1000
2017/07/15 23:25
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.4899179

鳥取城北高校 ③
合計:
👈️前スレ 鳥取城北高校 ②
鳥取城北高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 96 レス数 1000

#5512017/03/30 10:36
全国区のチーム目指すのなら格上のチームに頭下げて練習試合や遠征組まないと時間の無駄

[匿名さん]

#5522017/03/30 10:41
一昔前はグズとゴミの集まりだったのになー城北って

[匿名さん]

#5532017/03/30 11:05
>>552
それは二昔前の事

[匿名さん]

#5542017/04/24 21:52
>>552 いつの話をしとんねんお前

[匿名さん]

#5552017/04/24 22:02
4日間で何をすべきか分かっとるんやろな!?29日の準決勝、倉吉東に勝てれば優勝する筈だ!!きっちり調整し倉吉東戦に挑め

[匿名さん]

#5562017/04/25 01:30
春優勝校は夏優勝出来ないジンクスはもう何年続いてる?

[匿名さん]

#5572017/04/25 08:06
エース級の2人と4番打者がベンチにも入って無いのは何故?

[匿名さん]

#5582017/04/25 18:37
中島くんはどこに?

[匿名さん]

#5592017/04/25 19:25
大宮と黒木はケガ。中島は不調でベンチ外。
代わりはなんぼでもおる

[匿名さん]

#5602017/04/25 19:52
垣内君いいね 是非先発よろしくです。三振のとれる投手

[匿名さん]

#5612017/04/29 06:24
>>560 スタミナはあるの!?
具体的には…
鳥東戦 1イニング3三振
湖陵戦 2イニング3三振

[匿名さん]

#5622017/04/29 08:05
相手が相手やからね

[匿名さん]

#5632017/04/29 12:29
詳細は知らない
城│100│016│0│8
--┼---┼---┼-┼--
倉│000│000│1│1
(7回コールド)結果のみ

[匿名さん]

#5642017/04/29 13:40
相変わらず県内では断トツだね

[匿名さん]

#5652017/04/29 14:09
城北の優勝は確定やけど、中国大会はガラリとメンバー変わるんやろう!毎年の事やけど!

[匿名さん]

#5662017/04/29 21:58
恐らく優勝は貰った。中国大会で得点する為にはどうすりゃ良いのか、如何に抑え失点を防ぐか、総合的に云えば岡山、広島、山口の高校に勝つ為に何をどうするかだろう、山陰で負けとる様では話にならん

[匿名さん]

#5672017/04/30 19:21
優勝おめでとう❗

[匿名さん]

#5682017/04/30 19:30
去年と同じ展開?

[匿名さん]

#5692017/04/30 19:37
去年と比べると、他校が弱すぎるわ。さすがに今年は城北で決まりだわ。

[匿名さん]

#5702017/04/30 20:57
今のうちにほざいておきなさい。夏は某校に負けちゃうから

[匿名さん]

#5712017/04/30 21:12
負けようが無いでしょ!

[匿名さん]

#5722017/04/30 21:13
他の高校が弱すぎ!

[匿名さん]

#5732017/04/30 21:58
だからその弱い某校に夏負けるんだよ。だからそこより弱い訳だわな。今のうちに吹いておきなさい。

[匿名さん]

#5742017/04/30 22:41
今の3年生は1年生の時2015春大会で二回戦負けし夏大会で優勝!し甲子園に
それ以降2015秋大会優勝!2年生の時2016春大会優勝!しながらも2016夏大会準決勝で負け甲子園を逃したが2016秋大会優勝!そして3年生になり2017春大会優勝!今年の夏大会は昨年の悔しさを知ってるから同じ事はしない!全力で完全制覇を勝ち取ります!

[匿名さん]

#5752017/04/30 23:04
>>574
春大会優勝校は夏大会優勝できないジンクス

[匿名さん]

#5762017/05/01 00:02
>>575
だがしかし春夏連覇してる学校も何年か起きにあるのも事実!
それが今年の城北!

[匿名さん]

#5772017/05/01 06:56
>>576だね。絶対エースの松江君垣内君居るし!中国大会は優勝間違えなし!

[匿名さん]

#5782017/05/01 08:50
他校の者だけど、他校弱すぎ発言はやめましょう。環境、設備、学校のやる気、部員数全てにおいて他校とは違いすぎるんだからね。他校をけなすんじゃなく素直に自校を褒め讃えてあげればいいと思いますよ。今年は城北が強い!それでいいじゃない。他校はその城北を目標に夏まで頑張るんだから

[匿名さん]

#5792017/05/01 09:07
>>577
さすがに中国大会は県大会みたい甘くないですよ!
一回戦は開催地の島根県(4枠)島根秋大会優勝の『益田東』と立正大湘南に勝った『石見智翠館』古豪の『浜田』『大社』の何れか
山口県は秋中国大会優勝の『宇部鴻城』
岡山県は秋中国大会3位の『創志学園』vs『玉野光南』の勝校
広島県は秋広島大会優勝の『広島新庄』vs常勝『広陵』の勝校
中国地区の強豪相手にどれだけ実力が出せるか頑張って欲しいです!

[匿名さん]

#5802017/05/01 11:49
>>577
何をデカイ事言うてますの!

[匿名さん]

#5812017/05/01 12:35
>>580
応援する学校に期待して夢見るのは自由違う?
それこそ>>578さんの言うとおり他校の所より自校の所をもっと考えれば?

[匿名さん]

#5822017/05/01 17:21
城北が強いというより、他の高校が弱すぎるだけな気がする

[匿名さん]

#5832017/05/01 17:26
特に投手力。

[匿名さん]

#5842017/05/01 17:37
相手が弱かろうが強かろうが昨年みたいに肝心な所で取りこぼしの無いように練習を積み重ね全力を尽くすだけ。

[匿名さん]

#5852017/05/01 18:18
>>584
貴方、熱いね!

[匿名さん]

#5862017/05/01 18:18
親やろ!

[匿名さん]

#5872017/05/01 18:48
>>576
城北は県大会春夏連覇した事あるのか
無いだろ

[匿名さん]

#5882017/05/01 18:55
>>587
文章を確りと読みましょう!
そして少しは読解力を養おう。

[匿名さん]

#5892017/05/01 19:58
普通にすれば負ける要素はない。故障、怪我と部員の奢りがなければ夏も堅いんじゃないかな。

[匿名さん]

#5902017/05/01 21:36
今の調子なら問題無いのでは?

[匿名さん]

#5912017/05/01 22:51
>>587
6年間も春夏連覇が無いって事を言いたいんだろ

[匿名さん]

#5922017/05/02 07:05
>>589
そうそう!負ける要素が無いでしょ!でも野球は………?

[匿名さん]

#5932017/05/02 16:21
福本君が投手の中では、今回のベンチ内ではダントツでしょ?何故1試合も投げないの?調子悪いんですか?

[匿名さん]

#5942017/05/02 23:54
ダントツではなくね?
どうなんだろう

[匿名さん]

#5952017/05/03 06:25
秋にベンチ入りした投手も含め投手陣は豊富だから夏までに誰が実戦向きかを確認する大会と捉えていたのかな?

[匿名さん]

#5962017/05/03 11:10
普段の練習や自主トレなどと学校や寮での生活態度を総合し部内競争を勝ち取りものが試合に出る権利を獲れる。つまり常に全力を出さないと生き残れないし這い上がれない!

[匿名さん]

#5972017/05/03 11:36
気合いが入り過ぎて、またコケたりして。
一戦必勝の世界だからね。

[匿名さん]

#5982017/05/03 11:46
昨年の悔しさを知ってるから同じ轍は踏まない!

[匿名さん]

#5992017/05/03 12:38
>>598
昨年の悔しさを知ってるのは何処も一緒

[匿名さん]

#6002017/05/03 14:08
>>599
だから何?一々突っ掛かって来て何が目的?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL