1000
2017/09/17 23:57
爆サイ.com 山陰版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9261497

落合博満監督
合計:
落合博満監督 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 142 レス数 1000

#8012011/10/28 11:33
来年Bクラスに落ちたら、球団は何と言い訳する?

[匿名さん]

#8022011/10/28 11:54
>>801 頭、大丈夫?

[匿名さん]

#8032011/10/29 08:45
なんて言うか…

[匿名さん]

#8042011/11/02 20:12
殺せ

[匿名さん]

#8052011/11/02 20:13
よく信子とセックスできるな

[匿名さん]

#8062011/11/02 20:15
殺せ 殺せ

[匿名さん]

#8072011/11/02 20:20
同感

[匿名さん]

#8082011/11/02 20:24
>>802
落合信者は馬鹿ですから
あの程度です

[匿名さん]

#8092011/11/02 20:26
そうだ殺せ

[匿名さん]

#8102011/11/02 21:33
>>805
野村はサッチーとしてるんだぜ(笑)

[匿名さん]

#8112011/11/02 22:54
ナゴヤドーム
中日 11勝10敗3分
中日 2 - 1 ヤクルト
試合終了
ヤ 000 000 010
1
中 101 000 00X
2
中日が初戦を制した。中日は1回裏、森野の適時二塁打で1点を先制。3回には再び森野が適時打を放ち、貴重な追加点を挙げた。投げては、エース・吉見が8回途中を1失点と好投。その後を浅尾、岩瀬とつなぎ、逃げ切った。ヤクルトは内野ゴロ間の1点と打線が振るわず。
勝利投手
吉見 1勝0敗0S
セーブ
岩瀬 0勝0敗1S
敗戦投手
増渕 0勝1敗0S
ヤクルトバッテリー
増渕-バーネット-松井光-押本-松岡-林昌勇/相川
中日バッテリー
吉見-浅尾-岩瀬/谷繁

[匿名さん]

#8122011/11/02 22:57
勝っても監督のコメントは地味

[匿名さん]

#8132011/11/03 07:26
カリスマぶってる人だから

[匿名さん]

#8142011/11/03 07:38
落合は元某監督の真似をしてるだけ。

[匿名さん]

#8152011/11/03 10:47
>>814 森マチャアキの事? コイツも捨て試合作ってたりしてたもんな。ファン無視の先駆け。

[匿名さん]

#8162011/11/03 11:26
>>815 正解

勝つけど…面白くない野球。

[匿名さん]

#8172011/11/03 18:05
>>816
m9(^Д^)プギャー
まだこんなこといってる馬鹿がいるのか(笑)
フロントの馬鹿さ加減を笑うべきなのに

[匿名さん]

#8182011/11/03 18:11
>>817 お前馬鹿なの?

[匿名さん]

#8192011/11/03 21:04
ナゴヤドーム
中日 11勝10敗3分
中日 1 - 3 ヤクルト
試合終了
ヤ 000 000 012
3
中 000 000 001
1
勝利投手
石川 1勝0敗0S
セーブ
館山 0勝0敗1S
敗戦投手
チェン 0勝1敗0S
ヤクルトバッテリー
石川-館山/相川
中日バッテリー
チェン-高橋-河原/谷繁
ヤクルト本塁打
飯原 1号
中日本塁打
森野 1号

ヤクルトが投手戦を制して対戦成績を1勝2敗とした。0‐0の八回2死から、代打の飯原が左翼席へ先制ソロ本塁打を放った。さらに九回2死二、三塁から畠山の2点適時打で突き放した。先発石川は7回を1安打無失点、2番手の館山が2回無失点で完封リレー。
中日は九回、森野がソロアーチを放ったが、反撃が遅かった。先発チェンが8回を4安打1失点と好投も、打線が援護できなかった

[匿名さん]

#8202011/11/03 21:10
接戦で高橋河原のアホ継投がなければ勝ててたな 

[匿名さん]

#8212011/11/03 21:20
高橋はダメだな…。

[匿名さん]

#8222011/11/03 21:32
なんだあの高橋のピッチングは?

[匿名さん]

#8232011/11/03 21:38
使った奴が悪い。

[匿名さん]

#8242011/11/03 21:39
博満は今日の負けた試合について、どんなコメントするのか?

博満曰く、何も無いと言ってそう。

[匿名さん]

#8252011/11/03 21:48
敗戦後の落合監督のコメント。笑顔で…『動けてるわな、ちゃんと』

[匿名さん]

#8262011/11/03 22:46
観客増員のため三試合はわざと負ける

[匿名さん]

#8272011/11/04 10:06
福岡Yahoo!JAPANドーム
ソフトバンク 15勝5敗4分
ソフトB 4 - 2 西武
試合終了
西 000 000 110
2
ソ 002 002 00X
4
勝利投手
和田 1勝0敗0S
セーブ
馬原 0勝0敗1S
敗戦投手
帆足 0勝1敗0S
西武バッテリー
帆足-岡本篤-グラマン-野上-ミンチェ/銀仁朗-星孝
ソフトバンクバッテリー
和田-ファルケンボーグ-馬原/細川
西武本塁打
中村 1号

ソフトバンクが初戦を制した。ソフトバンクは3回裏、内川の適時三塁打で2点を先制する。6回には多村の適時内野安打で2点を追加。投げては先発・和田が7回1失点の好投。後はファルケンボーグ、馬原の継投で逃げ切った。西武は終盤に反撃するも及ばなかった

[匿名さん]

#8282011/11/04 10:07
↑ウザい。新聞や携帯で分かるから丁寧に書かんでいいわ

[匿名さん]

#8292011/11/04 10:11
地味野球が負けた

イミなし

[匿名さん]

#8302011/11/04 21:33
佐伯や河原 

ゴミをまだ使う馬鹿落合 
勝てる試合も勝てません 

[匿名さん]

#8312011/11/04 21:50
福岡Yahoo!JAPANドーム
ソフトバンク 15勝5敗4分
ソフトB 7 - 2 西武
試合終了
西 020 000 000
2
ソ 100 002 04X
7
勝利投手
摂津 1勝0敗0S
敗戦投手
岸 0勝1敗0S
西武バッテリー
岸-石井一-ミンチェ-牧田/銀仁朗
ソフトバンクバッテリー
摂津-森福-馬原/細川-山崎
ソフトバンク本塁打
松田 1号、松中 1号

1点を追う6回、カブレラの犠牲フライで同点に追いつくと、松田宣浩のソロで勝ち越しに成功。8回には松中信彦が満塁ホームランを放ち突き放した。先発の攝津正は7回2失点と好投し、森福允彦、馬原孝浩が無失点でつないだ。

[CS速報]

#8322011/11/04 22:05
ナゴヤドーム
中日 11勝10敗3分
中日 1 - 2 ヤクルト
試合終了
ヤ 010 010 000
2
中 000 100 000
1勝利投手
バーネット 1勝0敗0S
セーブ
林昌勇 0勝0敗1S
敗戦投手
山井 0勝1敗0S
ヤクルトバッテリー
村中-バーネット-渡辺-押本-松岡-林昌勇/相川
中日バッテリー
山井-鈴木-平井-浅尾-岩瀬/谷繁
ヤクルトが6投手の好継投で1点差を守り、対戦成績をタイに持ち込んだ。
二回、2死一、二塁から、森岡が先制の中前適時打。同点とされた五回には、1死二塁から、青木が勝ち越しの右前適時打。先発・村中は3回1/3を2安打1失点で降板したが、2番手のバーネット以下が中日に追加点を許さなかった。
中日は先発・山井が4回1/3を6安打2失点。浅尾、岩瀬も繰り出す必勝態勢を取ったが、打線がわずか5安打と反撃の糸口がつかめなかった。

[CS速報]

#8332011/11/04 22:10
>>826自分の給料ためにもダロ 10月で契約切れて クライマックス 日本シリーズは日割り計算 給料で1日180万円らしいからな

[匿名さん]

#8342011/11/04 22:13
さすが落合
ヤクルトに塩を贈るとは!


しょっぱ!

[匿名さん]

#8352011/11/04 22:50
なぜか山井をひいき
する
明日は三瀬が先発か?

[匿名さん]

#8362011/11/04 23:00
中日は4日、クライマックスシリーズ・ファイナルステージの第3戦(ナゴヤドーム)で東京ヤクルトに1対2で敗れ、対戦成績は2勝2敗のタイになった(中日のアドバンテージ1勝を含む)。
1点を追う4回、大島洋平のタイムリーでいったんは同点に追い付いたが、5回、先発の山井大介が青木宣親に勝ち越しタイムリーを許した。
以下は連敗でも笑顔を絶やさずに応じた落合博満監督のコメント。
「足は動いてるよ。ただそれだけ。気持ちってのは引っ込み過ぎてもダメ。今日みたいに出過ぎてもダメだけど。足と一緒にならないとな」
取材協力:野球専門誌 Baseball Times

[匿名さん]

#8372011/11/04 23:06
>>835

こいつ何も知らないのか。
三瀬は中継ぎだ。

[匿名さん]

#8382011/11/05 00:23
899の906意見から見ればあり得る話
まさかの河原の先発もありうる

[匿名さん]

#8392011/11/05 03:10
バカだこいつ。
野球しらねーのか。

[匿名さん]

#8402011/11/05 23:14
まだユニフォームは脱げない

[匿名さん]

#8412011/11/05 23:17
>>839明日の先発は鈴木だ
違うかね?

[匿名さん]

#8422011/11/06 21:28
まだユニフォームを脱げない
ていうかまだ脱いで欲しくない

[匿名さん]

#8432011/11/06 21:34
落合監督、お坊さんみたい。

[匿名さん]

#8442011/11/06 22:22
ユニフォームを脱ぐのはまだ早い

[匿名さん]

#8452011/11/06 23:27
今辞めれば、永遠の名監督だ

[匿名さん]

#8462011/11/06 23:37
マウンドまで行くのはいいが、ノロノロ歩いていくのはやめろ

[匿名さん]

#8472011/11/06 23:41
>>846あれ?
知らないのかな?
自分から晒し者になりに行ってるんだよ

ピッチャーに罵声を向けられないようにしてるんだよ

[匿名さん]

#8482011/11/06 23:56
>>847 アホの言い分を真にウケちゃあいかんやろ(笑)あのバカがマウンドに行こうが…。打たれて罵倒されるのは投手だよ

[匿名さん]

#8492011/11/06 23:59
ユニフォーム変わるの?

[匿名さん]

#8502011/11/07 01:25
日本シリーズの最初で最後の相手がソフトバンク
一番戦いたかった相手と戦える落合監督は幸せだよな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板