377
2024/05/30 11:17
爆サイ.com 山陰版

🚨 事件・事故





NO.11849511

白タクGO事故で、出光タンカー松尾社長が死亡
白ナンバータクシーgoが、単独事故。
運転手は病死、乗客の出光タンカー松尾一郎社長が死亡。


ドライバーに外傷なく病死だったという

同型トヨタ JPN TAXIモデル
https://toyota.jp/jpntaxi/


亡くなった松尾社長

湾岸線多摩川トンネルで縁石にぶつかり、横転という
起こりのようのない事故。
ノーシートベルトゆえの悲劇。

亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。

【日時】2024年05月12日(日) 12:13
【提供】激裏情報

#1282024/05/13 02:47
本当に事故?

怪しくね?

[匿名さん]

#1292024/05/13 02:49
トンネル内・・・

ダイアナ?😨

[匿名さん]

#1302024/05/13 03:04
あぁでも、石油会社へ政府が補助金だしたのをガソリン価格転嫁きちんとせずに、石油会社の儲け 数百億円出したらしい。
ガソリン補助金 給付金 を元売り会社が 頂いて 、経常利益が莫大になったと、当日ニュースで報道してた。

[匿名さん]

#1312024/05/13 03:11
>>130
数字は当時に報道してたやつだから、どの元売り会社がどれだけとかはググってくれ。

[匿名さん]

#1322024/05/13 04:47
ザイム真理教が税金を、、、
国民から絞りとって、企業にまわす
企業は私腹を肥やし、、、
恐ろしい❗️
ザイム真理教を解体すべき‼️

[匿名さん]

#1332024/05/13 04:54
釣りバカ日誌のスーさんみたいに、社長専用車にお抱え運転手がいるものだと思ってた。会社パニックになりそう

[匿名さん]

#1342024/05/13 04:57
運転手に目立った外傷がない
運転中に病死って

[匿名さん]

#1352024/05/13 05:03
緑ナンバーに乗りなさいライドシェアじゃないんだから

[匿名さん]

#1362024/05/13 05:17
タクシーなんて爺さんばかりだから、今後もこういう事故ありそうだね。
かと言ってライドシェアも嫌だわ。

[匿名さん]

#1372024/05/13 05:36
お抱え運転手はいなかったのか?

[匿名さん]

#1382024/05/13 05:37
>>136
今回のドライバーはたしか46歳
持病ですでに死んでたという報道もある

[匿名さん]

#1392024/05/13 05:51
ライドシェアのドライバーは
健康診断とかあるのかな?

[匿名さん]

#1402024/05/13 06:01
これ怪しい
本当に事故か?

[匿名さん]

#1412024/05/13 06:04
無職46歳

[匿名さん]

#1422024/05/13 06:09
ハイヤーじゃないんかい

[匿名さん]

#1432024/05/13 06:10
自動運転なら大丈夫

[匿名さん]

#1442024/05/13 06:11
運ちゃんに殴りかかったんだろ

[匿名さん]

#1452024/05/13 06:13
日本は白タクに逃げ 岸田は 運転手の定年を80歳に引き上げた
自動運転は無理だな

[匿名さん]

#1462024/05/13 06:14
事故動画見たけど気持ちいーくらい回転してんね!!
今日の!おまえは!?いい波のってんねー!!!ってバックミュージック聞こえてくるわ

[匿名さん]

#1472024/05/13 06:20
運ちゃん病死って運が悪い社長

[匿名さん]

#1482024/05/13 06:34
米国とかなら、あんさつのせんも疑われる。

[匿名さん]

#1492024/05/13 06:42
もうだめだ水道も止められた

[匿名さん]

#1502024/05/13 06:47
>>149
なら電気もガスも止まってるんだろうな

[匿名さん]

#1512024/05/13 06:54
>>150
いや電気は家の前の小川で水力発電
風呂は薪なのでガスは無い
普段は井戸水使ってるので水道使ってなくて基本料のみだから払ってなかったら止められた

[匿名さん]

#1522024/05/13 07:25
これはダイアナの時と同じで

飲んでいない筈の運転手から

アルコールが検出されたとか

そういう話が出てくるのでは?

[匿名さん]

#1532024/05/13 07:33
補助金ジャブジャブしてたから..

[匿名さん]

#154
この投稿は削除されました

#1552024/05/13 08:10
早々に問題発生だな

[匿名さん]

#1562024/05/13 08:14
大企業の関連企業の社長が、何で白タクなんて乗ってんだ

[匿名さん]

#1572024/05/13 08:15
>>155
事故は良くある事だよ

[匿名さん]

#1582024/05/13 08:18
ロシアから資源を買おうと動いてた?

[匿名さん]

#1592024/05/13 08:21
ギャハハ
ナイス事故〜♪
動画めっちゃ激しくて興奮しちまったぜ!

[匿名さん]

#1602024/05/13 08:23
出光タンカー社長って、出光興産本社の、部長クラスか❓️

[匿名さん]

#1612024/05/13 08:40
>>38
ありがとう。実は20年近く勤めてた。ちなみに白ナンバーと言うか緑の枠で囲まれたラグビーワールドカップ記念や五輪記念の特別ナンバーは存在する。けどこの写真ではナンバーが隠されている。だから写真を拡大しても枠も見えないし、番号も読めない。今回は死亡事故なので車は警察に証拠品として一度押収される。調べが済んでから返還される。日交は過去にもクリスマスイブに世田谷区内の京王線の踏切に立ち行って電車と衝突してイブの京王線を終日止めたこともある。その前に千葉でゴルフ場に急げと言われた運転手が千葉県内の一般道で高速運転でアイスバーンに入りスリップ事故で後部が大破。お得意先の重役を殺してる。日交に乗ると良く分かるが運転手は新人が多く、道も知らないしビビりが多い。これは会社が運転手をイジメ抜くからで、10年後の離職率は90%を超える。現実には半年で半分が辞めていく。同じ都内のタクシー会社でも離職率がほぼ無いという会社も存在する。運転手の待遇が全く違うからだ。そういう会社の運転手は落ち着いているし道も良く知っている。多くのドライバー3-40%が乗務員証の上に永年無事故表彰の青や緑、ピンクや黄色のマークがついているので一目で分かる。日交のドライバーでこの表彰を受けたドライバーは2-3%しかいない。そうなる前に事故を起こすか辞めていくからだ。俺はそこで20年無事故無違反表彰まで行ったので一応認められてはいたが、あまりにも若手をイジメることで俺が切れて会社と揉めて埒が明かず、この会社ではダメだと離職した。日交は運転手を物として扱う。

[匿名さん]

#1622024/05/13 08:42
>>160
重役クラスだと思うよ。タンカーで運ばれてきた原油で成り立っている会社だもの、タンカー部門は心臓部でしょ。

[匿名さん]

#1632024/05/13 08:54
いいぞ!

[匿名さん]

#1642024/05/13 09:01
>>125
今は上場企業の社長ですらハイヤーは割高なのでタクシーを普通の通勤で使ってる人もけっこういるよ。役員ならタクシーが常識。
国会議員だって国から運転手付きの車が支給されるのは大臣以上。副大臣や元大臣、元総理ですら当たり前にタクシーに乗ってくる。

[匿名さん]

#1652024/05/13 09:43
どう見たって、白タクじゃねーだろー。
流石に、GOの看板付いてて、黒色のJAPANTAXI!ライドシェアの色なら兎も角!

[匿名さん]

#1662024/05/13 09:52
>>165
白タクだよ。ニュースの事故現場の映像を見直せ。ナンバーは白ナンバーだ。

[匿名さん]

#1672024/05/13 10:05
ライドシェアの名のもとにバイトに運転させてるようなもの?
ライドシェアなので建前上業務車両(緑ナンバー)ではない/業務車両を貸せないとか?

日交のこの件、結構大問題? > いつもヘラヘラしてる公明党の国交大臣さん

[匿名さん]

#1682024/05/13 10:29
>>165
記事さえ読めないバカ。悲しいわ。

[匿名さん]

#1692024/05/13 10:31
>>0
運が悪過ぎる

[匿名さん]

#1702024/05/13 10:42
病死? 嘘つけ
あのあたりは100キロ前後で飛ばしてるじゃんか 
蒲田(羽田付近)集まってくるタクシーナンバーみたらわかるだろ

足立ども

[匿名さん]

#1712024/05/13 10:46
デスノート?

[匿名さん]

#1722024/05/13 10:52
オリンピックの時に出来た緑縁の営業車ナンバープレート。知らないとかアホなの?

[匿名さん]

#1732024/05/13 10:53
あ営業ナンバーなら昔からある

[匿名さん]

#1742024/05/13 10:54
ライドシェアのドライバーは健康診断必須だな

[匿名さん]

#1752024/05/13 10:55
これは中山議員と同じで飲んでないのに酩酊になってたの??

[匿名さん]

#1762024/05/13 10:55
ナンバープレートが白だから白タクとは限りません。ラグビーワールドカップ特別仕様は白いプレートですが、正式な事業用ナンバープレートです。

[匿名さん]

#1772024/05/13 10:56
何でタクシーなんぞに乗るかね?
色違いで運ちゃん付きの専用車用意できるだろ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。