994
2024/02/22 22:57
爆サイ.com 北東北版

🍷 奥州市雑談


残り投稿数:6



NO.4442277

奥州一のスーパーは?
合計:
#8952022/01/11 21:15
後者の勝ち 一本!

[匿名さん]

#8962022/01/11 21:23
ぷっ つまんね

[匿名さん]

#8972022/01/11 21:41
>>896
調べると「つまんね」の書込み多いね
今後も期待しますね(笑)

[匿名さん]

#8982022/01/11 22:06
皆にいつもそう書かれてんだろうw

[匿名さん]

#8992022/01/11 22:20
ぷっ つまんね

[匿名さん]

#9002022/01/11 23:23
>>898
ごめんね
人間観察しか趣味が無いもので

[匿名さん]

#9012022/01/11 23:31
私もやっぱオセンかな。

[匿名さん]

#9022022/01/12 00:36
あきた

[匿名さん]

#9032022/01/12 04:54
トライアルの買い物も半額品とか天気悪いと結構いいものあるよ

[匿名さん]

#9042022/01/12 10:13
そうですか、普段自分が行く時間は混んでないから利用しやすい

[匿名さん]

#9052022/01/25 08:22
バリューって無くなるの?

[匿名さん]

#9062022/01/25 19:01
>>905
アオキと合併とかって話し

[匿名さん]

#9072022/01/25 23:26
>>901
いいかげんスベってんだよ、つまんねえ

[匿名さん]

#9082022/01/26 04:00
コロナ流行って来たから夜中のトライアルに行きます
今、帰宅しました

[匿名さん]

#9092022/01/26 06:02
>>907
オセン最高

[匿名さん]

#9102022/01/26 10:51
タカトヨに行こう!確かに値段はチョイ高めだけど品質は最高級と思う。刺し身、精肉はずば抜けてると思われます。

[匿名さん]

#9112022/01/26 11:33
たかともワンダーファーム?

[匿名さん]

#9122022/01/27 05:46
ハッピープライム
パラダイス

[匿名さん]

#9132022/01/27 06:15
>>910
鮮魚コーナは毎日楽しみ
他のスーパーは魅力が無いです。

[匿名さん]

#9142022/01/27 08:59
キリンやが買収されたので、無くなったよ。
バリューは残るので、マイヤの所みたいにスーパーとドラッグストアが一緒になる感じ。

[匿名さん]

#9152022/06/22 07:52
アテルイかな
美味しいもの沢山あるから最高に良い

[匿名さん]

#9162023/04/05 21:48
トライアル再開いつから?

[匿名さん]

#9172023/04/05 23:00
>>916
14からリニューアルオープン

[匿名さん]

#9182023/04/05 23:40
>>917
ありがとう

[匿名さん]

#9192023/04/06 01:12
業務スーパーのマルイチがいいな。

[匿名さん]

#9202023/04/06 06:53
四谷商店の刺身 最高です

[匿名さん]

#9212023/04/06 11:47
何気にKマート

[匿名さん]

#9222023/04/06 14:27
アテルイとマイヤ
この2つのスーパーがとても良かった

[匿名さん]

#9232023/04/06 16:16
>>920
同感!

[匿名さん]

#9242023/04/06 20:53
>>920
どこにあるの?

[匿名さん]

#9252023/04/06 22:29
カンブンのチキン南蛮

[匿名さん]

#9262023/04/07 06:24
>>924
姉体 あそこの刺身喰ったら他喰えない

[匿名さん]

#9272023/05/15 18:38
>>922
同感!

[匿名さん]

#9282023/06/13 01:14
市内に無いからオセンまで逝く 

[匿名さん]

#9292023/06/14 02:56
スーパーマン

[匿名さん]

#9302023/06/17 18:21
某の2階にサイゼリヤが入るってホント?

[匿名さん]

#9312023/06/20 00:14
Kマートとタカトヨ 

[匿名さん]

#9322023/06/20 20:22
>>931
どんな意味で?

[匿名さん]

#9332023/06/22 11:47
惣菜が旨い

[匿名さん]

#9342023/06/22 13:36
kマートかなあ。日配が普通にうまい 会社帰りけっこう寄る。
っていうかあそこら辺住みたいw水沢公園近辺。
何でもあるじゃん!病院、スーパー、ホームセンター、コンビニ、公園、役所、銀行、ドラックストア、小中高校、
飲み屋、駅も近いしイオンまである!全部チャリンコ圏内!うらやましい

[匿名さん]

#9352023/06/22 14:01
どこの田舎者だよw

[匿名さん]

#9362023/06/22 14:27
同じ奥州でも街近郊と江刺、胆沢、前沢等とは全く違うからなww
あそこらは生活しやすいと思う。
スーパーもイオン、バリュー、ケーマート、ユニパース位はチャリ圏でしょ?
マイア、タカトヨはやや遠いけど。

[匿名さん]

#9372023/09/05 06:36
カンブン

[匿名さん]

#9382023/09/05 08:50
>>934
生鮮、惣菜は味の差ありそうだけど日配で美味いマズイってあるの?

[匿名さん]

#9392023/09/05 11:24
935うるせーぞ、おめーこそ僻地のくせに

[匿名さん]

#940
この投稿は削除されました

#9412023/09/06 06:17
安さだけならトライアル一択なんだろうけど。
3年前に千葉から移住してスーパー、ドラックストア、ホームセンターの数に驚いた。
この人口でこの数はすごい。市内中心部なら都心より快適だぞマジで。
このアクセスの良さの地方都市はなかなか無いよ。
華やかではないけど恵まれてるよ。水沢は。 住みやすい。

[匿名さん]

#942
この投稿は削除されました

#9432023/09/08 15:53
水沢地区って岩手では特殊だよね?

かなり土地狭いのに人口5万人以上ww

合併前は県一番の人口密度って聞いた。

確かに過剰なほど小売店あるなあ。飲食店はさほど多くないんだけど。生活には困らないよね。

[匿名さん]

#9442023/09/08 17:49
奥州で新しく出来た、スーパーでさー
おてんとさんて言う名前のスーパーが
出来たけど、ナンカ可愛い名前のスーパー
ダねー❗
おてんとさん🤗

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと6件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『奥州一のスーパーは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL