1000
2022/05/31 08:24
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.9234037

中学硬式野球(ヤング・ボーイズ・シニア)
合計:
報告 閲覧数 1.3万 レス数 1000

#4512021/07/25 08:29
こんな時だからこそ東部5チームで交流大会をしたらどうでしょう
と思うのはおれだけ?

[匿名さん]

#4522021/07/25 08:40
鳥取ヤングさん練習試合頑張って

[匿名さん]

#4532021/07/25 08:46
せっかくの夏休み みんなが高校野球を楽しもう
準決勝 八頭対鳥取商 鳥取東対米子東
みんなの先輩もいるんじゃないかな?

[匿名さん]

#4542021/07/25 08:50
オリンピック、侍ジャパンもね
初戦は水曜日12時 ドミニカ共和国と対戦だよ

[匿名さん]

#4552021/07/25 08:50
>>451
子ども達、保護者は顔馴染みだからしたいはず

勝ち負けはどうでも良い

あとは、
ボーイズ、ヤング、シニアの指導者の気持ち次第

[匿名さん]

#4562021/07/25 08:55
>>455
プレーしている子供の姿見たら、大人のわだかまりがちっぽけなことだと感じると思います。
子供のために、賛成です

[匿名さん]

#4572021/07/25 08:58
シニア出身の選手がいる大阪桐蔭と智弁和歌山は勝ち進んでますね よしよし
ただ和歌山にすごいピッチャーがいると聞いてちょっと心配
ともに甲子園に出てほしいです

[匿名さん]

#4582021/07/25 09:01
夏の甲子園もみんなでみよう
秋田代表のピッチャーは157キロ投げるんだって!

[匿名さん]

#4592021/07/25 09:02
東中西部のチームの皆さん
今日も暑いですが、しっかり熱中症対策をして野球を楽しみましょう!

[匿名さん]

#4602021/07/25 09:18
>>457
市和歌山の小園くんかな
152キロ投げるのに変化球投手
硬式中学のピッチャーは参考になるはず
どんな球種があれば強いとか、配球とか

[匿名さん]

#4612021/07/25 09:24
今年プロに行くかもしれない鳥取出身の投手は、ボーイズ時代は2番手投手だったんだって
だからみんながプロを目指せばいいと思う
誰がどこで伸びるか分からないし
特に中学生は突然劇的に変わるから

[匿名さん]

#4622021/07/25 09:30
>>457
バーチャル高校野球 で検索したら、地方大会の試合ケータイで観れるよ
余談だけど、今の中学生ってみんなケータイ持ってるの?

[匿名さん]

#4632021/07/25 09:51
お酒を飲んでいるであろう夜と違って、日中は平和でいいね
倉吉優勝おめでとう 全国大会も頑張ってね

[匿名さん]

#4642021/07/25 12:06
>>457
この2人以外のシニアの選手でレギュラーもしくはベンチ入りしている選手っていますか?

[匿名さん]

#4652021/07/25 12:37
いつぞやのボーイズの大会でネット裏に倉敷商業の関係者が視察に来てるの見かけたけど、一体どこのどの選手を見に来たんだろ?
先程サヨナラ勝ちで甲子園行きを決めた強豪

[匿名さん]

#4662021/07/25 12:52
>>457
今日の準決勝も智弁和歌山の3番レフトで出場しておられますね 頑張れ

[匿名さん]

#4672021/07/25 13:13
>>465
八頭ボーイズの4番キャッチャーの子かなあ?
きっと他の高校も視察してると思われる
鳥取に残ってほしいけどこればかりは本人が決めることだもんね

[匿名さん]

#4682021/07/25 21:00
八頭ボーイズのホームページいいね
どこの高校のどの選手が自分のチームの出身選手なのか、中学生には分からない
ああやって紹介してくれたら、中学生もテレビ観戦に前のめりになるし、この先輩のように自分も高校野球をやるんだっていう動機づけになるよね

[匿名さん]

#4692021/07/26 00:45
>>464
シニアは他にも、
鳥取東、鳥取西、東洋大姫路で4番、5番で出ていたぞ

シニア出身の高校3年生は少ない世代

[匿名さん]

#4702021/07/26 10:09
大阪桐蔭野球部でベンチ入りしてファースト守備しているのは
鳥取中央リトルシニアの小谷大誠君ですね
準レギュラーですけど春の選抜大会同様、活躍して欲しいですね

[匿名さん]

#4712021/07/26 13:49
>>469
東洋大姫路、準々決勝での強豪同士の対決残念でしたが、大学・社会人でも野球頑張ってください
シニアの後輩(1年生?)も、先輩のリベンジ頑張ってください

[匿名さん]

#4722021/07/26 16:16
高校野球もこの暑さの中大変だけど、中学生、学童は土日連戦で準決勝、決勝は同日2試合がほとんど。本当にすごいわ。

[匿名さん]

#4732021/07/26 18:12
子供達ももちろんスゴいけど、選手が熱中症にならないようにとベンチを駆け回るお母様方が熱中症になりはしないかと心配になる
感謝と敬意です ありがとうございます

[匿名さん]

#4742021/07/27 12:42
鳥取シニア出身の智弁和歌山角井くん、決勝まで13打数8安打、打率.615って何なの?すごい。
今日勝てば甲子園ですね。

[匿名さん]

#475
この投稿は削除されました

#4762021/07/27 14:22
鳥取シニア出身角井くん甲子園オメデトウ
イチロー選手も喜ぶでしょうね

[匿名さん]

#4772021/07/27 15:23
智弁和歌山で3番とはすごい。甲子園での活躍もだけどその先も楽しみ。

[匿名さん]

#4782021/07/27 17:04
明日の決勝戦、鳥取商と米子東に、中学硬式出身の選手はたくさんいるのでしょうか?
ホームページで鳥商の1番田中くん、2番鈴木くんが八頭ボーイズ出身なのを知りましたが、他の選手が全然分からなくて。

[匿名さん]

#4792021/07/27 17:13
米子東も西部、中部のボーイズ出身選手が多いな。県外もいるけど。

[匿名さん]

#4802021/07/27 18:12
>>476
シニアは喜ぶだか?
弟くんは、シニア辞めとるで
色々あって…

[匿名さん]

#4812021/07/27 18:34
>>480
こうゆうのをやめようって感じになっていい流れだったのに 時代だねえ
見ざる聞かざる何ざるか分からんけど、皆さん、流しましょう
鳥取から甲子園選手輩出を純粋に喜んで、応援しましょう

[匿名さん]

#4822021/07/27 18:36
>>477
大学は夏大で活躍しようが甲子園でようが
おおよそはセンバツ前後で決まってます。
指定校とかがあれば、別ですけど…

大学やプロはヒット量産で活躍することだけを評価してません。
バットも木製に変わりますし、上のステージで
通用する人間性、走力や守備といった全体的な能力
もみてます。

ですので、基礎をしっかり、バッティングフォーム
、守備、欲を言えば走塁、そして一番大事なのは人間性
それらを重視して中学のうちから身につけるようにすれば
今後が楽しみな選手となるでしょう。

[匿名さん]

#4832021/07/27 18:50
ホームページから名前がまだ消えてないな
辞めたんじゃなくて休部?復帰した?ただの未更新?

[匿名さん]

#4842021/07/27 19:48
>>480
確かにこういう発言はダメだね…

また、
中学硬式チーム同士の勃発を作ろうとして、
情けないです

こういう風潮が、
野球人気の低下原因にも。

中学サッカーのクラブ同士では、
こんな足の引っ張り合いはないよ!

純粋に野球で頑張っているのだから、
鳥取県人としては応援したい

[匿名さん]

#4852021/07/27 20:06
そもそも、こんなスレ立ち上げる奴がいるから、
チームのいがみ合いになるだが…
良いことも含め、悪いこと、ここに書くことか?
全国みても軟式の子だって、負けてない子たくさんおるで。

どこどこのチームの子が、どこの高校でやっとるだ…
名前出して書かんでいいが…本人はいい迷惑だわいな
クラブチーム、盛り上げ…
そんなん盛り上げることではないだろ…

[匿名さん]

#4862021/07/27 20:32
>>484
確かに
他チームの書き込みかと思ったらまさかの・・・
なんて猜疑心も生まれるし、全然関係ない人が愉快犯で書き込みしてるかもしれないし
キリがないから否定的な文章は全てウソ、だから無視、そして自分は書き込まない、でいいのかなと思う

と書き込んでしまいましたが

[匿名さん]

#4872021/07/27 21:13
>>480
そんなしょうもない事をここで書いて何になる?
これで何が満たされる?
何の生産性もないし、あなたの心の貧しさの履歴を残すだけだよ 一人で心の中で思っておけば?
つべこべ言わず黙って野球観ようよ

[匿名さん]

#4882021/07/27 23:25
>>485
良いことは書いていいと思う
盛り上げにもなると思う 自分が所属するチームのOBの誰々さんがどこの高校で頑張っていると知ればモチベーションも上がる
問題はそういった書き込みが圧倒的に少ないこと
ケータイ持ってる中学生選手がこのスレを全員見てると思うとゾッとする 学校にもチームメイトにも伝わるし何なら選手で書き込んでる子もいるかも
訂正。ここ、やっぱり良くないわ

[匿名さん]

#4892021/07/28 00:02
>>488
中学生が、わざわざこのレス見て自分が所属しているチームのOBの情報を得なくても、知ってるでしょ普通は。このレス見て情報知りたいのは…言わなくても分かってますよね?当事者の方々は…

[匿名さん]

#4902021/07/28 10:33
>>489
中学生は意外と知らない
だって、学年差の関係で接点がないから

[匿名さん]

#4912021/07/28 10:55
>>490
鳥商の3番キャッチャーと2番手は鳥取ボーイズ
3番手は岩美ボーイズ
2人とも出番ありそう

[匿名さん]

#4922021/07/28 11:38
>>491
鳥商木村君は米子ボーイズです。

[匿名さん]

#4932021/07/28 17:11
>>492
惜しかったですが逆転ホームラン、勝ち越し三塁打と大活躍でしたね
米子東には米子・大山両チーム出身の選手もおられるでしょうね
甲子園おめでとうございます!

[匿名さん]

#4942021/07/28 17:19
ホームランバッターの太田君とキャッチャー徳丸君、レフト中本君の3人は倉吉ボーイズ

[匿名さん]

#4952021/07/28 18:36
>>494
現チームもOBさんもスゴいですね
お三方、倉吉ボーイズさん、おめでとうございます
中学全国大会、甲子園、ともに応援させていただきます

[匿名さん]

#4962021/07/28 18:51
このコロナ感染急拡大で、大会中止にならないでしょうか?何かオリンピック終わったらイベント中止に傾くとか、、まだパラリンピックが残ってますが。

[匿名さん]

#4972021/07/28 20:14
>>496
倉吉ボーイズさんの優勝の瞬間を動画で観させて頂いたので、想像するだけで余計心が痛みます
山陰代表として、昨年中止で全国に行けれなかった鳥取ボーイズさんの分も闘ってほしい、その機会を奪われないでほしい、そう願うばかりです

[匿名さん]

#4982021/07/28 21:52
>>497
ホント、全国大会の晴れ舞台に立って欲しいです。昨年の鳥取ボーイズも大会直前に中止が決まり可哀想でした。

[匿名さん]

#4992021/07/28 23:08
>>491
4番は?

[匿名さん]

#5002021/07/28 23:19
>>496
大阪に緊急事態宣言が出る流れで不安ですが、オリンピックパラリンピックも続行、兵庫での全国高校野球選手権(甲子園)も開催、それなら和歌山県(紀三井寺球場?)のボーイズ全国大会も開催してよ~と思います

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL