1000
2020/09/14 00:23
爆サイ.com 山陰版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.8794911

東北楽天ゴールデンイーグル2020
合計:
#4512020/09/04 19:08
>>449
それよ☝最近いつもそんな感じだからある意味
馴れたw
そしてすぐ簡単に小兵に犠牲フライ打たれる
元エース笑

[匿名さん]

#4522020/09/04 19:10
則本怪我か?3回で交代とは

近藤?笑
今日も負けたな

[匿名さん]

#4532020/09/04 19:13
東北楽天
第一巡選択希望選手

近藤弘樹 プッ😂

[匿名さん]

#4542020/09/04 19:14
近藤は大したもんだよ
とりあえずストレートの四球からスタート(*´∀`)♪

[匿名さん]

#4552020/09/04 19:51
辰巳、小深田、バントヒットさせろ

[匿名さん]

#4562020/09/04 19:58
ブルーマウンテンで綱渡り継投が決壊するか?

[匿名さん]

#4572020/09/04 20:53
則本
ベンチ裏で転倒し、右手負傷ってw

[匿名さん]

#4582020/09/04 21:02
1,3塁バッター浅村で
極端な話リードしなくてもいい1塁ランナー
小深田の大ポカ
牽制死 笑

[匿名さん]

#4592020/09/04 21:17
ブセ
顔は、いつもの通り笑っているが
目は怒っている

クロカワ やば

[匿名さん]

#4602020/09/04 21:34
結果的には則本負傷交代で勝てた。
失点は青山の1失点だけだから。

[匿名さん]

#4612020/09/04 21:34
>>457
ドジ本(-"-;)

[匿名さん]

#4622020/09/04 21:41
打てない打者にはバントさせろ、相手投手にプレッシャーかけろ、馬鹿ベンチ

[匿名さん]

#4632020/09/04 22:08
最後、Tがタコバッティングで助かった。

[匿名さん]

#4642020/09/04 23:23
ブセ床屋行ってきた?見事な後頭部の刈り上げ

[匿名さん]

#4652020/09/04 23:32
浅村、2本で辛うじて勝った試合!則本AKU引いて正解です

[匿名さん]

#4662020/09/05 00:47
来期も補強だなこれじゃ。優良外国人連れてきてくれ

[匿名さん]

#4672020/09/05 03:48
今日のヒーローは則本だな!
途中交代してくれたから勝てた!!
このまま、怪我で終了でヨシ!!

[匿名さん]

#4682020/09/05 03:53
今日みたいにクロをスタメンでセカンド
なら、守備固めで藤田が必要だろ。

[匿名さん]

#4692020/09/05 06:39
昨日の試合はオリだから勝てた様なモノ。中継ぎはあと1本出れば大量失点の連続だった。

[匿名さん]

#4702020/09/05 07:20
7回は青山なんだね、現状仕方ないが来期は磐石にしてもらいたい。ロッテは唐川が大きいし。楽天は打低のチーム、投手コーチ引き抜けないかなヤクルトOBなら吉井さんとかさ

[匿名さん]

#4712020/09/05 07:29
若手投手の育成急務、伊藤など無能、吉井さん宜しく、石井、最後に新体制整えて辞めろ‼️

[匿名さん]

#4722020/09/05 14:47
ホント、バントしねーな。
田中のところは成功したが、さすが鈴木のところはゲッツー。

[匿名さん]

#4732020/09/05 16:12
塩見の早い回での

3失点😂
いつもよ😉

[匿名さん]

#4742020/09/05 16:40
涌井しか
まともな先発いないなぁ´;ω;

[匿名さん]

#4752020/09/05 16:41
オリ戦でキチンと取りこぼさず3連勝して、建て直そう。

[匿名さん]

#4762020/09/05 17:25
必ずピンチ招く
クズ抑えブセニッツ😠

[匿名さん]

#4772020/09/05 17:29
ブセニッツたのむよゲッツー

[匿名さん]

#4782020/09/05 17:35
危なかったブセニッツ、アセッタっね。

[匿名さん]

#4792020/09/05 17:37
外国人特有のイライラ投げ急ぎ、足立もさ岡田に低めはアウト!

[匿名さん]

#4802020/09/05 17:39
しかし打線繋がらない、浅村次第の打線だから駄目なんだな

[匿名さん]

#4812020/09/05 17:44
プセは一度上手く行くと気を抜く、外人てこれだから困る、足立じゃなきゃ無理だよ

[匿名さん]

#4822020/09/05 17:50
美馬は勝ち運あるな、打ち込まれてる癖に相手の継投失敗で勝ち投手、楽天でもシャギワのお陰で勝ち投手

[匿名さん]

#4832020/09/05 18:00
プセは強い球あるんだから小細工するなって

[匿名さん]

#4842020/09/05 18:46
内田不要

[匿名さん]

#4852020/09/05 20:32
ブセニッツだから
1点でも多く点を取らなければ…
良い意味で作用したりしてwww

[匿名さん]

#4862020/09/05 21:55
弱い者イジメすな‼️アホゥ❗️

[匿名さん]

#4872020/09/05 22:13
ヴィッセル神戸は最下位の湘南ベルマーレに1−1の引き分けだったな。

[匿名さん]

#4882020/09/05 22:18
最下位オリックス相手に所詮この程度
塩見何年先発やってんだ?
ブセニッツ守護神らしくない。
ドングリの背比べみたいな打ち合いの末
やっと勝ったようなもん。
首位ソフトバンク相手なら拍手するけど
情けない球団だな。やっぱり、三木はダメだ。

[匿名さん]

#4892020/09/05 22:39
ブセは1点差になるまでワザと打たれてる感じ、セットアッパー時代と自責点が付かない前投手が残したランナー居るとヒット打たれてランナー居なくなってから抑えてた印象。

[匿名さん]

#4902020/09/06 06:32
>>489
こいつの悪癖は投げ急ぎで調子に乗るところ。ちゃんと指導しろよ

[匿名さん]

#4912020/09/06 06:34
森原、シャギワ、太田が試合を滅茶苦茶にしてたよな、まあ他にも多々居るが

[匿名さん]

#4922020/09/06 07:05
石井の忖度チームだからな
楽天は石井と組んだのが失敗

[匿名さん]

#4932020/09/06 07:11
ドラフト1位入団投手何人いるんだよ?
何年かけて育成してんだよ?
育成してる余裕なんかねえだろ?
今必要なのは即戦力になる投手だろが。

[匿名さん]

#4942020/09/06 07:13
使えないのを何年も温めたって無駄
使える高梨放出した石井のバガ

[匿名さん]

#4952020/09/06 07:52
>>492
石井は三木谷の友達だからな。

[匿名さん]

#4962020/09/06 12:07
福井が先発の時は味方の援護がない。

[匿名さん]

#4972020/09/06 14:06
福井ダメだな。これが本来の福井。

[匿名さん]

#4982020/09/06 14:10
>>496
今日は援護もらったのにね。

[匿名さん]

#4992020/09/06 14:11
近藤もストライク入らない。

[匿名さん]

#5002020/09/06 14:13
ストライク入らないピッチャーばっかり!
ダメだこりゃ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板