1000
2017/05/18 20:37
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.4143643

開星高校
合計:
開星高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 104 レス数 1000

#6012016/04/17 20:05
金貸して。

[匿名さん]

#6022016/04/17 20:24
ここはピッチャーを酷使しすぎ。一年生から投げさせて結局故障させる。白根選手がいい例じゃないかな。肘の故障がなければピッチャーでプロ行けたのに。

[匿名さん]

#6032016/04/17 21:47
>>602
それは開星に限った話ではないよ

[匿名さん]

#6042016/04/18 21:42
>>602
確かにここは目先の勝利にこだわり過ぎる。一年生をこの時期から投げさせるなんて有り得んね。

[匿名さん]

#6052016/05/02 18:50
春のセンバツの入場行進は全国制覇でしたね(笑)夏も頼んだよ。 春夏連覇

[匿名さん]

#6062016/05/05 18:46
開星の最強は、仙台育英に負けた2010年?

[匿名さん]

#6072016/05/06 04:03
この程度のレベルが甲子園出れるって。。。

[匿名さん]

#6082016/05/06 16:02
>>607
あなたはどこの県?

[匿名さん]

#6092016/05/07 18:56
>>608大阪

[匿名さん]

#6102016/05/07 20:25
千葉

[匿名さん]

#6112016/05/07 21:35
投手は良いの?

[匿名さん]

#6122016/05/08 04:33
>>609
大阪なの笑
大阪桐蔭は島根からピッチャー引っ張ってるよ
ま〜全国から寄せ集めの高校だけどね

[匿名さん]

#6132016/05/10 19:02
今年の一年は何処の中学校から25人きてるの?

[匿名さん]

#6142016/05/10 20:08
米子市の加◯う君とか私は知ってます!

[匿名さん]

#6152016/05/21 20:47
たいしたことない

[匿名さん]

#6162016/05/22 17:55
今日、智翠と二年一年メンバーで5対4で開星勝ち、2試合目は森岡が打ち込まれ5対4で智翠のサヨナラ勝ち。

[匿名さん]

#6172016/05/26 21:35
これからの練習試合などの予定がわかりますか?

[匿名さん]

#6182016/06/04 16:56
中国大会どうでしたか?

[匿名さん]

#6192016/06/04 20:11
>>618
勝った

[匿名さん]

#6202016/06/04 20:43
>>619
今日は誰が投げたかわかりますか?

[匿名さん]

#6212016/06/04 21:21
>>620 吉川先発で勝部 岡崎がリリーフしました。

[匿名さん]

#6222016/06/04 21:50
>>621
ありがとうございます。

[匿名さん]

#6232016/06/05 09:59
>>622 松江市営より米子市民球場は観客とか鳥取城北は控え部員が多く迫力がありました。

[匿名さん]

#6242016/06/05 10:07
負けた。五回コールド《涙》

[匿名さん]

#6252016/06/05 10:18
>>624
詳細がわかりますか?

[匿名さん]

#6262016/06/05 11:57
>>625 15ー5 ピッチャー 吉川君 残念です。

[匿名さん]

#6272016/06/05 13:29
>>626
今のうちに課題が見つかったと言うことで。優勝して慢心するよりいいかもよ。

[匿名さん]

#6282016/06/05 13:37
>>627なるほど まぁ〜夏は甲子園で入場行進に期待してます。

[匿名さん]

#6292016/06/05 19:43
コラっヽ(`Д´)ノ
何が15-5だヽ(`Д´)ノ
2-1じゃないかヽ(`Д´)ノ

[匿名さん]

#6302016/06/05 20:54
アンチか何か知らんけど高校野球見る資格なしだね。ウソばっかり。情けない。

[匿名さん]

#6312016/06/09 01:11
開星ってバカの集まり?

[匿名さん]

#6322016/06/09 01:35
>>629負けは負け同じだよ 15ー5も2ー1も(笑)

[匿名さん]

#6332016/06/09 16:09
>>632
全然違うだろ。

[匿名さん]

#6342016/06/09 16:10
>>631
お前より賢いぞ。

[匿名さん]

#6352016/06/10 11:40
同じ負けならコールド負けの方がいいわ!誰かのせいで負けたとかやだよな!あいつがあのチャンスで併殺とかあいつのエラーが無ければとか!コールド負けならそうゆうの無いし!

[匿名さん]

#6362016/06/10 19:05
まぁ、爆サイの書き込みを鵜呑みにしてしまった自分に反省するわヽ(`Д´)ノ

[匿名さん]

#6372016/06/10 20:03
明日に向けて応援練習してたよ!

[匿名さん]

#6382016/06/15 11:53
エースはスピードだけ
コントロールが悪いね
球の出どころもわかりやすい

[匿名さん]

#6392016/06/15 16:05
>>638
まあ、お前には打てんだろ。

[匿名さん]

#6402016/06/15 20:31
>>638
選抜の1回戦の球速は一番速かったけど打たれたね

[匿名さん]

#6412016/06/19 09:37
初戦からイヤな相手だね。

[匿名さん]

#6422016/06/19 20:39
>>641
どこ?

[匿名さん]

#6432016/06/19 21:40
>>642
松江農林、その次は島根中央。

[匿名さん]

#6442016/06/20 20:39
>>643
2009年初戦で負けましたね

甲子園で勝つには、島根大会は楽勝で勝ち上がる位じゃないと厳しいね

[匿名さん]

#6452016/06/26 20:20
第3試合しか見てないから他は見てないからわからんけど尾道商業2-5開星。
岡崎はコントロール良くなりストレートで三振を何個も取れるようになったね。
常にストライク先行だったし!

[匿名さん]

#6462016/06/27 18:38
去年みたいに県立高校に負けてしまえよ!頭の悪い野球で自滅だったからな。
開星監督が相手の校歌の時に腰に手をおきながら審判に文句を叫んでいたのを見たら、二度と島根代表になるんじゃねぇ!って思ったよ

[匿名さん]

#6472016/06/27 22:48
>>646
去年はどこに負けたっけ?

[匿名さん]

#6482016/06/28 05:45
>>647
松江南

[匿名さん]

#6492016/06/29 05:41
松江南は次の試合、大東にコールド負け。
開星の監督は野球人として、指導者としてどうかと思う。

[匿名さん]

#6502016/07/02 20:15
明日は鳥取城北とBチーム同士の試合。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL