606
2024/05/18 00:42
爆サイ.com 北東北版

🦀 一関市雑談





NO.7255222

ILC(国際リニアコライダー)建設について語り合う
合計:
#1072019/03/05 08:53
>>91
んじゃ頑張って誘致してね

[匿名さん]

#1082019/03/05 17:35
誘致なればいいな

[匿名さん]

#1092019/03/06 05:15
どうせ君らの給料上がるわけじゃないんだよ

新卒で東京のいい大学でて辞めずに勤めている人しか
高い給料はもらえない構造だ、日本は

[匿名さん]

#1102019/03/06 09:00
残念賞だろうな。今迄の広告費用幾ら掛かったんだろ?どうやって回収するのかな?

[匿名さん]

#1112019/03/06 23:20
明日ですな

[匿名さん]

#1122019/03/07 12:25
残念賞か

[匿名さん]

#1132019/03/07 12:40
安倍の地元なら

[匿名さん]

#1142019/03/07 12:42
「現時点で誘致の表明には至らない」との見解

[匿名さん]

#1152019/03/07 13:31
無念。

[匿名さん]

#1162019/03/07 15:15
費用対効果に疑問符

[匿名さん]

#1172019/03/07 17:24
必要無い

[匿名さん]

#1182019/03/09 03:36
>>110、億は使っただろう。ヨーロッパへ正規料金で団体旅行とかしたわけだし。誰か責任とれよ怒

[匿名さん]

#1192019/03/09 03:38
>>6有り得ないから

[匿名さん]

#1202019/03/09 03:39
>>10
うそ

[匿名さん]

#1212019/03/09 03:43
>>48賛成だ

[匿名さん]

#1222019/03/09 03:45
>>49ILC研究終了ごはそうなる

[匿名さん]

#1232019/03/09 03:46
>>46あなたは全く理解していない

[匿名さん]

#1242019/03/09 08:39
>>123
あなたもね。

[匿名さん]

#1252019/03/09 08:58
空振りに終わった今回の計画。誰が責任を取るのでしょうか?

[匿名さん]

#1262019/03/09 15:36
まだ希望はあるって言って、責任なんてとらんでしょ

[匿名さん]

#1272019/03/09 16:17
役所は、失敗の責任をだれか取るべきですね。企業誘致にお金使った方がいいんじゃない。一関だけ企業誘致の空白地帯になっている。

[匿名さん]

#1282019/03/09 20:12
なんだか、放射能どうこうで盛り上がっていますが、太陽光にも放射能が含まれるので、地球に住んでる限り、放射能にさらされない場所はありません。それが嫌なら、天に召されてください。

[匿名さん]

#1292019/03/10 18:46
>>128自然界の放射能と異なります。

[匿名さん]

#1302019/03/10 20:26
最後は、責任の擦り合い

[匿名さん]

#1312019/03/10 21:29
なかったことに

[匿名さん]

#1322019/03/10 23:11
市長が辞めればいい

[匿名さん]

#1332019/03/11 17:53
>>128
あなたの様な方を福島第一原子力発電所の廃炉作業員として歓迎します!

早よいけや

どこにいても同じ放射能
なんだろ?

[匿名さん]

#1342019/03/11 17:54
>>133
ばーか

[匿名さん]

#1352019/03/11 18:17
目処の立たないこの計画に、まだ税金を使おうとしているとは。些か滑稽に映るな。

[匿名さん]

#1362019/03/12 23:17
>>135日本は誘致しませんと決まったのだから諦めて新しい事業考えたほうがいい。結果でないものをいつまでもだらだらしているのはお金と時間の無駄!もう少し緊張感をもとうよ。

[匿名さん]

#1372019/03/12 23:18
>>136確かに優秀な経営者だったらこんなにだらだら仕事しないよね。

[匿名さん]

#1382019/03/12 23:35
確かに無駄な土地かわないし

[匿名さん]

#1392019/03/13 09:18
無駄な時間を使わず、早く誰かに責任取らせて、辞めちまえ。

[匿名さん]

#1402019/03/13 09:54
いつ判明する 着手か断念か

[匿名さん]

#1412019/03/13 16:26
誘致の表明が出たら再開でいいのでは?
表明の目処すら立ってないのに無駄に経費かけてるけど、推進派のポケットマネーで補填してんの??税金だよ?湯水の如く使えないんだよ?わかってるの??

[匿名さん]

#1422019/03/15 06:45
>>141推進と言う名目の会合三昧、もちろん誘致のための経費を使用し接待!そんなことより企業誘致しろよ怒

[匿名さん]

#1432019/03/15 07:27
結局、政治の力が足りんのだよ。与党が主権の県に、そんな国際計画なんぞ来る訳ないだろ。

[匿名さん]

#1442019/03/15 16:12
>>143
それを言ったら企業もなかなか来ないな

[匿名さん]

#1452019/03/16 21:50
断念

[匿名さん]

#1462019/03/23 07:11
いつ出来るか分からないILCより企業誘致してくれよ。

[匿名さん]

#1472019/03/23 07:35
C誘致効果、毎年固定資産税がはいる。建設中は建築の土建屋、工事屋がもうかる。作業員がくると飲食店とホテルがもうかる。役所に担当する部署ができ人員確保が必要になる。

[匿名さん]

#1482019/03/23 07:37
マイナス効果は、放射能がでる。事故があったばあいすめなくなる。工事で道路が壊れるくらい?か?

[匿名さん]

#1492019/03/23 07:38
幻想、学園都市ができる。人口が増える。

[匿名さん]

#1502019/03/23 07:52
野党県勢では、現実にはなりません。

[匿名さん]

#1512019/03/23 08:19
あの土地は絶対に買ってはいけない。

[匿名さん]

#1522019/03/23 15:14
中東北の拠点都市(笑

[匿名さん]

#1532019/03/23 17:05
駅東に造った応接室、空振りしたな。

[匿名さん]

#1542019/03/23 21:04
>>152ILCでは人口増えないからねー、拠点都市めざすなら30万人くらないとね

[匿名さん]

#1552019/03/24 13:23
つくばのようにはならんのか

[匿名さん]

#1562019/03/24 17:26
>>155つくば市のようになりません。物理系の大学か大学院が無いと無理です。操作と研究は東京か仙台の大学、保守のみ地元です。ダム工事みたいなもの。

[匿名さん]


『ILC(国際リニアコライダー)建設について語り合う』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL