1000
2023/12/03 13:51
爆サイ.com 北東北版

🏦 経済





NO.11534485

2025年大阪万博のスレ④
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#3512023/11/30 21:19
>>345
いや 来ないよ

[匿名さん]

#3522023/11/30 21:25
高額チケットを買ってほしくて、新聞でもでかでかとアピールしてたわッ❕ 😆

[匿名さん]

#3532023/11/30 21:28
吉村は喜怒哀楽をストレートに出さないけど
かなりの野心家だよ。 大阪市会議員→国会議員→大阪市長→府知事、へと
着々と、派手なパフォーマンスは無いが出世してるのやから、かなりの野心家だよ

[匿名さん]

#3542023/11/30 21:28
きったねーモブキャラだなあ

税金私物化して感覚が汚くなってんのか?
コイツらゴミクソクズ公僕どもは

[匿名さん]

#3552023/11/30 21:31
負民が全部買えよ

[匿名さん]

#3562023/11/30 21:32
万博終了後の大赤字そして大増税クソだろ

[匿名さん]

#3572023/11/30 21:40
チケット=献金パー券?

[匿名さん]

#3582023/11/30 21:42
>>345
まだパビリオンひとつも出来て無いのにか?(笑)
大阪万博なんかもう大失敗確定だわ

[匿名さん]

#3592023/11/30 21:49
中国製EVバスの運転手が全然足りて無いみたいだけど集められるの?
運転手も中国製になるのかな?

[匿名さん]

#3602023/11/30 21:50
>>358
間違いない。

[匿名さん]

#3612023/11/30 21:55
税金で開催するイベントに入場料を取るのは税金の二重取りではないか
違法性の疑いがある

[匿名さん]

#3622023/11/30 21:57
コチラ側としては売るとボーナスもらえる

[匿名さん]

#3632023/11/30 22:02
キナとマンはどちらが臭いですか?

[匿名さん]

#3642023/11/30 22:04
こんなキモくて恥ずかしいマスコット決めた奴らはバカじゃないの?

[匿名さん]

#3652023/11/30 22:04
大阪万博は意地でもやるよ。
万博跡地が『IR』になるんだから。万博で本丸の『IR』の下地造りをしてるようなもんなんだもん。

[匿名さん]

#3662023/11/30 22:05
当日券7千円て高すぎないか
公的イベントだよ
USJの半額くらいが妥当じゃないの?

[匿名さん]

#3672023/11/30 22:06
>>364
決まったときは、キチガイ病院のロゴか、というコメントもあった😂

[匿名さん]

#3682023/11/30 22:07
メリコ

目立つ

理解できる

好感をもてる

広告の基本です。

うつ病になりそう。ミャクミャク 心肺停止になった

[匿名さん]

#3692023/11/30 22:10
土建屋は買わされるノルマがあると思う

[匿名さん]

#3702023/11/30 22:17
トマホーク400本 置くだけで 人が集まると思う。

いかに少ない経費で最大の効果を出すことを考えなきゃ。

イソジンを来館者全員に配るイベントもいいね

[匿名さん]

#3712023/11/30 22:18
税金に群がるクソども

[匿名さん]

#3722023/11/30 22:19
>>364
製作者も適当につくったと自白していた

[匿名さん]

#3732023/11/30 22:21
心肺停止

[匿名さん]

#3742023/11/30 22:21
維新も終わりだね

[匿名さん]

#3752023/11/30 22:23
万博って開催都市が勝手にやってることなのに、なんで税金使うの?
都民はわざわざそんな所に行かないのに税金使われるのは嫌だな。

[匿名さん]

#3762023/11/30 22:24
アナルとイボ痔をモチーフにしてデザインしました!

[匿名さん]

#3772023/11/30 22:24
USJに行く

[匿名さん]

#3782023/11/30 22:25
愛知万博があったのを知らなかった。

大阪ワンパクは覚えておく。不発に終わったことを。

[匿名さん]

#3792023/11/30 22:26
臭いものには蓋
公表できないだろうな
あんなの行くの関西人しかいない

[匿名さん]

#3802023/11/30 22:26
>>376
ヴァギナ 鮑の奇形

[匿名さん]

#3812023/11/30 22:27
あー気持ち悪い

[匿名さん]

#3822023/11/30 22:28
柳の下の岡本太郎を狙ったな

[匿名さん]

#3832023/11/30 22:29
販売数の実績は「非公表」?

まるでどっかの国の若者の就職率のような感じ...

[匿名さん]

#3842023/11/30 22:29
浮き輪を被ったフナッシー

[匿名さん]

#3852023/11/30 22:30
メルカリに登場

[匿名さん]

#3862023/11/30 22:36
メルカリが万博のチケットだらけになったらどうするのか😂

[匿名さん]

#3872023/11/30 22:46
ただなら是非行きたい。交通費についても交渉したい。

[匿名さん]

#3882023/11/30 22:48
大阪維新消えろ

[匿名さん]

#3892023/11/30 22:50
大阪人は生理的に無理

[匿名さん]

#3902023/11/30 22:53
もう中止にせえ

[匿名さん]

#3912023/11/30 22:57
五輪も万博も、国民を食い物にする姿勢が露骨すぎて、そういう姿勢が
公認されていることが次世代に及ぼす悪影響の大きさは、図り知れない。

[匿名さん]

#3922023/11/30 22:59
なんだよこの万博、やる価値ねーやん
また新たに費用増で4000億突破してるやん

どーせ国民に負担押し付けるんだろがボケ
維新と経団連で負担しらや増額分

[匿名さん]

#3932023/11/30 23:05
たった4000億とか1兆くらいよくねーか?

お前ら得意なパソコンで調べてみろ

年間の総年金支払い額が50兆円

医療費が40兆円

この2つだけで約100兆だぞ、しかも年間で

そっちのほうが悪だと思わない?

4000億だって外国に渡らず建設業者の給料になって経済が回る

まぁ政治家へのキックバックがあるならそれはダメだけどww

[匿名さん]

#3942023/11/30 23:08
都合の悪いところは隠す
クソ爺の考えそうなとこだな

[匿名さん]

#3952023/11/30 23:09
>>393
増税してるから言ってんだよ
4000億とか1兆くらいなら増税せずにやれ

[匿名さん]

#3962023/11/30 23:10
買わんし行かんし知らんけど

[匿名さん]

#3972023/11/30 23:11
目玉と血液のバケモノの時点で
お金を払ってまで見に行く価値が・・・

[匿名さん]

#3982023/11/30 23:11
介護保険も医療費も年金もぜーんぶ入れて、社会保障費が年間130兆・・

そりゃみんな結婚できんわ

[匿名さん]

#3992023/11/30 23:11
税金使わないならどうでもいい

[匿名さん]

#4002023/11/30 23:17
建設業の人が、大変だよ。議員に尻叩かれて、馬車馬のように、昼夜、交代して、現場は生き地獄!口先だけ議員は、楽なもんだ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL