1000
2017/05/09 17:06
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.2024888

弘前地区の高校野球
合計:
報告 閲覧数 100 レス数 1000

#3512012/09/15 09:02
高校球児ファイト

[匿名さん]

#3522012/09/15 12:48
弘前は無理だすけ┐('〜`;)┌

[匿名さん]

#3532012/09/15 13:32
昔のように弘工、義塾、実業etc.弘前勢が甲子園で戦ってるとこ見たい!枝豆ビール応援盆の楽しみカムバック

[匿名さん]

#3542012/09/15 15:38
弘前勢は一回戦突破、明日もガンバ
お見事中央高o(^▽^)o

[匿名さん]

#3552012/09/16 11:51
中央高、怒濤の快進撃

[匿名さん]

#3562012/09/17 04:03
今のところ負けたの実業だけか?

[匿名さん]

#3572012/09/17 10:17
弘前勢の結果は?教えて下さい

[匿名さん]

#3582012/09/17 14:16
ヒットエンドラン

[匿名さん]

#3592012/09/17 18:54
中央強い

[匿名さん]

#3602012/09/17 19:10
>>353
やはり、あの古豪に復活してほしいですね。

パッと出の高校は、もういらない

[匿名さん]

#3612012/09/17 21:27
野球が古豪(笑)

[匿名さん]

#3622012/09/18 15:15
工◯野球が古い、義◯監督が青臭い、南◯これまた指導者の◯不足

[匿名さん]

#3632012/09/18 15:57
大湊負けたのか?鼻息荒かったのにな。

[匿名さん]

#3642012/09/18 23:42
どこが勝ち上がったの?

[匿名さん]

#3652012/09/19 09:53
山田×光星

青森北×弘前東

[匿名さん]

#3662012/09/22 14:19
ヤバイ東、敗戦か?今4対1
初の東北大会出場が(;_;)エース温存が裏目か?明日は光星対決?

[匿名さん]

#3672012/09/22 17:51
東高校、祝初東北大会出場!ならずかも(≧∇≦)
でも何があるかわからないのも野球の醍醐味、明日はケッパレo(^▽^)o光星は投手力に難?でも光星のエースNo.1は黒石出身の村上君

[匿名さん]

#3682012/09/23 02:38
東は 春に東北大会出たよね

[匿名さん]

#3692012/09/23 13:58
東高校(;_;)秋に東北大会出場しないとね、春出場して(;_;)
来夏に頑張れ、義塾!

[匿名さん]

#3702012/09/25 22:44
引退した3年やらかしたみたい('∇`)

[匿名さん]

#3712012/09/25 22:46
↑どこの高校?

[匿名さん]

#3722012/09/25 23:00
>>370
何やらかしたんだ?

[匿名さん]

#3732012/09/25 23:47

[匿名さん]

#3742012/09/26 06:13
実業

[匿名さん]

#3752012/09/26 07:35
早えなバレるの

[匿名さん]

#3762012/09/26 14:47
氷山の一角

[匿名さん]

#3772012/09/27 10:33
夏もふぇろさきは眼中外だから〜

[匿名さん]

#3782012/09/27 11:50
>>377
ちゃんと日本語つかえ!

爆オタ君(笑)

[匿名さん]

#3792012/09/28 08:05
>>373
教えろ(^-^)/

[匿名さん]

#3802012/10/12 05:29
富士大学・外崎修汰選手(弘前実)が八戸大学とのプレーオフで逆転2点タイムリーを放った。東北地区
代表決定戦(10月26日〜28日、福島県郡山市・開成山球場)でも勝利して神宮出場を勝ち取ってほしいね!

また、後輩たちもこの先輩の活躍を刺激にして、甲子園出場を目指してがんばってほしいね。

[匿名さん]

#3812012/10/19 00:26
中3有望選手の進路わかりますか?

[匿名さん]

#3822012/10/19 11:32
有望選手は東に行くんだな

[匿名さん]

#3832012/10/20 05:06
軟式東北秋季高校野球大会、弘前高校が準優勝しました。決勝の敗戦から学び取ったことを、今後に
生かしてください。来年夏への飛躍を期待しております。

[匿名さん]

#3842012/10/20 08:25
>>381
シニア?軟式?
軟式なら三中生の進路が気になりますね

[匿名さん]

#3852012/10/20 08:53
>>384
三中生レギュラー陣は、全員弘実に内定しています。近いから。

[匿名さん]

#3862012/10/20 20:42
>>385
なるほど(^-^)/了解(^-^)/
でもレギュラーで使えるのはキャッチャーかな?あとは?ん?

[匿名さん]

#3872012/10/20 21:09
ウソだべ
私立特待生だや

[匿名さん]

#3882012/10/20 21:19
>>387
三中生が?レベル低下の軟式ですよ(≧∇≦)

[匿名さん]

#3892012/10/20 21:24
何人かは特待決まってるや

[匿名さん]

#3902012/10/20 21:37
実業?南部の助⚪じゃあ期待出来ないでしょう(笑)

[匿名さん]

#3912012/10/21 17:26
実業じゃ無くても勝てないと思います。光星&山田には・・・・・

[匿名さん]

#3922012/10/21 17:41
光星はわからないけど、今の山高は1番強い、来年はスーパールーキーが入部予定

[匿名さん]

#3932012/10/21 18:19
他県勧誘勢にはな…
四国見たいに県出身者でないとダメにしたらいいのに。
まぁ青森県甲子園で勝てなくはなるだろうが。
他県の奴出てても楽しくはないや

[匿名さん]

#3942012/10/26 00:57
三中生が聖愛に特待二名、義塾に一名か?
軟式上がりが特待じゃあ津軽地区ではまだまだ山田、光星には勝てないかもo(^▽^)o

[匿名さん]

#3952012/10/26 08:22
特に聖愛は安物買いの銭失い的だね。あと少し金使ったら、山田や光星と張り合えると思うんだけどね。

[匿名さん]

#3962012/10/26 09:49
>>394
軟式からプロへ行ってる選手いるの知ってる?
それに青森の硬式レベルってさぁ…

[匿名さん]

#3972012/10/26 10:54
三中の選手を特待生で獲得するより、地元他シニアの有望選手を特待生で迎えたほうがいいのでは?

[匿名さん]

#3982012/10/26 20:36
シニアもたいしたことない

[匿名さん]

#3992012/10/26 20:50
60歳以上か?↑

[匿名さん]

#4002012/10/26 20:50
シニア全国大会で上位に食い込んだら分かるが、今の青森ではシニアを特別視する必要は全く無いな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL