1000
2021/12/28 11:46
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイビザ情報





NO.7558470

90日レポートオンライン申請
合計:
報告 閲覧数 1141 レス数 1000

#1012020/04/22 14:37
常識ではないけどな

[匿名さん]

#1022020/04/22 14:39
泣け

[匿名さん]

#1032020/04/22 16:19
長期ビザの人はビザがあって初めて90日レポ申請できるだろ?
6月20日にビザと90日レポ切れるんだけど、6月はイミグレ閉まってる?からビザ更新できないのかな?
自動的に7月31日までビザ延長されるから、オンラインで6月20日に90日レポ申請できるのかな?

つーか、今はイミグレ閉まってるの?
人が密集しないようにビザを自動更新する様に発表しただけで、ビザ更新や90日レポの窓口はイミグレで今でもやってるのかな?

[匿名さん]

#1042020/04/22 16:46
貴方、文明人あるか?
縄文人あるか?

[匿名さん]

#1052020/04/22 19:21
>>103
おとしじゃおいくつですか?

[匿名さん]

#1062020/04/22 21:35
>>105
落ち着けW

[匿名さん]

#1072020/04/23 12:17
Muanghong thaniのイミグレならビザ更新やってるぞ。90日はやって無いからオンラインであとで申し込め。

[匿名さん]

#1082020/04/23 12:22
Impactって言う大きな展示会場の裏手にあるぞ。

[匿名さん]

#1092020/04/23 13:43
ジェンワタナより断然遠い

[匿名さん]

#1102020/04/23 14:07
基準点が不明で断然遠いって頭悪いの?

[匿名さん]

#1112020/04/23 18:13
チェンワタナのビザ関係はムアンタニのイミグレに一時的に移管されたと聞いたよ。
イミグレのホームページに載ってたよ。

[匿名さん]

#1122020/04/23 18:44
一部の業務だけだけどね。
自分の手続きがどちらで行われるのかHPで調べてから言ったほうが良いね。

[匿名さん]

#1132020/04/24 02:51
90日レポート、届け出場所

ムトンタニに移転したと情報が3月26日頃にありましたが、一時的だったのでしょうか、
4月初めには知合いがチェーンワタナで届出が出来ています。

このような状況なので、オンラインでの申請をお勧めします。

[匿名さん]

#1142020/04/24 03:38
7月末まで何もしなくてもビザは有効!

[匿名さん]

#1152020/04/24 10:18
ここは90日レポスレ

[匿名さん]

#1162020/04/24 10:51
90日も同じ!

[匿名さん]

#1172020/04/24 12:14
90日レポートオンライン申請

[匿名さん]

#1182020/04/24 14:48
90日レポートオンライン申請完了!
アプリはダメ。
PCからもEDGEからのみ可能でした。
結果も1時間ちょっとでメールが来て完了。
オンライン部門を強化してるのか、ただ暇なのか、珍しく迅速でした。

[匿名さん]

#1192020/04/24 14:57
>>118
90日レポートのオンライン申請には、TM30は必要ですか?

[匿名さん]

#1202020/04/24 15:15
TM30は不要
記入内容は出入国書類(TM6)表面とほぼ同じ

[匿名さん]

#1212020/04/24 16:34
必要!TM30がパスポに添付されてないと、受理されない!

[匿名さん]

#1222020/04/24 17:05
オンラインなのにパスポートを受理www
どうせ嘘書くならもう少し頭使えよ

[匿名さん]

#1232020/04/24 19:38
>>119
添付の書類とかは一切なし。

パスポート番号
名前
性別
生年月日
国籍
TM6(出入国カード)番号
タイへの最終入国日
入国手段

ビザ種類
ビザ期限
住所
電話番号
メールアドレス

等を入力するだけ。

手順とかは『90日レポート申請手順』『インターネット』『タイ』でググれば
スクショ付きで解説してるサイトが結構ある。

[匿名さん]

#1242020/04/24 19:58
>>123
おおきに!

[匿名さん]

#1252020/04/24 20:00
>>122
頭悪いんだね!

[匿名さん]

#1262020/04/24 20:03
90日レポートの1回目はイミグレに出頭しなくちゃいけないんですか?
1回目もオンラインでいいのですか?

[匿名さん]

#1272020/04/24 20:03
ありがとうございます。
先月タイ国内でパスポートを切り替えたため、
旧パスポート番号が記載されているTM30しかないので困っていました。
次回オンラインで90日レポートを申請してみます。

[匿名さん]

#1282020/04/24 21:06
7月31日まで全て免除で何もする必要ありません。
タイにいる全外国人対象です。

[匿名さん]

#1292020/04/24 21:21
>>126
1回目からオンラインで出来ます。

[匿名さん]

#1302020/04/24 21:25
>>127
ビザの種類にもよりますが
新しいパスポートへのビザの転写が必要かもしれません。
(新旧パスポートの関連付けが他の手続きで終わっていれば大丈夫ですが)

[匿名さん]

#1312020/04/24 21:37
動かず、家籠もりして、鼻くそほじくってろ!

[匿名さん]

#1322020/04/24 21:42
>>129
ありがとうございます。

[匿名さん]

#1332020/04/24 21:48
このスレは荒らしと真面目の温度差がスゴーいw

[匿名さん]

#1342020/04/24 22:11
>>130
ビザの転写は終わってます。

[匿名さん]

#1352020/04/24 22:12
誰が誰と会話してるのかよく分からん

[匿名さん]

#1362020/04/24 22:19
パスポート受理しないとか書いてる荒らしと7/31までがーと書いてる荒らしは同じ奴だろ

[匿名さん]

#1372020/04/24 23:52
>>134
では問題ないと思います。
TM30の方も新しいパスポートに紐付けされてると思いますので、そちらも問題ないと思いますよ。

[匿名さん]

#1382020/04/25 02:23
90日レポートオンラインは、2回目から。

[匿名さん]

#1392020/04/25 03:23
イミグレ行って消毒してもらった方がいいぞおまえら汚いし

[匿名さん]

#1402020/04/25 08:46
深夜にデマ流す・・・なんか寂しいね

[匿名さん]

#1412020/04/25 09:03
だから7月31日まで何もしなくても自動延長
頭悪い奴って無駄な事に労力使うんだよね。

[匿名さん]

#1422020/04/25 09:12
朝もやってるんだ・・・かわいそう

[匿名さん]

#1432020/04/25 10:59
>>138
ありがとうございます。

[匿名さん]

#1442020/04/25 11:12
7月31日馬鹿君、おはよう
今日も間抜けな書き込みよろしくな

[匿名さん]

#1452020/04/25 12:35
ワロタw
>>141←7月31日馬鹿君

[匿名さん]

#1462020/04/25 16:41
5/28日のブラユット様の声明では
後、ひと月非常事態宣言延長らしいね!

[匿名さん]

#1472020/04/25 16:52
7月末まで無条件延長じゃないの?

[匿名さん]

#1482020/04/25 16:56
女と酒、ついでにタバコも追加しちゃえ

[匿名さん]

#1492020/04/25 17:00
>>146
5月28日未来人君!

[匿名さん]

#1502020/04/25 18:09
新型コロナウィルスに関するお知らせ(ビザの期限の再延長について)
2020/04/25(土) 15:45
●4月24日、タイに滞在する外国人に対するビザの期限の再延長に関する4月23日付け内務省告示「王国内の一部外国人の滞在に関する特例について(第2号)」が官報に掲載されました。
●4月7日付け内務省告示により、2020年3月26日以降に滞在許可の期限が到来する全ての外国人について、査証の種類を問わず(査証免除により入国した者を含む)、4月30日まで滞在期間を自動的に延長することとされていました。また、入国管理局への90日毎の居住報告(90日レポート)も、4月30日まで一時的に免除する(報告を行う期間を延長する)とされていました。
●4月23日付け内務省告示によれば、前述の滞在許可の期間及び90日レポートの期間を更に3か月(2020年5月1日から7月31日まで)延長するとされています。タイに滞在する外国人は、査証の種類を問わず(査証免除により入国した者を含む)、2020年3月26日から7月31日までの間に滞在許可の期限が到来する場合、7月31日まで自動的に滞在期間が延長となります。また、90日レポートについても、7月31日まで報告を行う期間が延長となります。この場合、入国管理局に対する書類の提出や罰金の支払等は、必要ありません。
●今後のタイ政府からの発表等につきまして、引き続き最新の情報収集に努めてください。
●4月23日付け内務省告示の概要(抜粋)の日本語訳は以下のとおりです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL