1000
2020/09/14 00:23
爆サイ.com 山陰版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.8794911

東北楽天ゴールデンイーグル2020
合計:
#4012020/09/02 21:41
栗山、うるせーよ。
アウトだろ!

[匿名さん]

#4022020/09/02 21:42
ハム審判は昨日も楽天不利な判定
2つ覆ってるから
ヤバイな
八百審判

[匿名さん]

#4032020/09/02 21:42
池田が勝利投手か

[匿名さん]

#4042020/09/02 21:43
疲れる試合だった笑

[匿名さん]

#4052020/09/02 21:43
池田がヒロイン

[匿名さん]

#4062020/09/02 21:46
コブちゃん疲れかな?
打ち上げてばかっりだし

[匿名さん]

#4072020/09/02 21:52
えっ!勝ったの?
敗色濃厚だったから途中でブルーレイ(映画)見始めたから、奇跡の逆転劇見れなかったよ

[匿名さん]

#4082020/09/02 22:47
9回表の5得点のところは、ロメロのテキサスヒットから流れがきたね。
打ち取られた当たりがヒットになってくれたから。

[匿名さん]

#4092020/09/02 23:56
>>407
アダルトでしょ?

[匿名さん]

#4102020/09/02 23:57
シャギワはそのままアメリカに帰ってもらってよし。

[匿名さん]

#4112020/09/02 23:57
太田はこの先ずっと2軍でそのまま引退して下さい。

[匿名さん]

#4122020/09/03 08:11
中継ぎとクローザーで落とした試合が約10試合、全て捕手は太田。捕手だけの責任ではないけど投手の心理や力量考えろと言う話。打てるわけでもないアウト要員なら他の捕手で足りる。シャギワもそう、駄目なんだからとっくに落とす投手。相当非難されたんだろな、色々な意見があるって三木言ってるから。10日で上げたらまた泥沼だ。我慢すべき所が違うよね、松井の先発、辛島中継ぎ、森原クローザー、太田の積極起用、シャギワ下水流、これって序盤のうちに対策出来たよね
石井の言いなりかと思ってしまうよね

[匿名さん]

#4132020/09/03 13:56
投手、打者、欲しい欲しい病だな…

[匿名さん]

#4142020/09/03 16:45
お前達は早くAVの会社を新お宝メール、新お宝ハンターズ等に変更して、前園、富吉、おい丼の経費、ダウンタウン等のスポンサー等どんどん持って来い!!

[匿名さん]

#4152020/09/03 19:12
いやぁ〜〜加藤クラスに無安打とは
昨日も上原打てなかったし
重症だわ

[匿名さん]

#4162020/09/03 20:05
内田も進歩ないな
昨日はエラーだろ
打てない守れないでは使えないな
オフにクビもあるな

[匿名さん]

#4172020/09/03 20:29
この3連戦、秋吉と堀以外の投手には、手も足も出なかったってことね(笑)

[匿名さん]

#4182020/09/03 20:30
早い回で4失点かいつもの展開だな
打つ方もまるでダメ
勝てる訳ないわ

[匿名さん]

#4192020/09/03 20:31
三木お前ベンチで腕組みして偉そうに!一安打で満足か?やはり三木お前は馬鹿だよ!

[匿名さん]

#4202020/09/03 20:32
つまらない試合だった。

[匿名さん]

#4212020/09/03 20:38
阪神の試合にチャンネル変えたら、ヤクルト マフガフの珍プレー笑た。

[匿名さん]

#4222020/09/03 20:40
>>419
同意。
三木いらねえ。顔見るとむかつく。

[匿名さん]

#4232020/09/03 20:52
松井の為のチームじゃないと思うけどね、自分が育てた中田、西川にこてんぱんにやられてさぞかし嬉しいだろうよ三木は

[匿名さん]

#4242020/09/03 20:55
後ろの二人の投手はともかく、加藤・村田にたった1安打って。
三木・野村だけでなく、金森・鉄平この二人も何指導してるんだ。

[匿名さん]

#4252020/09/03 21:14
>>416
アンチ銀次が内田を毎年覚醒した和製大砲にしてるだけ。4年前から同じじゃん

[匿名さん]

#4262020/09/03 21:36
草野球なら他でやれ。補強より育成施設に金かけろ

[匿名さん]

#4272020/09/03 21:44
>>426君は野球知ってるの?笑 

[匿名さん]

#4282020/09/03 21:58
まずはちょから👹

[匿名さん]

#4292020/09/04 00:21
高梨出すなら、松井出せ。楽天強さを感じない。
普通に弱いからね。

[匿名さん]

#4302020/09/04 00:21
辛島先輩にしろ。

[匿名さん]

#4312020/09/04 08:44
指導者に金かけて3年でまともな選手作るぺき。補強するなら外国人先発、クローザー、打者一人で十分。オフの過ごし方も管理野球とまでは言わないが自由にやらせ過ぎでは?

[匿名さん]

#4322020/09/04 09:21
ドラフトも下手くそ。打者だけじゃない、先発も火の車、ドラフト次第では来期則本くらいしか居ない、岸は駄目、涌井も最近見てると期待薄い、弓削、石橋、塩見駄目、藤平、安楽駄目

[匿名さん]

#4332020/09/04 09:32
太田2軍は大正解

[匿名さん]

#4342020/09/04 10:10
投手が変わっても同じ打者にひたすらやられる無能ぶり、夏場に弱いのは走り込み不足だ。浅村は太りすぎ、日ハムが強いんじゃない楽天が弱いだけ

[匿名さん]

#4352020/09/04 10:48
関西のチームみたいにヤジは飛ばさないコロナじゃなくても。でも観戦には行かない、年間シート買わなくて良かった。誰が監督やってもこれだけ補強してもチーム力ないから駄目なんだな

[匿名さん]

#4362020/09/04 11:03
辛島先輩ってwwwwww

[匿名さん]

#4372020/09/04 11:41
弱小ヤクルトのOB、鉄平、塩川、渡辺で何が指導出来るんだ?そもそも何を指導したって体現出来る心技体が備わってない。毎年こうなるの解っていながら走り込みも足りない、おまけに依怙贔屓起用で他の選手も使わないから替わりも居ない

[匿名さん]

#4382020/09/04 11:45
鉄平、塩川、渡辺がコーチのチームに打てと言われてもねえ

[匿名さん]

#4392020/09/04 11:50
まあ4位は確定で西武の9月の戦いで5位の定位置って感じで今季終了。
三木は借金生活入ったら自分でも成り上がり人生の終わりを自覚して毎試合泥棒ヒゲで現れるんじゃないのかな?w

[匿名さん]

#4402020/09/04 11:53
石井もな

[匿名さん]

#4412020/09/04 12:02
松井のどこが先発なんだろな、素人でも無理だと思うよ。ドラフトも田中と則本以外失敗、育成も出来ず飼い殺しでクビ、スカウトが無能なのか体質なのかなまじ資金があるのが問題なのか、まあ石井なんか雇ってる段階で結果出ないなら売却くしてくれとは思ってたがな、借金生活になったらどうするんだろな、代行立てて形だけ変えてファンを騙すのかね、余程の監督が来ない限りチームは変わらない、球場行かないのもファンだよ、こいつらの給料なんか払いたくないし、浅村も返金しろ、岸もな

[匿名さん]

#4422020/09/04 16:06
浅村のスランプの長さはライオンズ時代からだよ、でも周りが打てるからカバーされて来ただけ
意外にスタミナないし4番の器でもない、足もないし。太りすぎだしまだ若いんだから絞った方が良い

[匿名さん]

#4432020/09/04 16:10
監督の降格はまだかいな

[匿名さん]

#4442020/09/04 16:11
今シーズンはよくて4位だろう
なんであんなに辰巳や太田を使ったのか
いまだに理解できない
辰巳も2軍落として根性叩き直せ、生意気だ
ところでオコエはファームで何してるの

[匿名さん]

#4452020/09/04 16:15
オーナーが頭下げて実績ある指導者招聘してくれ、星野、梨田、平石、三木、何にも変わらない
ドラフト、育成失敗の繰り返しいい加減にしろ

[匿名さん]

#4462020/09/04 16:49
とにかく選手層が薄い。小深田、黒川頼みか。情けないな。もうシーズン終了だし、働かない選手はバッサリで良い。監督コーチも一掃、三流の集まりだ

[匿名さん]

#4472020/09/04 18:12
さすが吉田だ。
楽天に来ないかい?

[匿名さん]

#4482020/09/04 18:32
大地が4番、浅村酷い扱いだな

[匿名さん]

#4492020/09/04 18:45
ノーアウト満塁で黒川の犠牲フライ1点のみ…

[匿名さん]

#4502020/09/04 18:45
足立、小深田はバントじゃないの馬鹿監督よ、野村の言いなりか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板