1000
2023/09/30 23:45
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10591063

盛岡第一高校⑬
合計:
👈️前スレ 盛岡第一高校 ⑫
盛岡第一高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.9万 レス数 1000

#5012023/07/24 12:23
りんたろーの足ならゲッツー焦る事なかったのに

[匿名さん]

#5022023/07/24 12:30
一年生ピッチャーの足を引っ張るセカンド、ショート 
色気出して強硬策失敗の愚かな監督

まあ、惜しかったがこれでは勝てない
一年生選手! お疲れ様!

[匿名さん]

#5032023/07/24 12:41
実質的に一高の勝利である

[匿名さん]

#5042023/07/24 12:41
セカンド追いすぎ。
花巻東に負けるチームは、守備でバタついて負けるって聞いたなぁ。

本当その通りだなぁ。
まぁ、見せ場はつくったし
お疲れ❗

[匿名さん]

#5052023/07/24 12:45
>>503
おぉ、超ポジティブ‼️
試合は負けたけど、内容は勝ったってことやな?
ポジティブでよろしい❗

[匿名さん]

#5062023/07/24 13:13
お勉強頑張りや

[匿名さん]

#5072023/07/24 13:21
>>501
麟太郎の俊足は要警戒ですね

[匿名さん]

#5082023/07/24 13:29
あの監督の采配は毎年不思議です

[匿名さん]

#5092023/07/24 13:31
解説者、監督采配絶賛してたよ。
感が、鋭いって笑

[匿名さん]

#5102023/07/24 13:35
新チームから監督になる國保先生に期待

[匿名さん]

#5112023/07/24 14:08
>>495
走路塞いでただろうが

[匿名さん]

#5122023/07/24 14:20
國保先生「すべての選手を温存します」

[匿名さん]

#5132023/07/24 14:52
>>495
そう見えたんか?
眼科いってこい

[匿名さん]

#5142023/07/24 15:15
格が違ったな。清く敗けを認めよう。決勝頑張ってくれ。バットをペンに持ち替えてさあ受験勉強だ

[匿名さん]

#5152023/07/24 16:26
大会の主役はいつも一高だもんな

[匿名さん]

#5162023/07/24 17:51
生まれてこのかた見た事ないけど?

[匿名さん]

#5172023/07/24 19:55
この夏全国1の大波乱である

[匿名さん]

#5182023/07/25 19:57
盛三の野球は我が盛一を参考にしているのである

[匿名さん]

#5192023/07/25 20:38
また花東が1高の甲子園を邪魔したな

[匿名さん]

#5202023/07/25 20:46
盛高校も四高も忖度した
三高も忖度するはずだった

[匿名さん]

#5212023/07/26 14:13
花東空気読めよ

[匿名さん]

#5222023/07/26 14:54
一高なら三高に勝ってた。
つまり一高の優勝である。

[匿名さん]

#5232023/07/26 18:05
↑そのとおりである

[匿名さん]

#5242023/07/26 18:47
↑んー、三高が勝ってれば100歩譲って分かるけど
三高は一高も負けた相手に負けたわけだから
実質準優勝止まりだね

[匿名さん]

#5252023/07/26 19:59
↑なに真面目に相手してんだバカw

[匿名さん]

#5262023/07/26 20:02
実質的に一高の優勝である

[匿名さん]

#5272023/07/26 20:06
悲しい論理ですね。

[匿名さん]

#5282023/07/26 21:32
一高は三校よりは強い。
1点もとれないなんて、、

[匿名さん]

#5292023/07/26 21:42
2年連続ベスト4は実質優勝である

[匿名さん]

#5302023/07/26 23:13
お呼びでないよ、消えてくれ

[匿名さん]

#5312023/07/26 23:18
偉大なOBの選挙の心配

[匿名さん]

#5322023/07/27 09:44
一高夏の大会負ける時あるある。

去年も一昨年もそうだったけど、
負ける時って大概応援席に○稲○大学と前面に大きくプリントされた赤色Tシャツ着たヤツがいる時。

[匿名さん]

#5332023/07/27 10:13
稲中?

[匿名さん]

#5342023/07/27 13:37
>>532
花巻東の大進撃聞いてキレていそう

[匿名さん]

#5352023/07/27 18:02
歴史と伝統は県内一である
よって優勝は盛一である

[匿名さん]

#5362023/07/27 19:58
大谷翔平さんの父親って黒工時代一年と三年の時一高に負けているから一高のこと嫌いだろうな

[匿名さん]

#5372023/07/27 20:31
>>535
盛一って言ってる君はどこのOBかな?

[匿名さん]

#5382023/07/27 20:36
一高>大谷

[匿名さん]

#5392023/07/27 20:47
>>538
これ全国版て拡散しないかな笑 普通にニュースになりそう。

[匿名さん]

#5402023/07/27 21:05
要するに大谷は一高が育てたのである。
世界の盛岡一高である。

[匿名さん]

#5412023/07/27 21:08
>>540
そうなんだー。今度は甲子園で命を賭けると言ってる彼が、どうか命を軽んじないようにご指導くださいませんか?

[匿名さん]

#5422023/07/27 22:43
お国のため、一高のため、甲子園のために命がけで尽くすという意味である。

[匿名さん]

#5432023/07/27 23:24
てか何で一高がいちいち絡んでくんの?羨ましいなら勉強で世界一とか取ればいいじゃん笑

[匿名さん]

#5442023/07/28 00:44
北海道東北だけで10番手なのに無理言うな😤

[匿名さん]

#5452023/07/28 06:43
>>537
若い一高卒は盛一と言うから

[匿名さん]

#5462023/07/28 15:40
>>532
いたねえ、制帽被って旗振ってたヤツ。

顔見たらバカボンのパパだった。

[匿名さん]

#5472023/07/29 00:08
秋大、地区を突破出来るのかさえ怪しい

[匿名さん]

#5482023/07/29 08:56
>>547
その根拠は?

[匿名さん]

#5492023/07/29 12:13
永年優勝候補

[匿名さん]

#5502023/07/29 21:32
現代の中学生にとって残念ながら
高校野球は花形ではないのである。
だからこそ我が校を筆頭に公立にもチャンス
なのである。
これは分かる人にしか分からないのである。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL