1000
2017/07/15 23:25
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.4899179

鳥取城北高校 ③
合計:
👈️前スレ 鳥取城北高校 ②
鳥取城北高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 95 レス数 1000

#4012016/11/05 14:49
城北は決勝進出しか、センバツは無いぞ‼

[匿名さん]

#4022016/11/05 15:02
いつもの城北でした

[匿名さん]

#4032016/11/05 15:07
反撃おせーよ

[匿名さん]

#4042016/11/06 15:50
選抜絶望的

10年前の開星みたいだね

中国大会で良い所まで勝ち進むけど、あと一歩の所で負けてしまう

[匿名さん]

#4052016/11/06 15:57
サッカーはよくがんばったよな、地元の子ばっかりだと思うけど、
地域住民に心の底から応援されないチームは一定以上の強さにはならんわな、
野球部は昔のように地元と兵庫県北部中心のチーム作りをしたほうがいいよ、

[匿名さん]

#4062016/11/06 17:15
なんでピッチャーを4人入れなかったんだ?
そうしたら最終回の追い上げで投手・大宮に代打が出せたのに。
夏も3人しか入れなくて失敗したのに。

[匿名さん]

#4072016/11/06 17:24
負けは負け

[匿名さん]

#4082016/11/06 18:38
>>406
夏は終盤にも打たれたけど
今回は4回以降は2番手の黒木と3番手の大宮は無失点にしっかり押さえてたから4番手は必要無かったでしょ
ただ1番手の福本が六失点する前にもっと早く交代させなかったのは監督の判断ミスですね。
もう1つの課題は守備力。

[匿名さん]

#4092016/11/06 19:51
>>408
全くその通りですね

[匿名さん]

#4102016/11/06 19:57
大事な試合でなんであのメンバー?分からない?

[匿名さん]

#4112016/11/06 20:00
>>408
それでもレベルの低い鳥取なら夏は優勝候補筆頭

[匿名さん]

#4122016/11/06 20:03
見てましたが、3人のピッチャーは良かったですよ!他のチームに真似できないと思います。中国大会では断トツの投手人と思います。

[匿名さん]

#4132016/11/06 21:20
なんか理解できてないみたいだけど、リリーフした2人の投手は確かによかった。だけど俺の言ってるのは負けてる状態で抑えたらそれで満足なのか?センバツに行けるのか?
最終回の追い上げムードでバッティング練習一切しない投手が三振して勢いをなくしたんだぞ。
結果はともかく得点の確率の高いてを打つのが采配じゃないのか?

[匿名さん]

#4142016/11/06 21:25
この大会で失速していくだろうね、野球留学に問題があるよ、メンバーが大阪、
兵庫南部がほぼ全部じゃ地元の人も応援しずらいよ、呉は同じ中国地方の
選手で戦ってるのに城北は関西人だし、方言から違うだろ、そりゃ外人部隊
と言われても仕方がない

[匿名さん]

#4152016/11/06 22:55
>>414
言われるほどよりも城北野球を理解してる地元の人は応援してますから大切なのはどこでどう頑張るかなのでどこの出身なんてどうでも良いです!

[匿名さん]

#4162016/11/06 23:02
結局一人で抑えれないんじゃないの 鳥取県では勝てるだろうけど

[匿名さん]

#4172016/11/06 23:07
県外から来ようが実力ないから結局地元の子供が使えないんでしょ 地元 地元 下手くそ忘れて拘りすぎ 私立だし強くしたいのは当たり前 地元言うなら県立行けばいいんだよ 八頭や境に たまにでるんだから それに城北にくるC級県外者に負けるようじゃ素質ないよ

[匿名さん]

#4182016/11/06 23:35
>>413
そう!言う通り。センバツかかってる大事な試合に先発ピッチャーもそうやけど、中国大会1度も出てない1年を使うのもどう?

[匿名さん]

#4192016/11/07 00:26
>>413
貴方の言いたい事は理解してすよ!
でもあの場目で打てそうな打者は誰かいましたかね?
>>418
黒田君が前の2試合で8打数1安打と調子が今一つだったから同ポジションの一年を思いきって起用したんだと思いますがまだまだ力不足でしたねぇ。

自分的には三試合で外野手と三遊間は守備も打順も固定してたけど守備にしても打者にしてももう少し工夫が必要だと感じる内容でした。
良い選手が多いチームなので強豪とする時や大事な試合などは選手起用の仕方が勝敗のポイントですよね。

[匿名さん]

#4202016/11/07 00:38
>>418
地元地元言う奴がいるから地元の一年生使ったんじゃないの(笑)

[匿名さん]

#4212016/11/07 10:21
1年生の起用は失敗だったかもですが、
全般的に打ち上げ過ぎ。打力に自信あるチームが負けるパターンでしたね。ピッチャーも追い込んでからの失投。この敗戦を謙虚に受け止めて夏に向かって頑張ってもらいたいですね。

[鳥人◆YTE1ZGNj]

#4222016/11/07 15:07
>>419
まったく理解してないですね。

[匿名さん]

#4232016/11/07 15:16
>>419
まったく理解してないですね。私の言ってるのは確率の高い作戦を考えるべきという事。どんなに打力が低くても打撃練習をしてない投手よりまし。
前チームの中塚君ほど打力があれば別ですが。
それと、攻め手の余力を残した采配じゃないでしょう。糸を出しきったら凧は墜落する確率が高いものです。

[匿名さん]

#4242016/11/07 18:18
もう、1枚ピッチャーおったら代打やったけどな、、、

[匿名さん]

#4252016/11/07 18:52
毎度お馴染みのたられば話(笑)
そろそろお前らが監督しろよ(笑)

[匿名さん]

#4262016/11/07 18:58
>>419
何言ってるの?他校ならクリンナップ打てるくらいの打者が3、4人残ってたよ

[匿名さん]

#4272016/11/07 23:19
>>426
それ鳥取県内の話でしょw

[匿名さん]

#4282016/11/08 08:17
>>427
守備力や他の選手との兼ね合いでスタメンを外れてるけど
打力は上位打線と変わらない選手が3〜4人は残ってたでしょ。
投手を使いきったから大宮君の所で代打を出せなかった。
せっかくいい代打がたくさん残ってたのに宝のもち腐れですよ。

[匿名さん]

#4292016/11/08 08:20
右打者で二人は残ってたね!勿体無い

[匿名さん]

#4302016/11/08 14:42
>>428
同じ事>>419の下の行に書いてあるじゃん!

[匿名さん]

#4312016/11/08 20:54
>>430
貴男の頭の中は理解不能なのでこれで最後にしますが、自分はあくまでも「打力だけなら上位打者とそん色ないのに重要な場面で起用される機会を得られなかった。(監督が機会を自ら放棄した)」にフォーカスして話を進めているという事です。>>419では、「相手によって打順や守備を柔軟に考えよ!」と書いてはありますね。
同じことを自分は一切書いてませんよ。

[匿名さん]

#4322016/11/08 21:08
勝てないものを今 言うより夏に頑張ればいいんじゃない中国地方弱いんだから 神宮大会もすぐ負けるよ

[匿名さん]

#4332016/11/08 21:58
境が0-5で負けた相手が決勝は圧勝で優勝だからね。中国地方が弱すぎるわ。

[匿名さん]

#4342016/11/08 22:33
中国地区弱くても去年は神宮大会で四国が優勝して
中国地区三枠で四国地区三枠になったからね

[匿名さん]

#4352016/11/09 00:58
城北は早急にファーストとセカンドを決めること!

[匿名さん]

#4362016/11/09 00:59
捕手もね

[匿名さん]

#4372016/11/11 13:48
スーパー中学生が入部するからご安心ください。。

[匿名さん]

#4382016/11/12 00:33
お願いします!

[匿名さん]

#4392016/11/13 08:22
スーパーマーケットにならんように!

[匿名さん]

#4402016/11/15 17:33
試合はもうないんかな?

[匿名さん]

#4412016/11/17 21:33
城北は県外からでも入れる学校?
もちろん野球部として。

[匿名さん]

#4422016/11/19 00:06
>>404
地震もあったし21世紀枠とかでも選ばれるかもわかりませんし選抜大会に出場できる可能性は十分にあると思います。

[匿名さん]

#4432016/11/19 02:34
>>442
21世紀枠は倉吉東

[匿名さん]

#4442016/11/19 05:37
>>443
中国大会に出てないやん

[匿名さん]

#4452016/11/19 18:41
中国大会で山陽勢にここ数年1回も勝ててない城北よりも、春の中国大会で岡山1位
に勝ち、広島1位といい試合をした倉東の方が印象がいいんでしょう、その崇徳
相手に好投したのが倉東の現在エースの名越君ですから、

[匿名さん]

#4462016/11/19 19:48
春なんか関係ないやろ!

[匿名さん]

#4472016/11/19 20:25
>>445
う〜ん、やっぱり中国大会に出てないと無理でしょう。

[匿名さん]

#4482016/11/19 20:36
>>447
鳥取高野連の事務を倉吉東校内で倉吉東の教員が掛け持ちでやってる事がおかしい

[匿名さん]

#4492016/11/19 20:49
鳥取城北って甲子園でホームラン1本も打ったことないんだってね、どんな打撃
練習してんだろうね、鳥取商業もないらしいし、境でも打ってるのに

[匿名さん]

#4502016/11/19 21:05
選抜でも選手権でも初出場の時にホームランは出てなかったかな⁉

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL