802
2024/04/05 20:47
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.4997377

タイランドアパート総合⑱
報告閲覧数2363レス数802
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22016/09/09 21:52
この投稿は管理者の承認待ちです

[匿名さん]

#32021/02/23 17:34
#818 2021/02/22 23:06
ロンポーマンション>>ラチャプラロップタワーマンション>>>>グランドハイテックタワー

アパートのランクはこんなもんかな
でもこれはは2000年代前半のもの、今もっといいアパートがあるだろうからこれらにこだわらなくてもいいのにww
プールやジム付きの格安アパートが他にあるかは知らないけど

[匿名さん]

#42021/02/23 17:35
#812 2021/02/22 22:56
ラチャプラロップタワーマンションも最盛期は500室中300室が日本人だった。
日本のテレビロケでモーニング娘を辞めたばかりの中澤裕子もここに来てた。

今は新しいアパートがあちこちにできたし電車の路線も便利になったから、中途半端な場所にあるここは日本人が激減、タイ人が多いらしいね。
でも古くなったとはいえプールや簡単なジムもあるしそこそこ広くて値段も手頃。変な日本人も少なくなったしここも悪い選択ではないと思うが。

[匿名さん]

#52021/02/23 17:38
>>3
2010年くらいまではそんな感じだよね
それプラス2000年代後半からは駅近好きな日本人にはKVマンション、スッチマンション、SKタワーがほぼ日本人で埋められた

[匿名さん]

#62021/02/23 17:59
>>5
>KVマンション、スッチマンション、SKタワー

>>3みたいなフル装備ではないけど場所的に日本人が好きそうだよね
スッチマンション、SKタワーは個人的にはBTSが近いというだけで周りは中途半端だからあまり好きじゃないけどw

[匿名さん]

#72021/02/23 18:01
それにしても一昔前なら現地採用は5000バーツから8000バーツぐらい、高くても1万バーツまでで探していたのが一般的だったのに、最近は結構値段のするコンドーに住んでる人が少なくない
給料はそんなに上がってない割に物価の上昇は著しいから大丈夫かなと思うんだけど、価値観の変化かな

[匿名さん]

#82021/02/23 18:17
>>4
中澤裕子がラチャプラに来たの???

[匿名さん]

#92021/02/23 18:29
#2 2016/09/09 21:52

#3 2021/02/23 17:34

4年以上も放置されてたのかよwwww

[匿名さん]

#102021/02/23 19:05
>>8
モー娘を辞めてすぐの2002年ぐらいだったかな。
ラチャプラロップタワーにも行ったし、他にもカオサンで竹亭の橋本にも会ったりチェンマイにも行ったりしてた。
現地に住む日本人に会う、みたいな企画だったと思う。

タイ人と結婚した日本人女性が子供2人、旦那と共にバイク4人乗りで走るのを見て
「いやーっ、生きてるって感じするよね」と言ってたのが記憶に残ってる。

[匿名さん]

#112021/02/23 19:14
>>9
昔はアパートスレって人気があったのにな
今は観光ビザ滞在が出来なくなったし

[匿名さん]

#122021/02/23 19:17
>>11
あと手頃なコンドミニアムが爆発的に増えたのも原因だな
6000~8000バーツのアパートは現地採用に大人気で皆情報を求めてた
今の時代20000バーツのコンドに現地採用が住む時代、贅沢になったな

[匿名さん]

#132021/02/23 19:39
>>12
>20000バーツのコンドに現地採用が住む時代

価値観が変わってきたのかな?
インターネットを見てても格安アパート情報はあることはあっても少なくなった

[匿名さん]

#142021/02/23 19:46
昔は生活費は低くて女や酒に金使ってた
今は優雅に暮らすのが目的で酒は飲まない、女は彼女作るって感じ

[匿名さん]

#152021/02/23 19:52
トンローのグランドタワーも入れといてやって

[匿名さん]

#162021/02/23 20:00
>>15
あれはアパートのくくりに入るのか?

[匿名さん]

#172021/02/23 20:03
>>14
草食化の波はタイにまでも押し寄せてきてるのかw

[匿名さん]

#182021/02/23 20:05
>>15
グランドタワーってトンロー駅の近くの?
確か名前が変わって普通のホテルになったような

[匿名さん]

#192021/02/23 21:47
うちの会社のゲンサイは住居手当が出てるよ
もちろん駐在員よりは少ない

[匿名さん]

#202021/02/23 22:03
BTSが延伸してからウドムスックやバンナーの方も日本人が増えてきた
あの辺もラチャダーと並んで超渋滞地域だったんだけど電車があれば関係ないもんな

[匿名さん]

#212021/02/23 22:49
バンナー勤務ならウドムスック駅は有りだな
日本食屋もあるしまだ昔のバンコクっぽさもある

[匿名さん]

#222021/02/23 23:31
2000年代前半はアヌサワリーが大人気だった
2000年代後半になってラチャダーが人気になり
2010年代前半はオンヌットが一番人気になって
2010年代後半はBTS延伸によってバンコク中に散らばったって感じかな
今はアパートよりコンドに住む人が多いけどね

[匿名さん]

#232021/02/23 23:33
プラカノン〜オンヌットは今も人気だね、単身者ならこの辺の方がいいと思う

[匿名さん]

#242021/02/23 23:42
なんでやねん

[匿名さん]

#252021/02/23 23:44
日本人の居ない場所がイイ

[匿名さん]

#262021/02/23 23:52
コンドの方が設備が上だが1年契約ごとなど縛りも多く帰国タイミングなどによってはデポジットは返ってこない事が多い
そういう意味ではアパートの方が気軽に借りられるメリットも大きい

[匿名さん]

#272021/02/23 23:53
バンプリー工業団地内のアパート住んでたけどローカル感があって職場も近くて言う事なしだった

[匿名さん]

#282021/02/24 00:26
>>25
俺もそう思う
タイに来た当初はともかく、慣れてくると日本人がいない方が気が楽だし

[匿名さん]

#292021/02/24 00:33
憧れのプロンポン

[匿名さん]

#302021/02/24 01:48
プロンポンが日本食が多くてよい

[匿名さん]

#312021/02/24 01:55
駐在でタイに来て家族とともに日本と同じ生活を求めるならプロンポンに住むのもわかるけど、
それにこだわらなければ渋滞もするしあの辺はあまりいい場所とは思えないけどな

[匿名さん]

#322021/02/24 01:57
駐在員と現地採用では経済的事情からして違うから

[匿名さん]

#332021/02/24 10:40
プロンポン=バンコクみたいな考え方はやだね
探せば良い場所はたくさんあるよ

[匿名さん]

#342021/02/24 11:25
人の勝手

[匿名さん]

#352021/02/24 11:52
>>31
うん、あの辺はめっちゃ住みにくい。籠の中の鳥。

[匿名さん]

#362021/02/24 12:13
まあタイでも徹底的に日本にこだわりたいならプロンポンかな
もっと安くていい場所は他にもたくさんあると思うけど、日本に凝り固まるのなら仕方がない

[匿名さん]

#372021/02/24 12:30
マナブがタイ移住ガイドというのを書き始めたらしい、その一部

>僕はバンコクの「プロンポン」という地域に住んでいましたが、生活費は「月20万円」くらいでした。
>なお物価の高い地域は「プロンポン、トンロー、アソーク」の3つです。逆にコスパ良い地域は「エカマイ、プラカノン、オンヌット、シーロム」といった場所です。

あんまり観察してないな。でも知名度があるからこんなガイドでも絶賛されるんだろうが。

[匿名さん]

#382021/02/24 12:44
>>37
>なお物価の高い地域は「プロンポン、トンロー、アソーク」の3つです。逆にコスパ良い地域は「エカマイ、プラカノン、オンヌット、シーロム」といった場所です。

この辺しか知らないんだろww
しかしシーロムがコスパ良いってw

[匿名さん]

#392021/02/24 12:54
>>37
生活費が月20万円あるんだったらどこでも住めるだろ

[匿名さん]

#402021/02/24 12:59
何とも少ない知識で語りたがる奴やのう
ウドムスック、バンチャック、ブンナヴィティ、pd,パタナカーン、すら入ってない

[匿名さん]

#412021/02/24 13:02
>>40
>ウドムスック、バンチャック、ブンナヴィティ

同じような地域をそんなに細かく分けなくてもwww

[匿名さん]

#422021/02/24 13:04
タイ移住ガイド…都市に住みたい人ばかりとは限らんだろうがよ

[匿名さん]

#432021/02/24 13:13
>>41
浸水頻度、タラートの数、規模、渋滞抜け道の数、住人国籍、臭運河の有無、飲食店数、喧騒度
みんな違いますぜ、旦那

[匿名さん]

#442021/02/24 13:14
シーロムは、高いよwプロンポンより家賃高いし、便利。
新しいBTSセントルイス駅も開通。
お洒落なレストランやバーの前にフェラーリベンツが所狭しと停められている。
プロンポンよりも、中心だろw

[匿名さん]

#452021/02/24 13:15
>>43
貧しい人が多い地域だよねw

[匿名さん]

#462021/02/24 13:15
それともマナブはすずき不動産の営業マンなのか?

[匿名さん]

#472021/02/24 13:16
>>46
そうなんだ。

[匿名さん]

#482021/02/24 13:18
>>46
業者側が情報をあげてインフルエンサーが拡げるんだねw
自分なら、タイに短期間住んでたマナブに聞かずに、地元の裕福なタイ人に聞くが。

[匿名さん]

#492021/02/24 13:20
リトルトーキョーはソイ33/1から始まったからまあ仕方無い
トンローもオンヌットも沼池ゴミ捨て場にコンド建てたんだから地盤沈下するし

[匿名さん]

#502021/02/24 13:22
>>43
プロンポンとトンローとエカマイも歩けるぐらいの同じ地域だもんな

>ウドムスック、バンチャック、ブンナヴィティ

これらは分けるのも理解できるよw
昔ウドムスックに友達が住んでてタイらしくて気に入った
もう10年ぐらい行ってないけど今では様変わりしてるんだろうな
あの辺の古式マッサージが1時間100バーツだった

[匿名さん]


『タイランドアパート総合⑱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はタイの現地情報を扱う場所です。タイ以外のネタはご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌店舗についての話題は各1スレにまとめて下さい。
📌タイ王室に関してはタイの法律の範囲内で、日本の皇室に関しては常識の範囲内で書き込みをしてください。
📌ビザについての話題はタイビザ情報に書き込みして下さい。
📌グルメ・飲食についての話題はタイグルメ・飲食に書き込みして下さい。
📌ナイトライフについての話題はタイナイトライフに書き込みして下さい。
📌画像を投稿したい場合はタイ画像に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL