620
2024/03/19 01:55
爆サイ.com 韓国版ロゴ

👥 ニート・生活保護





NO.11165946

服がダセー奴
合計:
#2212023/01/28 14:00
>>220
あるあるだね

[匿名さん]

#2222023/01/28 14:52
皆さんアウター何着てます?僕は25年ほど前に買ったダッフルコート…今誰も着てませんね笑

[匿名さん]

#2232023/01/28 15:33
モンベルのジャンパー着てます、暖かいです

[匿名さん]

#2242023/01/28 15:34
しまむらのアクターも悪くないぞ!

[匿名さん]

#2252023/01/28 15:37
ユニクロの黒ダウン着てますよ!何となく無難かなと思いまして

[匿名さん]

#2262023/01/28 15:38
>>224
MA-1のバチものみたいなのですか?

[匿名さん]

#2272023/01/28 17:39
>>226
ある!買いました!でも、しまむらバレはしなかったよwww

[匿名さん]

#2282023/01/29 21:14
しまむら行ってきた、収穫なし。

[匿名さん]

#2292023/01/29 21:31
服のブランドなんかに関心ないわw

[匿名さん]

#2302023/01/29 21:51
サラリーマンじゃあるまいし

[匿名さん]

#2312023/02/01 15:17
ブサが今日も鏡みて服選びに熱中か(笑)

[匿名さん]

#2322023/02/01 17:41
イケメンすぎてごめんね!何着ても似合うらしいwww

[匿名さん]

#2332023/02/01 18:24
ニートの冬のコーデ
ドテラ
ネックウォーマー
スウェット上(灰色)
スウェットパンツ(濃い灰色)
素足にクロックスサンダル(裏地ボア)

[匿名さん]

#2342023/02/01 21:53
>>233
全身真っ黒な!

[匿名さん]

#2352023/02/01 22:25
>>233
それワシやないかいww

[匿名さん]

#2362023/02/01 22:29
>>233
スエット上下で色が微妙に違うのが味噌…

[匿名さん]

#2372023/02/02 08:34
俺がグレーのパーカー着ると、ニート感が増すからなwww

[匿名さん]

#2382023/02/02 08:48
だから、心がダセーよりはマシなんだよ。

[匿名さん]

#2392023/02/02 10:36
身なり気にしても、中身が無いとなwww

[匿名さん]

#2402023/02/02 10:38
>>232
君は自意識過剰な人なのか、あるいは虚勢はってるのか、、どっちかだろうなw

[匿名さん]

#2412023/02/02 13:22
>>237
所々黄ばんでるからな笑

[匿名さん]

#2422023/02/02 15:07
パーカーなんて馬路で初めて見た言葉だ…

[匿名さん]

#2432023/02/02 18:48
>>242
パーカーについてはこの前説明したじゃん...

[匿名さん]

#2442023/02/02 19:23
生活保護の冬のコーデ
ツバ付きニット帽(北の国からで田中邦衛が被っていたタイプ)
アクリル生地のセーター
MA1レプリカ(紺色)
紳士スラックス
ビジネスベルト
防水スニーカー(ムーンスター)

[匿名さん]

#2452023/02/02 20:28
バブルの時期は吉田栄作の白いTシャツ、ジーパンが流行ったけど
今、考えたら何でそんなダサいファッションが流行したの??て思うもんね。
でも、その当時は、それがカッコよく見えたんだよね。ビーバップハイスクールだって現在だったら
ダサく見えるけど、その当時は不良どもはカッコいいて思い込んでたんだ・・
オシャレなんて、よく分かんねぇや

[匿名さん]

#2462023/02/02 21:29
生活保護の冬のコーデ
100円均一の上下の肌着
安もんスウェット上下に安もんジャージ上下を重ね着
その上へ安もんジャンパーはおる
200円で買った靴下はく
外出時には安もんジャンパーをもう1枚はおる
頭には200円で買ったニット帽
200円で買った手袋はめる

[匿名さん]

#2472023/02/02 21:51
ニートは一着で部屋着と寝巻きと外行きの服を兼ている
服を変える時はカップラこぼした時くらい

[匿名さん]

#2482023/02/03 10:09
明日は洗濯の日

[匿名さん]

#2492023/02/03 10:23
>>245
映画スタンドバイミーの影響で白ティーとODカラーのTシャツが売れてた
安かったし中高時代はみんなの定番アイテムだった

[匿名さん]

#2502023/02/03 12:49
私服か作業服か区別がつかない様な服着てる奴。

[匿名さん]

#2512023/02/03 17:11
>>250
笑った!w

[匿名さん]

#2522023/02/03 18:11
生ポがバレないようにいつも作業服で出かける近所のジジイがいたわw

[匿名さん]

#2532023/02/03 21:10
コンバースのダウン安いね

[匿名さん]

#2542023/02/03 21:43
>>252
で、朝からパチンコ屋に行く!しかも、低貸しwww

[匿名さん]

#2552023/02/03 23:00
>>253
今時、高校生でも着てねーよww

[匿名さん]

#2562023/02/04 13:39
住居←食べもの←着るものが本当は正しいと思うのに・・
なぜか?「衣・食・住」て着るもの(衣)が最も重要かのように衣が先頭に来てるよね。
不思議だなあ 住←食が大事で・・、着るものが何でもいい気がするんだけどな、寒ささえ防げたら

[匿名さん]

#2572023/02/04 15:27
食も大事だが、衣も大事だぜ…汚いとかボロい服着てると恥ずかしいから…

[匿名さん]

#2582023/02/04 15:48
バランス良く♪

[匿名さん]

#2592023/02/04 15:48
>>257
初対面だとナメられますよね…

[匿名さん]

#2602023/02/04 18:01
>>257
織れは何にも恥ずかしくないけれども?
どうせ行くのは医者と買いもんだけだし

[匿名さん]

#2612023/02/04 19:09
>>255
それがいいじゃん 着てるひとみかけない

[匿名さん]

#2622023/02/04 21:18
エアーウォークもダサい部類に入ってきたか

[匿名さん]

#2632023/02/04 21:40
コスビーとかも

[匿名さん]

#2642023/02/04 21:52
服がダサい女はイヤだな…

[匿名さん]

#2652023/02/04 21:58
ECKO UNLTD.(エコーアンリミテッドはサイの左側面🦏をロゴマークしたやつ)
BAD BOY(バッドボーイ)
DOGTOWN(ドッグタウン)

[匿名さん]

#2662023/02/04 22:10
アウトレットとか行ったことがない。オシャレじゃないから、そういうところは最も用事が無い。
もし行くとしたら誰かの付き添いで誘われて行くだけで、その人が服を選んでいる間、自分は椅子に座って
彼の買い物を待ってるだけかな(-_-;)

[匿名さん]

#2672023/02/04 22:35
FILA (フィラ)
FILAはイタリアのブランドだったけど今は韓国が扱っているようだ
ウィキによるとフィラは2003年にアメリカ企業に買収された後、2007年にフィラコリア(韓国国内に販売する子会社)が逆買収

[匿名さん]

#2682023/02/04 23:24
>>262
>>263
微妙ww

[匿名さん]

#2692023/02/05 01:40
ダサいのは全然いいが汚い臭いのはダメだ。
安くてもいいから綺麗な靴とシャツを着よう。

[匿名さん]

#2702023/02/05 20:00
ワークマンプラスの裏アルミフード付きのやつ暖かい

[匿名さん]


『服がダセー奴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。