949
2024/06/15 21:59
爆サイ.com 北東北版

🍲 秋田市雑談





NO.10577348

旧秋田サティー(現イオン秋田中央)らせん階段噴水
合計:
#6002023/10/25 05:07
>>598
崎ジャス肇くんがバイトしてたな
崎ジャス出来る前小学生の頃あの角にヤマヨでやってた天ぷらうどんとそばの販売機あってんよ、木場模型店に行く途中で友達と食ったな

[匿名さん]

#6012023/10/25 05:09
土崎ジャスコの試食な笑
二往復で腹いっぱい
ロシア人の話は初耳だぜおい

[匿名さん]

#6022023/10/25 05:10
あそこって中央高の溜まり場だったよ

[匿名さん]

#6032023/10/25 05:11
>>598
噴水⛲️の金って外貨もあった理由今わかったわ

[匿名さん]

#6042023/10/25 05:13
よく非常階段で高校同士睨み合いしてたべさ
あとあそこのフードコートみたいなところかなり割安だったよ
秋田駅前の各施設より150円安みたいなイメージ

[匿名さん]

#6052023/10/25 05:15
家近かったからお使いでウィニーとそうめん買いに行った時、優しい従業員さんに探してもらった

[匿名さん]

#6062023/10/25 05:17
地元の不良ちゃんたちはあそこ崎ジャスとかジャスコって呼ばずにザスコって呼んでたよーwwあの頃は活気に溢れてたよねあの店

[匿名さん]

#6072023/10/25 05:19
試食で1番好きだったのがアーモンド入ったチーズを5ミリくらいにスライスしたやつでしたー

[匿名さん]

#6082023/10/25 05:22
>>598
もしかしたらあなたここで悩んでたあの辺一帯に夜流れる「この道」の秘密を知ってるのでわ🤭わたくしは旧国道側だったんで微妙にしか聞こえなかった

[匿名さん]

#609
この投稿は削除されました

#6102023/10/25 05:25
北中生は秋田駅前行った帰りにバスでここに寄ってもうひと遊び

[匿名さん]

#6112023/10/25 05:29
朝美ちゃんバイトしてたけど片想いだったし挨拶程度

[匿名さん]

#6122023/10/25 05:31
>>600
ん?山口くん?カッコよかったよね色黒で

[匿名さん]

#6132023/10/25 05:31
青柳のソフトクリームよりザスコのソフトな!

[匿名さん]

#6142023/10/25 05:37
booy マリオネット
シュガー ウエディングベル
吉川晃司 モニカ

[匿名さん]

#6152023/10/25 05:40
ZONE 君がくれたもの
ホワイトベリー 夏祭り

[匿名さん]

#6162023/10/25 07:04
>>597
敬愛は現国学館じゃないか?

[匿名さん]

#6172023/10/25 07:07
ほーっぺたにーっプーレーゼントーっふじやぁソフトーっエークレっアーっ♪

[匿名さん]

#6182023/10/25 07:09
明日がいい日であればいっいーっ(あっれっばいっいーっ)なぎさサワヤァカァッキリンっレモンっ♪

[匿名さん]

#6192023/10/25 07:12
男鹿市船越レモンティー❤️

[匿名さん]

#6202023/10/25 07:13
どすこい大作

[匿名さん]

#6212023/10/25 07:16
すばらしー明日をーっつーくーるためーとびだせー明日にむかぁーあてっ僕らー6年あおくぅみっ♪

[匿名さん]

#6222023/10/25 07:20
大介寿司

[匿名さん]

#6232023/10/25 09:34
>>571
工業と付き合う北高生をしこたま馬鹿にして見てましたね

[匿名さん]

#6242023/10/25 10:10
>>530
鶴光のオールナイトニッポンはスケベでしたなぁ

[匿名さん]

#6252023/10/25 10:24
>>623
なして?いいんでね?どの辺が妥当だなだ?

[匿名さん]

#6262023/10/25 11:03
>>620
違うよ、どっこい大作

[匿名さん]

#6272023/10/25 11:05
叶寿司と加賀寿司

[匿名さん]

#6282023/10/25 11:06
>>624
もしもーし亀の色わぁ〜?だもんね

[匿名さん]

#6292023/10/25 11:08
ニッポン放送の拝啓青春諸君で初めて落合が秋田出身って知ったもんな、高校時代地元でも無名な選手だったのにすごいよな。

[匿名さん]

#6302023/10/25 11:10
鶴光より火曜の所ジョージのオールナイトニッポンの方が好きだったよ。バカですねーコーナー。

[匿名さん]

#6312023/10/25 11:12
>>623
男子校と女子校だから妥当でない?頭もちょうど同じだし。

[匿名さん]

#6322023/10/25 11:16
オールナイトニッポン?中島みゆき一択な、意外にもエッちいかった。

[匿名さん]

#6332023/10/25 11:22
内山田洋とクールファイブ 東京砂漠
アグネスチャン ひなげしの花
野口五郎 私鉄沿線
チェッカーズ 涙のリクエスト

[匿名さん]

#6342023/10/25 11:24
誰かが買いてたけどドーリードッツ懐かしいねー
レイディオよくラジオから流れていたよー

[匿名さん]

#6352023/10/25 11:26
>>634
おらもあれ読んですぐようつべで確認済みだべ♡

[匿名さん]

#6362023/10/25 11:28
能代工のバスケは強かったよな?
必勝不敗だっけ応援垂れ幕

[匿名さん]

#6372023/10/25 11:30
正月の芸能人隠し芸大会って盛り上がってましたね

[匿名さん]

#6382023/10/25 11:44
木場模型店の前を新国道に向かって歩いて二つ目の右角の駄菓子屋の婆ちゃんの歯がすごかったなあ。くじ引いてカップですくって袋に入れる亀の子あられよく食ったもんだ。

[匿名さん]

#6392023/10/25 11:45
みんな自動車学校はどこだった?俺は秋田南自動車学校

[匿名さん]

#6402023/10/25 11:47
仮面ライダースナックって当時はお腹一杯って感じだったが何気においしいよなあれ、初期の花びらみたいな形のやつ

[匿名さん]

#6412023/10/25 11:47
>>639
太平自動車学校

[匿名さん]

#6422023/10/25 11:49
秋高の理数科に一人有名なヤリマ○いたよね?

[匿名さん]

#6432023/10/25 11:54
なんの使命感で普段からベルマークあんなに集めてたかわからん

[匿名さん]

#6442023/10/25 11:56
秋田市民て昔カレーライスの事ライスカレーって呼んだよね

[匿名さん]

#6452023/10/25 11:58
>>643
もっとわかんねーのがブルーチップとグリーンスタンプ。親が必死に糊で専用手帳に貼ってた。うちはアイロンと取替えてたよ!

[匿名さん]

#6462023/10/25 11:59
秋田市民に限らんだろ

[匿名さん]

#6472023/10/25 12:02
レコード屋の前にビクターの犬置いてたね。あと薬屋の前にサトーのゾウさん置いてたね。ついでに黄金車去るとウンチ付き軟球落ちてたね。

[匿名さん]

#6482023/10/25 12:09
俺なんか机の前に時間割じゃなくて給食献立表貼ってたよ、鯨肉の竜田揚げの日は楽しみで前の日の夜ドキドキしたもんだよ。

[匿名さん]

#6492023/10/25 12:15
俺自分行った自動車学校覚えてないなどこだっけ?

[匿名さん]


『旧秋田サティー(現イオン秋田中央)らせん階段噴水』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL