サッカークラブ、中学はグランパス、高校は始発終電の通学で東海学園で全国いった。
でも今はサッカーしていない。
サッカー選手なんて、ひと握りのひと握りのひと握り。

[匿名さん]

#6792021/10/29 07:24
>>678
せめて大学までやればよかったのに、挫折組?怪我?

[匿名さん]

#6802021/10/29 11:35
腰を痛めた。痛いなぁが長く続きすぎた。
大学は、フットサルにした。
全国出てたって、ひと握り いや 一粒ぐらいしか、サッカー選手にはなれない。

[匿名さん]

#6812021/10/29 12:01
>>675
VOICEがそんなに気に入らないんですか?
宣伝だろうがなんだろうが最後に決めるのもやるのも選手本人でしょ。
一生懸命に頑張っているサッカー少年達の前でそれ言ってみてください。
マジで通報しますよ。

[匿名さん]

#6822021/10/29 12:12
いい大人が子供の夢にケチをつけちゃあダメだね

[匿名さん]

#6832021/10/29 16:20
>>675
沈没して無いし。
世代別日本代表に選ばれているぞ。
関西の大学でサッカー続けているぞ。

もうすぐ吉報あるから黙って待っとけ!!

お前に言われなくても選手は頑張るわ!!

[匿名さん]

#6842021/10/29 16:20
叶わぬ夢に子供を縛り付ける大人よりましだと思うけど

[匿名さん]

#6852021/10/29 17:22
叶わぬ夢と決めつける、そんなしょうもない大人になるなよ!

[匿名さん]

#6862021/10/29 17:40
現実だろ、ひと握りってのは。
それに向かっている子供の応援はするけど、親として、子供の気持ち、決断、挫折などしんどい時期が来るんだろうなってか。

[匿名さん]

#6872021/10/29 19:48
そりゃ親としては子供には成功してもらいたいし、もちろん一握りってことも解ってる。
でもたった一度の人生、失敗したって、挫折したって、格好悪くたって、やるっきゃないでしょ!!
俺もそうしてきたし、子供にもそう言ってる。
あとは本人次第。

[匿名さん]

#6882021/10/30 15:00
>>683

プロになってから言え、

[匿名さん]


『知多サッカー⑰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板