1000
2017/07/15 23:25
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.4899179

鳥取城北高校 ③
合計:
👈️前スレ 鳥取城北高校 ②
鳥取城北高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 94 レス数 1000

#8012017/05/27 15:14
間違いは素直に認めましょう。

[匿名さん]

#8022017/05/27 17:21
>>797
傷(きず)
気付(きづ)く
ネットに書き込みして時間を浪費するより、小学校の教科書を読み返しましょう。
何より言い訳が見苦しい。

[匿名さん]

#8032017/05/27 17:33
100メートル競争❌
100メートル競走⭕
変換ミスの揚げ足取りの一例。

キミのはそれ以前の学力の問題。

[匿名さん]

#8042017/05/27 19:00
まあ、基本的にOBも現役もアホなんよ(笑)
野球しかしてないから(笑)

[匿名さん]

#8052017/05/27 19:59
>>804
随分上から目線やねえ。
では質問。
無限に遠方まで、そして無限に拡大可能な望遠鏡が存在したと仮定する。そこで質問。
1、何が見える?
キミは城北OBの俺より賢そうだから当然答えられるよね?
ただ答えるだけじゃなくプラスアルファ期待してるよ。

[匿名さん]

#8062017/05/27 20:30
>>805
その前に質問
何年卒業?

[匿名さん]

#8072017/05/27 21:23
>>806
昭和48年。
はよう答えてや

[匿名さん]

#8082017/05/27 22:22
>>805
「無限に遠方まで、そして無限に拡大可能な望遠鏡が存在したと仮定する。」
なら、見えるのは視界に入った時の望遠鏡となる。
おそらく、伸縮自在の望遠鏡だろうが無限に遠方まで無限に拡大されたら、何の物体か分からないと思う。

[匿名さん]

#8092017/05/27 22:48
>>807
62歳?

[匿名さん]

#8102017/05/27 22:54
>>808
あれえ?城北OBの俺より賢いはずのキミとは思えない答えだね。
答えは自分の後頭部だよ。光が宇宙を1周して理論上は後頭部が見える。ただ実際には光速という問題がそこには必ず存在するので後頭部は見えない(見れない)。
アインシュタインの相対性理論を読めばよく分かる。
>>何の物体か分からないと思う。
唯一これは正しいけど、上から目線で言えるほど立派じゃないんじゃない?

[匿名さん]

#8112017/05/27 23:19
>>809
足し算は頑張りました。

[匿名さん]

#8122017/05/30 01:34
引き算も頑張りました!

[匿名さん]

#8132017/05/30 15:56
>>810
おまえはアホなのか笑笑

[匿名さん]

#8142017/05/30 19:25
>>810
うんちくばかだな
嫌われもんだな

[匿名さん]

#8152017/05/30 20:44
野球の話をやってくれ!

[匿名さん]

#8162017/05/31 15:32
中国大会のメンバー発表したの?

[匿名さん]

#8172017/05/31 15:33
>>810
貴方の中国大会の城北の予想は?

[匿名さん]

#8182017/05/31 20:39
>>817
近くで現役を見れないのでなんとも言えません。
健闘を祈っています。

[匿名さん]

#8192017/06/02 22:11
明日勝ちますか?

[匿名さん]

#8202017/06/02 23:13
>>819
益田東は茨木リトルシニア出の選手がクリーンナップを占めてる打撃力のあるチームで投手も速球派エースと県予選で活躍した二番手とかなり良くチームカラーも城北に似た感じなので先に流れを掴んで勢いに乗った方が試合の主導権を握ると思います。
城北は県予選で出てないエースの福本&黒田の調子と打線が上手く噛み合えるかが画題ですね。

[匿名さん]

#8212017/06/02 23:23
>>820
黒木ね

[匿名さん]

#8222017/06/03 17:40
中国大会
一回戦 城北 vs 益田東
先発 投手 黒木ー 捕手 中嶋
4回終わって 2-1 で城北リード

[匿名さん]

#8232017/06/03 17:54
>>822
5回終わって
城北 2-2 益田東 同点に
投手 黒木から福本へ

[匿名さん]

#8242017/06/03 18:08
>>823
6回終わって
城北3-2 益田東
再度、城北リード

[匿名さん]

#8252017/06/03 18:23
>>824
7回終わって
城北3-3 益田東
再度、同点に

[匿名さん]

#8262017/06/03 18:43
>>825
8回終わって
城北 3-3 益田東
同点のまま最終回へ

[匿名さん]

#8272017/06/03 18:57
>>826
9回表終わって
城北 6-3 益田東
再度、城北リード

[匿名さん]

#8282017/06/03 19:09
>>827試合終了
城北6ー7益田東
サヨナラ

[匿名さん]

#8292017/06/03 19:09
>>827
試合終了
城北 6-4 益田東

[匿名さん]

#8302017/06/03 19:12
最終回ハラハラしたがどうにか勝ったな
島根県勢全滅!

[匿名さん]

#8312017/06/03 19:13
島根…(´・ω・`)

[匿名さん]

#8322017/06/03 19:16
芋根県www

[匿名さん]

#8332017/06/03 20:40
明日の準決勝。
第一試合・広島新庄対宇部鴻城
第二試合・創志学園対鳥取城北

このベスト4のうち、広島新庄以外は昨秋の中国大会ベスト4と同じ顔触れ。
島根県勢がいないのに松江市営野球場での開催って、
なんだか近年の中国4県の強豪私立校が集まって、
松江で練習試合してるみたい(笑)

[匿名さん]

#8342017/06/04 06:28
まぁ、現状島根とはドングリだ。
今日の試合が評価に繋がる。

[匿名さん]

#8352017/06/04 15:29
まあ相変わらず打たんわ、守備は下手だわ。
ビクトリー

[匿名さん]

#8362017/06/04 16:07
試合終了城北4ー5創志学園

[匿名さん]

#8372017/06/04 16:49
逆だろ

[匿名さん]

#8382017/06/04 16:55
決勝
広島新庄ー益田東

[匿名さん]

#8392017/06/04 17:12
>>838
くやしいのうwくやしいのうw

[匿名さん]

#8402017/06/04 17:50
>>839益田東は永久に不滅です。山陰大会は城北様は二軍でしょうねw

[匿名さん]

#8412017/06/04 18:02
ここの監督さんはどこ出身ですか?

[匿名さん]

#8422017/06/04 18:03
>>841慶応

[匿名さん]

#8432017/06/04 20:00
創志学園にガチに試合して勝ったのは大きい。
夏はかなり期待できそう。
油断と怪我に細心の注意をはらってほしい。

[匿名さん]

#8442017/06/04 20:38
試合内容はあんま良くないらしいぞ…

[匿名さん]

#8452017/06/04 22:24
創志にセンバツの仮を返した!次は広島にリベンジだ!

[匿名さん]

#8462017/06/04 22:32
>>843
ピッチャーな○ばは最低!
PL学園清○の二の舞いになるな

[匿名さん]

#8472017/06/05 11:52
中国大会優勝おめでとうございます!
夏大会も頑張って下さい。

[匿名さん]

#8482017/06/05 13:08
Vやねん

[匿名さん]

#8492017/06/05 20:09
結局城北のエースは誰?黒木?福本?松江?俺的には垣内君やね

[匿名さん]

#8502017/06/05 20:56
⑧山本貴
④本道
⑥山本匠
⑦瀬戸
⑨今井
③片山
⑤鷹羽
②正捕手未定
①エース未定

中国大会見た感想。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL