1000
2023/07/18 19:47
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.11174761

島根の高校野球⑥
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 ⑤
島根の高校野球 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7.6万 レス数 1000

#8512023/07/17 10:40
ニ者連続ではないでしょ。

[匿名さん]

#8522023/07/17 10:44
ヒット2本で9点…

[匿名さん]

#8532023/07/17 10:46
>>841
誰も見てないってオドレがしっかり見とるやろがこの只見中小が❗
オドレみたいな小者に用はないんじゃ❗
とっとと去ね❗

[匿名さん]

#8542023/07/17 10:47
>>852
何なら隠岐の方が安打数多くて草

[匿名さん]

#8552023/07/17 10:58
3安打で11点wwwww

[匿名さん]

#8562023/07/17 11:01
初戦は、実力の差がないようなカードにできないものかね。

[匿名さん]

#8572023/07/17 11:11
隠岐は21世紀枠というカードを使いきってるから甲子園に出るのはムズいだろうな…

[匿名さん]

#8582023/07/17 11:14
隠岐高校はギリギリの部員数で、開星高校に立ち向かってる。
勝ち負けよりも、頑張る選手逹を応援しようよ。

[匿名さん]

#8592023/07/17 11:19
穏岐高校には専用のスレッドもないんだぞ。
可哀想なんだぞ。

[匿名さん]

#8602023/07/17 11:27
2年後は旋風の目になってるかも?暖かく見守ってあげようよ!

[匿名さん]

#8612023/07/17 11:31
>>859
あるぞ。お前が字を間違えてるだけだ

[匿名さん]

#8622023/07/17 11:33
>>856
皆さんの書き込み見たら、組み合わせどうこうなんて言ってる人、いないでしょ

[匿名さん]

#8632023/07/17 11:34
度々治療で試合中断するね。
怪我をするような場面なんてなかったけど。
誰がどのタイミングで怪我したの?

[匿名さん]

#8642023/07/17 11:43
熱中症とかで足つったりしてんでしょ
守備の時間長いとそれだけ日に照らされるし

[匿名さん]

#8652023/07/17 11:46
井上君はテンポいいね。

[匿名さん]

#8662023/07/17 12:23
>>853
はい、お怒りおつかれ笑
そのエネルギーが無駄だとわからない笑
毎年現れる乱暴野球エセファン、頼む消えてくれ笑

[匿名さん]

#8672023/07/17 12:26
隠岐って、軟式野球部が2校(隠岐島前、隠岐水産)があるけど、硬式野球はあまりやりたがらないのかな?

[匿名さん]

#8682023/07/17 12:28
なんか悪しき指導者がいて敬遠されてたって噂が…

[匿名さん]

#8692023/07/17 13:04
いや松江西すげーな
大東から先制してんじゃん

[匿名さん]

#8702023/07/17 13:09
矢上の保護者お揃いのシャツの背中にある「腕に覚えのある人間、筋金の通った人間、思いやりのある人間」ってどういう意味でしょうか?
思いやりのある人間…はわかりますが。
推測ですが、
腕に覚えのある人間→大工さん
筋金の通った人間→頑固者
高校野球とどういう関係ですか?

[匿名さん]

#8712023/07/17 13:14
>>830
お前みたいな人間はいない

[匿名さん]

#8722023/07/17 13:17
>>831
王道は高校野球と高校サッカーだよね 

[匿名さん]

#8732023/07/17 13:18
>>832
確かに・・・

[匿名さん]

#8742023/07/17 13:26
優勝候補ハマコウさん倒したダイトウさん・・・・・

[匿名さん]

#8752023/07/17 13:29
松江西つえー
浜田を倒した大東をボッコボコ
これベスト4あるで

[匿名さん]

#8762023/07/17 13:30
今日出たピッチャーみんな制球力あって崩れないね
公立の打力が無いチームにはほぼ勝てる
百合澤君も温存できるしそりゃ強いわ

[匿名さん]

#8772023/07/17 14:08
夏の開星は、投手力に優れてる。打線が繋がれば甲子園でも勝ち進むやろなあ。

[匿名さん]

#8782023/07/17 14:50
今日の浜山は、出雲工×安来の試合が終わったら、観客席の雰囲気が一変。
矢上×益田東になると、入れ墨男やクラブのママ、ボーイズの同窓会とそんな奴らばっかで、試合そっちのけ。

[匿名さん]

#8792023/07/17 14:58
大東追い上げてるが、届くか

[匿名さん]

#8802023/07/17 15:03
>>878
人生いろいろあるわや

[匿名さん]

#8812023/07/17 15:04
矢上頑張れー

[匿名さん]

#8822023/07/17 15:10
安来高校に勝たせてやれよ。一度も出てねえ。

[匿名さん]

#8832023/07/17 15:12
大東満塁のチャンスも無得点

[匿名さん]

#8842023/07/17 15:14
大東の先発は浜田戦と違う?

[匿名さん]

#8852023/07/17 15:30
松江の私立すべて三回戦進出か

[匿名さん]

#8862023/07/17 15:55
公立負けて行く

[匿名さん]

#8872023/07/17 15:59
益田東と矢上
久しぶりにナイスゲームを見れた‼️

[匿名さん]

#8882023/07/17 16:00
益田東サヨナラ勝ち!
同点で迎えた9回裏ワンアウト2塁で,バッターは今日ヒット2本の8番永井君だったが、矢上の監督なんで申告敬遠しなかったのか?次の打者は9番ピッチャーなのに。
敬遠してれば、益田東も好投のピッチャーに代打を送らざるを得なかったのに。

[匿名さん]

#8892023/07/17 17:09
Dゾーン、魅力あるチームが居ないね
浜田が負けた時点で終わり

[匿名さん]

#8902023/07/17 17:12
波田君が観戦に来てたね
矢上の応援かな?

[匿名さん]

#8912023/07/17 18:03
>>890
浜田ボーイズのOBが集まってます。
ボーイズの後輩が矢上にいるので応援です。
矢上も負けてしまいましたが。

[匿名さん]

#8922023/07/17 18:07
応援する気持ちは素晴らしいと思います

[匿名さん]

#8932023/07/17 18:10
明日の松江球場は、立正大淞南VS石見智翠館の好カード!
両チームの捕手は共に大田二中の卒業生。
立正大淞南の勝部君は2年生、石見智翠館の田中君は3年生で1学年先輩。どちらも負けられないね。
どなたか、速報お願いします!

[匿名さん]

#8942023/07/17 18:11
大社が決勝に進出することは決まっている
分かったら家でバブバブしとけや

[匿名さん]

#8952023/07/17 18:33
>>894
やかましいわ。
おまえが予想すると浜田みたいに負けるから黙っとけ!

[匿名さん]

#8962023/07/17 18:36
>>891
そうなんですね。
以前に矢上の選手達と楽しそうにお昼ご飯を食べてるのを見たことがあって
とても仲が良さそうだったので笑
今日の矢上も勝てると思ったのに残念でした。

[匿名さん]

#8972023/07/17 19:04
この炎天下の中で白球を追う球児達の姿を見ると感動するね
日本一レベルが低いけど、そんなことはどうでもいい

[匿名さん]

#8982023/07/17 19:08
>>897
全国の地方大会見る感じ富山よりは恐らくマシ

[匿名さん]

#8992023/07/17 19:16
富山第一や氷見に島根代表が勝てるとは思えない

[匿名さん]

#9002023/07/17 19:20
>>897
感動したってやつが、レベル低いってアホ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL