585
2024/04/06 20:49
爆サイ.com 北東北版

👷 岩手土木・建設





NO.3238705

住宅メーカー 地元工務店
合計:
#1862015/09/11 15:21
>>182
近所でも評判悪いよ。
人ん家の敷地や道路勝手に、従業員使ってる。
まじ頭来る!

[匿名さん]

#1872015/09/11 21:17
>>186
信じられない。そんな会社が未だにあるんですね。

[匿名さん]

#1882015/09/11 21:45
>>187
それが番匠。
人の土地平気で通るよ。
使用許可取らずに。
人のとこのパレットも勝手に走ってる。
お前ら許可とったの?
馬鹿会社。建設業のしきたり知らない馬鹿。

[匿名さん]

#1892015/09/12 11:00
番○は止めたほうが良さそうですね。
新築の検討をしてましたが、社長さんは胡散臭いし、皆さんの情報を見たところ番○で建てるのは止めます。
失敗する前で良かったです。

[匿名さん]

#1902015/09/12 11:38
一人だけのカキコ⁈

[匿名さん]

#1912015/09/12 17:08
番匠?そもそもどーでもいいレベル
他にないの?

[匿名さん]

#1922015/09/12 20:46
865

[匿名さん]

#1932015/09/12 20:47
アンチD アンチタッグ

[匿名さん]

#1942015/09/12 21:02
いい工務店教えて下さい。
家建てようと思ってます。
皆さんの意見お願いします。

[匿名さん]

#1952015/09/12 21:08
S×L

[匿名さん]

#1962015/09/12 21:09
タキムラ

[匿名さん]

#1972015/09/12 22:18
悪いこと言わないから地元工務店はやめとけって

[匿名さん]

#1982015/09/13 00:26
>>194
角地以外の両サイドに圧迫された所に建てるなら建てるのやめとけ。高い銭払って、わざわざ圧迫感感じながら何年も生活していくと思うと耐えられないし。

[匿名さん]

#1992015/09/13 00:30
プライム住建ってどうなの?

[匿名さん]

#2002015/09/13 07:40
200!

[匿名さん]

#2012015/09/13 10:27
>>199
久慈の会社じゃね?

[匿名さん]

#2022015/09/13 10:49
>>196
バカなの⁈

[匿名さん]

#2032015/09/13 10:51
いま話題のへーベルハウスだな
川が決壊しても流されない

[匿名さん]

#2042015/09/13 14:19
へーすごいね

[匿名さん]

#2052015/09/13 14:36
んだ ヘーベルがいいな

[匿名さん]

#2062015/09/13 22:31
>>201
盛岡にもあるよ

[匿名さん]

#2072015/09/14 08:53
>>206
あー高松にでしょ?
本社は久慈なんでしょ?

[匿名さん]

#2082015/09/14 19:52
バカなの

[匿名さん]

#2092015/09/14 23:56
バカでしょ

[匿名さん]

#2102015/09/15 04:29
計算力不足

[匿名さん]

#2112015/09/15 17:56
>>209
お前も似たようなもんだろ?

[匿名さん]

#2122015/09/16 19:55
>>211
よくご存じで(^^)

[匿名さん]

#2132015/09/16 19:59
馬鹿同士仲良くね!

[匿名さん]

#2142015/09/16 20:22
おう

[匿名さん]

#2152015/09/16 20:27
あいよ

[匿名さん]

#2162015/09/18 02:40
筋交い入れてください

[匿名さん]

#2172015/09/18 09:51
やっぱ全国区のメーカーがいいよ

[匿名さん]

#2182015/09/18 13:17
>>217
金持ちならね!おバカさんもかw

[匿名さん]

#2192015/09/18 22:03
かかってこいヤ

[匿名さん]

#2202015/09/18 22:04
小鳥沢
柳沢ニュータウン

理想郷

[匿名さん]

#2212015/09/19 00:12
>>217
たまに外国人が建てるメーカーもあるけどね

[匿名さん]

#2222015/09/19 15:12
積水、住友、三井ってとこでしょうか

[匿名さん]

#2232015/09/19 16:21
↑それぞれ坪あたり800,000〜1,000,000。間違いなくお金持ち御用達

[匿名さん]

#2242015/09/19 17:29
>>223
根拠は?

[匿名さん]

#2252015/09/19 18:18
>>224
何の根拠?

[匿名さん]

#2262015/09/19 18:54
一般国民は貸家に住め

[匿名さん]

#2272015/09/19 19:22
全国区のメーカー 社長の年収5000万以上取締役3000万前後本社の部長1000万以上 全国のお客様から、ぼったくったお金です

[匿名さん]

#2282015/09/20 00:50
>>227
えーそんなもんなの?
でも安心料だと思ってるからやっぱ全国区だよ

[匿名さん]

#2292015/09/20 00:51
カビカビルンルンとか嫌じゃん

[匿名さん]

#2302015/09/20 00:52
だから全国区メーカー

[匿名さん]

#2312015/09/20 01:20
地域のメーカーよりは益し

[匿名さん]

#2322015/09/20 09:33
>>225
前後の文章で判断できるだろ

[匿名さん]

#2332015/09/21 11:17
>>228 そーゆーお前は865だろ

[匿名さん]

#2342015/09/23 00:22
地元建設屋だと簡単に潰れちゃうじゃん
こわいよねメンテとか保証とか心配

[匿名さん]

#2352015/09/23 01:10
高い銭払って両サイドに圧迫されて一生過ごすとかありえへんわ

[匿名さん]


『住宅メーカー 地元工務店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL