1000
2023/07/26 23:16
爆サイ.com 北東北版

🍄 横手市雑談





NO.11230823

横手駅前再開発ビル 工事ミス発覚!! ②
合計:
報告 閲覧数 8万 レス数 1000

#4012023/07/15 08:54
見学も危ない?

[匿名さん]

#4022023/07/15 09:01
本当に危険が危ないなら規制線が張られます😄

[匿名さん]

#4032023/07/15 09:06
👹珍カスは珍味でござる!😄

[匿名さん]

#4042023/07/15 09:07
👺⤴️MAX MARA💪⤴️
白濁液🍄💦ドピュッ😄

[匿名さん]

#4052023/07/15 09:10
取り壊しになる前に見物しとこうかな
(* ´ ▽ ` *)

[匿名さん]

#4062023/07/15 09:34
ホテルの名はノストラなんとかなの

[匿名さん]

#407
この投稿は削除されました

#4082023/07/15 09:46
今朝も暇な爺が見物しに周りをウロウロ。
怪我しなきゃいいが。

[匿名さん]

#4092023/07/15 09:50
前郷あたりのジジイが集まって指さしてた

[匿名さん]

#4102023/07/15 09:55
>>406
再開発事業で
「横手駅東口は廃らない」⇒廃るNo⇒No廃る⇒ノスタル⇒ホテルノスタル⇒HOTELNOSTAL横手ってsnsに書き込んだ人がいた。

でも駅の利用者が減り続けてるから賑わいなんて無理
これからは廃るだけでしょ。

[匿名さん]

#4112023/07/15 09:59
この投稿は削除されました

[匿名さん]

#4122023/07/15 10:07
>>405
見れませんよ関係者以外は

[匿名さん]

#4132023/07/15 10:07
👹ヤ👹バ👹イ👹!👹

[匿名さん]

#4142023/07/15 10:08
👺⤴️MAX MARA💪⤴️
白濁液🍄💦ドピュッ😄

[匿名さん]

#415
この投稿は削除されました

#416
投稿者により削除されました

#417
この投稿は削除されました

#418
投稿者により削除されました

#4192023/07/15 11:09
駅前再開発とかいって、廃墟を二つに増やしたただけだったな

[匿名さん]

#420
この投稿は削除されました

#4212023/07/15 12:28
>>419
あらぁ😖

[匿名さん]

#4222023/07/15 12:37
同じ解体ならはっぱ🧨使って解体した方が
大曲の花火より盛り上がってるぞ🎇

[匿名さん]

#4232023/07/15 13:19
「柱が傾いている」うわさ以前から 
横手駅東口ビル施工ミス、先行き見通せず

秋田魁新報 2023年7月15日 9時2分 掲載

 秋田県横手市のJR横手駅東口の再開発事業で、鉄骨7階建て複合施設ビルに施工ミスがあったことが公表されて1週間が過ぎた。関連する建築工事の中断や入居の延期など影響は広がり、安全性の判断は早くても8月中旬となる見込みだ。補修や建て直しの可能性、事業全体の工期の遅れなど、関係者からさまざまな懸念の声が上がっているが、先行きは見通せない。

[匿名さん]

#4242023/07/15 14:10
希望なくなる。

[匿名さん]

#4252023/07/15 14:31
秋田県は消滅県です、これから繁栄はねべ
横手市民が旧横手市に移住したら
にぎやかに感じるべ笑

[匿名さん]

#4262023/07/15 14:37
>>416
別人ですけど明日なら譲りますよ

[匿名さん]

#427
投稿者により削除されました

#4282023/07/15 15:03
>>427
基地害は他行け

[匿名さん]

#429
投稿者により削除されました

#4302023/07/15 15:43
>>423
7cmでしたっけか
指示されたのにその通りにやらなかったと載ってましたね。いろんな病院とかも建設している会社ですね。信頼ある会社だったと思うのでこの先どうなるのか。

[匿名さん]

#4312023/07/15 16:32
今回が初めてでねべな、たまたま発覚しただけで
今回の業者だけでなく、他の業者も良く有るんじゃねがや!
同業者の社員さんの意見聞きたいです。

[匿名さん]

#4322023/07/15 17:14
全国報道された以上は逃げ場はありません
公正にやっていただきたいです。

[匿名さん]

#4332023/07/15 18:12
業者側は高額な勉強会に成ってしまったな笑

[匿名さん]

#4342023/07/15 18:17
>>430
横手建設は下請けからの評判最悪でしたよ 
レベル低すぎて有名

[匿名さん]

#4352023/07/15 20:16
>>434
マジですかあ?

[匿名さん]

#4362023/07/15 21:33
図書館もいつ使えるんだがわがらねんだべ?
ワラシだ勉強する場所足りねしゃ

[匿名さん]

#4372023/07/15 21:35
>>436
勉強もしないくせに

[匿名さん]

#4382023/07/15 21:36
>>436
ばがわらしなの駅で十分

[匿名さん]

#4392023/07/15 21:53
>>434
下請業者さんがホローして来たんだね!
畑が違うが会社同士の上下関係は厳しいからな、
これは一般的な会社でも上下関係が給料に反映してる事知らない人が沢山いると思います。

[匿名さん]

#4402023/07/15 21:56
>>436
図書館は最優先して欲しいちびっこたちを犠牲にしたらダメだ

[匿名さん]

#4412023/07/15 21:59
向かいの建物の工事まで止まってると、そっちも工期伸びるし赤字になるんじゃね?3社共倒れ?

[匿名さん]

#4422023/07/15 22:04
>>437
なしてよ?
ワラシだには いっぺ勉強してもらわねばね おめみんたばがばっかりだば いつまでも横手は発展でぎねど

[匿名さん]

#4432023/07/15 22:09
>>441
職人は休工だと日当無いのかな?

[匿名さん]

#4442023/07/15 22:09
>>442
勉強のできる有能な人材は横手には戻って来ない
みんな東京にそのまま就職、最低でも仙台にとられる
地元企業に十数年就業することを条件に大学学費全額免除、生活費支給位の事せんと有能な人材は戻ってこない
もちろん審査はかなり厳しくすること前提

[匿名さん]

#4452023/07/15 22:22
>>440
こっちもミスってらんじゃねべな…
主に子供だぢ使う建物だべ?隅々まで調べで欲しいもんだな。
信用ならねがらよ。なにかあってがらだばおせーがらよ。
徹底的に頼むで!

[匿名さん]

#4462023/07/15 22:43
>>440
って思うでしょ。だから工事が止まってるの。
工事止まるとコストがかかりまくる。
それに民間の客はそんな会社で家建てるかって思う。
市側もそんな会社に公共工事を発注できるかってなる。
下請けもそんな元請けの仕事怖くてできないってなる。
恐ろしい事態だよ。

[匿名さん]

#4472023/07/15 23:01
>>444
c国の留学生は学費免除、生活費補助で日本に留学生として来てる。日本人よりc国の学生さんが大事って事で
いまだに奨学金払ってる学生さんが知ったら💢MAXだべな

[匿名さん]

#4482023/07/15 23:03
↑追伸、小野田議員の発言を引用してます。

[匿名さん]

#449
投稿者により削除されました

#4502023/07/16 00:51
大変な事ですね本当に😖

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL