82
2024/05/29 19:22
爆サイ.com 北東北版

🐑 遠野市雑談





NO.11214764

グローバル遠野
保育園はインターナショナルスクールへ
外国に行くならは遠野へ 流石市長ブラボー
報告閲覧数3102レス数82
合計:

#332023/08/09 07:14
>>31
釜石市国際外語大学校

[匿名さん]

#342023/08/12 10:00
>>22
原爆を「試練」扱いして非難殺到 岸田首相の「長崎原爆の日」メッセージは3年前の安倍元首相のほぼ「完コピ」

[匿名さん]

#352023/08/13 23:32
>>31
集団自転車の男子若者はどこにお勤め?自転車の荷台にパン運ぶトレーみたいなでかいのくくりつけて、10台位で夜あちこちしてる。

[匿名さん]

#362023/08/15 16:21
中東にある日本大使館が8月中旬前までに、なんとしても日本に行きたがる申請者が溢れていて...お盆でもないし理由がわからず困っていたそうだ、

コミケの人気半端ない。外国人大量いた。

[匿名さん]

#372023/08/16 12:24
>>34
660字の9割が一言一句同じと判明

[匿名さん]

#382023/08/16 12:28
>>35
派手なサングラスしたり香水キツくていきってる集団はちょっと怖く感じたりする

[匿名さん]

#392023/08/16 20:48
>>35
どこに住んでるの

[匿名さん]

#402023/08/16 21:45
グローバルですねーwww

[匿名さん]

#412023/09/05 01:25
>>16
磯野波平 年収は1120万円

[匿名さん]

#422023/09/09 21:43
賃金が安いし、職もないから高校卒業したら8割は都会に行ってそのまま戻って来ません。そうしているうちに少子化で今度は働く人がいなくなってます。単純に賃金上げれば人は来ますがそれはやらないようなのでこのまま衰退していくだけでしょう。岩手に未来は無いから

[匿名さん]

#432023/09/10 07:44
>>42
給料あげても税金がクソ高いから意味無し

[匿名さん]

#442023/09/22 17:44
遠野市・インドネシア・プルバリンガ市友好関係結ぶ

プラティウィ市長は、「遠野市とプルバリンガ市が持続可能な関係性を築いていくためにも技能実習生の受け入れの連携だけでなく、観光や農業など他の分野でもさらに関係性を深めていきたい」とあいさつしました

[匿名さん]

#452023/09/22 21:17
>>44
100万都市から遠野には年間360人程度の派遣

[匿名さん]

#462023/09/22 22:50
>>18
30年成長してないのでしょうがないけど遠野はバブル期も
あまり恩恵が無い旨味のない街なんだな。
高収入なら物価など関係ないんだな。
JOC東京事務所4800万/月だよ。
資金がある団体なら関係ないんだよ。
りきんだってダメなんだな。

[匿名さん]

#472023/09/24 23:21
日本人「苦労して念願のタワマン上層階を手に入れたら周りみんな中国人でした(涙)」これからどうなるやら日本

[匿名さん]

#482023/09/28 21:13
外国人との共生をめぐっては言葉や文化の壁が大きいとされるが、クルド人など一部外国人の場合、さらに難しい壁がある。

彼らの一部は難民認定申請中で、住民票などもない「不法滞在」の状態が続いている人もいるため、トラブルを解決しようにも身元がわかりにくいことだ。

警察の介入も難しく、住民が泣き寝入りするケースも県外では目立ち始めている。

[匿名さん]

#492023/09/28 21:16
トルコで殺人やら強盗やらで追われたクルドマフィアやギャングが多数日本に逃げ込んで来てるのが実情
そして日本でマフィア、ギャング組織を作ってやりたい放題、この前の騒動も結局はクルドギャングの利権争い

[匿名さん]

#502023/09/30 06:57
>>49
川崎の川口を俺らの自治区なんて言ってる
1300人のクルド人に乗っ取られてる
日本人の半グレやヤクザは
距離を置いて日和るのか?

[匿名さん]

#51
この投稿は削除されました

#522023/11/05 12:31
>>0
市長言わないで恥ずかしい

[匿名さん]

#532023/11/05 12:33
カフェの皿洗いのアルバイトで月収40万円
 カップルでワーホリ 現地で大学進学 エンジニアとして就職 、結婚して永住 
昭和の親世代からするとワーキングホリデー(ワーホリ)は、驚き。日本人はどんどん海外へ。ワーホリしながら社会勉強。

[匿名さん]

#542023/11/06 02:39
>>53
遠野人が?

[匿名さん]

#55
この投稿は削除されました

#562023/12/04 21:17
遠野で暮らす外国人に冬を安全に・暖かく暮らすコツを学んでもらおうと、日本語ボランティアグループぽんごが開催しました。講座にはネパールやインドネシア出身で、現在は技能実習生として遠野で暮らしている外国人など5カ国・36人が参加しました。

[匿名さん]

#572023/12/04 21:21
外国人支援 岩手県 遠野市 外国人材受入れ企業等支援事業費補助金 外国人材の受入れの増加に伴い、市内企業等が、多様な文化、多様な就業形態等に対応するための職場環境の整備を促進し、共生社会実現や産業振興に資するための補助金です。

[匿名さん]

#582023/12/04 21:42
>>0
保育園はインターナショナルスクールへ これ、市長が議会で言ってってたけど本当?保育園で英語やってるの?それならもっとアピールしてください

[匿名さん]

#592023/12/30 19:54
ネパール国を視察したのは、鈴木惣喜副市長など4人です。この視察は、市内企業の活性化やグローバル人材の育成を図るため、現駐日大使の出身地であるアルジュンドラ市や首都のカトマンズ市内を訪れ、関係機関との交流を深めようと実施されました。4人は、先月11月6日から11日までの日程でネパール国を訪問し、アルジュンドラ市の市長を表敬訪問したほか、農場や飲料製造工場などを視察してきました。そして、この日は、多田市長や市の幹部職員が出席する中、報告会が開かれ、ネパール国を訪問した市の職員が視察の成果や今後の検討事項などについて報告しました。このうち、アルジュンドラ市役所を訪問した際、現地の市長から遠野市との交流に期待を寄せるあいさつがあったと報告がありました。また、視察の成果として外国人実習生の送り出し機関からは、ネパール人は日本に興味があり、ポジティブな印象を持っていること。さらに現地のホテル専門学校からは、訓練生の派遣先の一つとして日本があげられていることを確認したということです。ほかにも、市内産業の現地進出について調査したところ、ネパールが発展途上国であることから、農業や製造業などに関する技術提供や販路拡大についての打診があったということです。また、報告会では、製造業や建設業、ホテル分野での外国人技能実習生の受け入れや産業技術の連携と協力などが今後の検討事項としてあげられていました。報告を受けた多田市長は、「次にどういうアクションを起こすかが重要で、そこを民間サイドと草の根活動で攻めていくことが大切だと思います」と視察の成果を講評していました。なお、市では、来月、在京ネパール大使にネパール国訪問の報告などを行い今後の関係強化について意見交換するとしています

[匿名さん]

#602023/12/30 20:11
グローバル遠野w

[匿名さん]

#612023/12/30 21:57
次にどういうアクションを起こすかが重要で、そこを民間サイドと草の根活動で攻めていくことが大切だと思います

これはどう解釈すれば良いですか

[匿名さん]

#622024/03/19 05:25
埼玉県川口市のクルド難民受け入れ。
東京都江戸川区の中国人受け入れ。
これで市の財政は瞬殺破綻www

[匿名さん]

#632024/03/21 06:09
>>61
草の根活動素晴らしいが、草を抜こうとする遠野人もいるので気を付けて 市長選はその戦いになるに違いない恐ろしい

[匿名さん]

#642024/03/21 06:35
>>59
ネパール村をつくりましゃう

[匿名さん]

#652024/03/21 06:35
>>64
寒くて可哀想

[匿名さん]

#662024/03/23 14:36
グローバル人材を育成するための事業費として、小学生が市内の公共施設で英語で交流するイベントや高校生の台湾でのインターンシップ体験などの費用として1200万円を計上

[匿名さん]

#672024/03/25 02:27
60 日に一度めぐってくる庚申の日に眠ると、サンシという虫が体内から抜け出し、神様にその人の罪悪を告げ、寿命を縮めるとされる。 それを防ぐため、夜を眠らずに過ごす庚申待が行われた。庚申講中では庚申塔が建立された。遠野市内にも多くの庚申塔が確認されている。 遠野市小友町60 日に一度めぐってくる庚申の日に眠ると、サンシという虫が体内から抜け出し、神様にその人の罪悪を告げ、寿命を縮めるとされる。 それを防ぐため、夜を眠らずに過ごす庚申待が行われた。庚申講中では庚申塔が建立された。遠野市内にも多くの庚申塔が確認されている。 遠野市小友町

[匿名さん]

#682024/03/26 21:52
NHK語学講座はコスパ最強。
「どうやったら英語ができるようになりますか?」と世間話的に聞かれた時は、「自分のレベルに合ったNHK語学講座を始めて、毎回全て暗記するほどやりこんで下さい。数ヶ月で変わります」といつも答えてるけど、その後実際にやってる人を見たことがない。効果あるのになと通訳してる知人が言ってた

[匿名さん]

#692024/04/21 20:57
遠野国際空港

[匿名さん]

#702024/04/21 21:28
>>69
花火大会の会場あたりを滑走路にするしかない

[匿名さん]

#712024/04/23 20:51
御徒町駅近のビジホ
最近ホテルの宿泊価格が漠上がりて、何度か宿泊しているホテルがシングルで25000円~、倍の価格に。なのでカプセルホテルにしました。
遠野もグローバル戦略でインバウンドするのかなー

[匿名さん]

#722024/04/23 22:01
>>66
中学の頃英検三級の面接で「you may go now.(退出して下さい)」って言われて「you too.(お前もな)」って言ってしまった同級生の顔が思い浮かぶ

[匿名さん]

#732024/04/27 18:35
大相撲遠野場所

[匿名さん]

#742024/04/27 21:52
>>73
勉強勉強

[匿名さん]

#752024/04/28 08:12
>>71
外国観光客は遠すぎて来ませんよ

[匿名さん]

#762024/04/28 09:11
《遠野市外国人材受入等支援事業費補助金のお知らせ》 遠野市では、外国人材の受入れの増加に伴い市内企業等が、共生社会実現や産業振興に資するための補助金を交付しています。 詳しくは遠野市HP

[匿名さん]

#772024/04/28 15:37
ネパールの方々

[匿名さん]

#782024/04/28 16:12
>>77
遠野で働いてくださりありがとうございます

[匿名さん]

#792024/05/29 06:19
県内外国人労働者7082人、前年比23.2%増
うち盛岡広域は2399人 盛岡が温泉付き宿泊、廃校利用した日本国学校を東京企業と盛岡団体連携し開校する。

[匿名さん]

#802024/05/29 18:48
遠野サーキット

[匿名さん]

#812024/05/29 19:13
お金稼ぎに着てる外国人の方々は給料安い遠野に定着するのかな?

[匿名さん]

#822024/05/29 19:22最新レス
>>81
遠野をバネに給料のいいところに行くと思います。岩手県の時給全国最下位だっけね

[匿名さん]


『グローバル遠野』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL