938
2017/04/12 19:27
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.2760852

永住権について考える
合計:
#6392008/11/08 15:11
>>638
申請を取り消すことも出来ますよ。
永住の審査期間は日本人の配偶者で平均6〜7か月。
4ヶ月弱という人も聞いたことがありますが、
申請したばかりなら全く問題ありません。

奥さんとの仲がこじれるかもしれませんが、
入管から来た書類が理解できるタイの方は
ごく少数だと思いますので、
本気で申請を考え直したいのであれば
入管には、タイに帰国することになったのでとか、
離婚することになったとか言って申請を取り消し、
奥さんには、申請が却下されたから、あと何年かしたら
もう一度申請してみようとか言ってごまかすか。
あなたが、タイに近いうち移住するつもりなら、
奥さんには、申請は却下されたけど、また日本に来たいときは
もう一回ビザ取ればいいよ。本当の結婚だから、ビザは簡単だよと言って
諦めさせるかですね。実際本当の結婚で、日本での生活歴があれば、
簡単ですし。
 要は奥さんがどれだけ信用できるかだと思います。
経験から言わせてもらえば、「迷ったらやめろ」だと思います。

[匿名さん]

#6402008/11/08 15:30
>>637
もし未成年の子どもがいて早く離婚したければ、下記の方がいいかもしれない
1.日本人男との間に未成年の子がいて、離婚後その子どもはタイ人妻が
日本で養育監護する
その際、「日本人の配偶者等」から「定住者」に在留資格変更する
また日本人男には養育費もらう
2.その後タイ人男と結婚し、日本に呼び寄せる(そのタイ人男は定住者で在住)
3.タイ人妻は日本に在住後10年したら永住者申請する
4.タイ人男も日本に在住後10年したら永住者申請する

[匿名さん]

#6412008/11/08 15:46
>>640
まあ、読み違いだと思いますが、、、
そういう人を知っているだけで、離婚の指南をしているわけでは
ないのですが、、、

タイ人でビザのために結婚した人の場合は、そういう方法も有効だと思います。
日本人の旦那さんからしたら、どうかと思いますが。

ちなみに永住申請が可能だとされている期間は
日本人の配偶者 日本在留期間通算 3年
定住者         同    5年
Bビザ等        同    10年
っだったと思います。
長期海外に出国していた期間は 除外されると考えられています。

期間以外にも、申請条件はありますが、省略(面倒)

[匿名さん]

#6422008/11/08 18:39
>>641
そこまで知ってるっていうことは、君は申請取次○○○士あるいは
ビザ業者でしょ

[匿名さん]

#6432008/11/08 19:35
>>644
ビザ業者はやった事ありません。
現在無職の留学生です。

[匿名さん]

#6442008/11/08 19:53
タイに留学、相当お頭がよわそうだな

[匿名さん]

#6452008/11/08 19:54
>>644
なんで一般人がそんな細かいことまで知ってるの
タイ妻あるいはタイカノがいるにしても、そこまで勉強しないでしょ

[匿名さん]

#6462008/11/08 20:10
もう一度言いますが、
ビザ業者はやった事ありません。

[匿名さん]

#6472008/11/08 20:19
わかった
元○○○○だったのか

[匿名さん]

#6482008/11/08 23:25
>>635>>636
自分で同意しておいてなんですが、何か引っかかって
元同僚に問い合わせたところ、
再入国許可は永住の場合
パスポートの残存期間に関係なく、
3年間だそうです。

誤った回答申し訳ありませんでした。

[匿名さん]

#6492008/11/08 23:49
>>648
そうなんだ
知らなかった
スマソ

[匿名さん]

#6502008/11/09 08:54
うちの村では、ブローカーの世話で日本に行き、お決まりの不法就労(売春)
及び不法滞在している女が沢山いる。
入管に摘発され戻る女も多いが、不法就労中に日本人と結婚しそのまま日本
に定住する女も多い。
こういう女達が一時的に村に戻ってくると、必ず昔の男とパコパコしている。
日本にいるタイ女は95パーセントは売春婦だろう。
そういう女を嫁にする日本男の気持ちも判らんではないが、タイでの嫁の行状
を見るたび、一緒になった男の間抜け面が頭に浮かび噴出してしまう。
時々女と一緒に間抜け面した日本人が村に訪ねてくるが、未知との遭遇に驚き
村中をウロウロしている。
同じ日本人なので挨拶くらいはするが、真実を知らないのは村中で、この日本人
一人だけ。
ホント、知らないと言うことは幸せだ。

[匿名さん]

#6512008/11/09 09:02
そこに住んでるあなたも
同じ穴のむじなではないのかな

[匿名さん]

#6522008/11/09 09:14
>>651
儂もそう思う。
偉そうに人のことを批判する奴ほど、ろくなやつはいない

[匿名さん]

#6532008/11/09 09:16
おれの嫁だけは貞淑だ。

[匿名さん]

#6542008/11/09 09:19
うちの子にかぎってってドラマあったな。
昭和がかほる今日この頃

[匿名さん]

#6552008/11/09 09:32
2歳の子供と戻ってきた日本人タイ嫁が、タイ男と泊まりの旅行へ。
日本の亭主よ、ご苦労さん。
まぁ、タイでは極当たり前のことだけど。

[匿名さん]

#6562008/11/09 09:37
“日本人タイ嫁”?

[匿名さん]

#6572008/11/09 09:47
まぁ、そうカッカするな。
ワシの嫁も、立場が変われば同じ事をしてると思うぞ。
違うのは、わしの嫁は常に監視して浮気は出来ない状況にあると言うこと。
タイ滞在が長いので、各村にはエージェントが数人づつ配置してあり、日本人
や、そのタイ嫁の行動は常に把握している。
どこの誰かと、くっついたなんていう話は、その日のうちに携帯で連絡が入る。
タイ人というのは金に余裕が出来ると、男女に限らず殆どが浮気に走る。
人種が違い、性格が違い、育った風土が、まるで違うんだよ。
タイ人に日本人並みの常識と、貞操観を求めても、それは無理って言うもんだ。
こんな女達に永住権なんかやるなよ、日本衰退を早めることになる。

[匿名さん]

#6582008/11/09 14:06
>>645
ID:CvgIsigQ0 と ID:/NMqUX9g0 の一応情報として価値のある掛け合いに

>>タイに留学、相当お頭がよわそうだな

と 一行レス(しかも間違った日本語)で珍入して
恥さらして、しかもスルーされた ID:PZ5vTF9s0 が
あまりに哀れなので一言↓ 

がんばれよ!

[匿名さん]

#6592008/11/09 14:09
私もがんばれよと思いますね

[匿名さん]

#6602008/11/13 01:16
ほっといてあげなよ。

[匿名さん]

#6612008/12/06 22:37
永住権とっても、土地は買えないのですか?

[匿名さん]

#6622008/12/06 22:49
買えません。

[匿名さん]

#6632008/12/06 22:56
今や日本人嫁だって貞淑なのはごく一部。

[匿名さん]

#6642008/12/06 23:06
>>663
たしかに。
俺は日本に帰るたびに今は人妻の元カノを
呼び出してよろしくやってる。

[匿名さん]

#6652008/12/06 23:24
俺も日本に帰るたびに今は夫の元彼を呼び出してよろしくやってる。

[匿名さん]

#6662008/12/06 23:26
オセロゲームでもやっているのか?

[匿名さん]

#6672008/12/06 23:36
スレ違いだ。

[匿名さん]

#6682008/12/28 10:12
永住権とれた人の発表サイトのURL知っている人いたら教えてください
今年は何人ぐらい取得できて、新たに何人くらい申請したのかな?

[匿名さん]

#6692009/01/05 17:45
永住権をとったら、WPなしで銀行口座を開けますか?
また、永住権だけで、運転免許証の取得は可能ですか?

[匿名さん]

#6702009/01/05 17:53
>永住権をとったら、WPなしで銀行口座を開けますか?

永住権がなかっても、WPなしで銀行口座を開ける場合もありますよ〜。

>永住権だけで、運転免許証の取得は可能ですか?

これは駄目ですよ〜 まず、運転が出来てからね。

[匿名さん]

#6712009/01/05 18:47
心配するな、田舎で金を少し出せば即日発行してくれる

[匿名さん]

#6722009/01/05 18:58
いくらくらいで即日発行してくれるんでしょうか?
相場ってどのくらいですか?

[匿名さん]

#6732009/01/05 20:26
それ以前に永住権取る前の段階のOビザなり、Bビザの段階で
免許取れるでしょ。
初めっから一気に永住権取るの無理だし。
なんか方法あったけ?

[匿名さん]

#6742009/01/05 20:28
永住権ほど意味無いものはない。
取らなきゃ良かった。

[匿名さん]

#6752009/01/05 21:11
>>674
すみませんでした。では免許の更新について質問させていただきます。
永住権とれたら仕事やめるつもりなので、BビザもWPもなくても
更新できるのか、ご存知の方いらっしゃるかなぁと思いまして。

[匿名さん]

#6762009/01/05 21:21
永住権を取るための必要十分条件をまず勉強しなはれ。

[匿名さん]

#6772009/01/05 21:22
>>676
永住権さえ有効ならば問題なかったと思いますよ。

[匿名さん]

#6782009/01/05 23:53
>>676
永住権と車の免許は関係ないの。
免許に関係あるのは、長期滞在ビザとタイに住所がある事。

677さんが書いてあるように、永住権って何かを分ってからオイデ。

[匿名さん]

#6792009/01/06 11:46
>>677
ご回答ありがとうございました。それを知りたかったのです。

>>678
もうしわけありませんでした。この掲示板の冒頭に「ビザなしでも滞在
できる」とありましたので。ただリエントリーを取る必要があるということは
何らかのビザが存在し続けるということですね。

重ねて質問失礼いたしますが、それは何ビザですか?

永住権取得時に所持していたビザを、延々と延長するのでしょうか。
それとも永住権ビザというのが用意されているのでしょうか。

[匿名さん]

#6802009/03/05 21:51
取得条件にノンイミを3年以上継続していること、ってあったと思うけど
実際のところ年数はどの位関係するのですか。
3年で取得できた方っていますか?

[匿名さん]

#6812009/03/06 15:12
タイ人妻がいるのですが、訳があって籍を入れていません。
子供はいます。
永住権申請に、こんな場合プラスになるでしょうか?

[匿名さん]

#6822009/03/06 16:04
タイ嫁が居るのに籍を入れないのはマイナス。
子供はあなたが認知していればプラス。
認知していなくて、嫁と籍も入れていなければ最悪の評価。

[匿名さん]

#6832009/03/06 16:07
>>682
DNA検査をさせられるパターン。

[匿名さん]

#6842009/03/06 16:15
こんなところで相談するよりもイミグレにいって、美人の担当官に質問した方がいいよ
親切に教えてくれるから

[匿名さん]

#6852009/03/06 16:57
>>683
認知はしてますが、籍を入れてません。
有難う御座いました。

[匿名さん]

#6862009/04/21 14:51
永住権取得された方にお尋ねします。

申請時に賄賂が必要と聞きましたが本当でしょうか?
本当ならどの位お支払いしたのでしょうか?

今年、永住権取得を考えてます。
宜しくお願い致します。

[匿名さん]

#687
この投稿は削除されました

#6882009/06/08 14:06
タイの永住ビザ取得もしくは、タイ国籍帰化って難しいですか?
タイって移民の受け入れはどうですか?
もう日本にいたくありません。
ここ見てるとタイ人と結婚が永住ビザ、タイ国籍帰化の早道なのかな?

[匿名さん]


『永住権について考える』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はタイの現地情報を扱う場所です。タイ以外のネタはご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌店舗についての話題は各1スレにまとめて下さい。
📌タイ王室に関してはタイの法律の範囲内で、日本の皇室に関しては常識の範囲内で書き込みをしてください。
📌ビザについての話題はタイビザ情報に書き込みして下さい。
📌グルメ・飲食についての話題はタイグルメ・飲食に書き込みして下さい。
📌ナイトライフについての話題はタイナイトライフに書き込みして下さい。
📌画像を投稿したい場合はタイ画像に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL