1000
2019/07/17 14:07
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.7455591

秋田商業高校⑦
合計:
👈️前スレ 秋田商業高校 ⑥
秋田商業高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 217 レス数 1000

#9012019/07/13 19:27
>>899
お前の頭だろ(笑)

[匿名さん]

#9022019/07/13 19:27
>>885
いい選手?
じゃ何故負けたの?
去年も今年も最悪!

[匿名さん]

#9032019/07/13 19:30
名将⁉️の夏は花火と同じで儚く散ってしまいました🎆
名将⁉️VS迷将は迷将に軍配

[匿名さん]

#9042019/07/13 19:34
名将の秋・・・ですか?

[匿名さん]

#9052019/07/13 19:45
大体、県南のクソ田舎のハナタレ小僧を連れてくること自体間違い。

[匿名さん]

#9062019/07/13 19:54
エースが大したことなかった

[匿名さん]

#9072019/07/13 19:58
監督交代してほしい

[匿名さん]

#9082019/07/13 20:13
秋笑なんかもう誰も行かねえよ
地元でもいいチーム作れるから

[匿名さん]

#9092019/07/13 20:42
良い選手集めてって本当に良い選手は獲れてないだろ

[匿名さん]

#9102019/07/13 21:01
能代近辺地区のがキャプテンやら投手やらで活躍する時は強い法則

[匿名さん]

#9112019/07/13 21:02
良い選手は県外に流れる時代です…

[匿名さん]

#9122019/07/13 21:06
戦犯は名将か?
毎年戦犯だな…
ホントに強いなら
連続甲子園だろ…
成田でいい選手集めたんじゃ無かったのか?
情け無いぜ。

[匿名さん]

#9132019/07/13 21:35
金農みたいに鍛えあげろ!

[匿名さん]

#9142019/07/13 21:48
>>913
それは難しいな。
中学で全県優勝や準優勝して鼻っ柱が高い子達ですから。親も同様。
金農のようなたくましさはありませんから。

[匿名さん]

#9152019/07/13 21:49
秋田のエリート集団ですから。

[匿名さん]

#9162019/07/13 21:50
最強軍団秋田商

[匿名さん]

#9172019/07/13 21:51
だから一般で入ってきたヤツさもちゃんとバッティング練習とかさせて底上げせって言ってらんだ!

[匿名さん]

#9182019/07/13 22:00
自分が自分がで仲間を信じない
あれじゃ打たれ過ぎ

[匿名さん]

#9192019/07/13 22:03
名将の夏

[匿名さん]

#9202019/07/13 22:18
あき笑って

[匿名さん]

#9212019/07/13 22:36
県南のうどん屋の力も、もう排除っしょ。

[匿名さん]

#9222019/07/13 23:08
>>921
むしろこれからの1年間、更に力増すのでは?

[匿名さん]

#9232019/07/13 23:24
名将の夏wwwwwwwwwww

[匿名さん]

#9242019/07/13 23:29
蝉が鳴く前に終了!!

[匿名さん]

#9252019/07/13 23:38
>>922
ムスコいだっすものな

[匿名さん]

#9262019/07/13 23:50
夏には仕上げてくる(笑)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#9272019/07/13 23:51
夏の県大会2回戦に照準を合わせる名将

[匿名さん]

#9282019/07/14 00:31
>>917
ベンチ入り20人全員が前期なの?
公立はどこも前期入学は5〜10でしょ!?

[匿名さん]

#9292019/07/14 02:49
こんなに誹謗中傷受けてるのも強豪校だから仕方ないのかもしれないですね。

[匿名さん]

#9302019/07/14 06:56
2番手3番手の方が抑えれたな
エースが勝てる投手じゃない

[匿名さん]

#9312019/07/14 07:03
>>928
違うね

[匿名さん]

#9322019/07/14 07:27
押し出し四球あれだといくら仲間が援護しても勝てる気しない。2年Pエースにしたら勝てたよ。

[匿名さん]

#9332019/07/14 08:01
もう、この板は秋まで閉鎖で

[匿名さん]

#9342019/07/14 08:45
結局投手陣が弱く負けるチームだった成田の後は毎年同じように負けてる!
メンタルが問題な投手しかいない現状!

[匿名さん]

#9352019/07/14 09:00
>>932
能代には勝てなかったよ

[匿名さん]

#9362019/07/14 09:07
>>934
確かにここ数年の敗退は粘りキレない投手力。

[匿名さん]

#9372019/07/14 09:12
エースが2年から成長してない
勘違い
2番手出したのになぜまたエース戻したwww

[匿名さん]

#9382019/07/14 09:12
かなのーとの伝説の決勝戦は
もう見れないの?

[匿名さん]

#9392019/07/14 09:13
秋までさいなら

[匿名さん]

#9402019/07/14 09:40
全校応援でないのわけわからん!選手も燃えて見えない力出すのに!頭おかしいの?校長!

[匿名さん]

#9412019/07/14 09:44
>>940
サッカー部も大会。他運動部も練習試合等で仕方の無い事です。順延無ければ全校応援でしたよ。

[匿名さん]

#9422019/07/14 11:26
監督チェンジしてくれと思ってる人多そう

[匿名さん]

#9432019/07/14 11:29
すっかり勝てなくなった。

[匿名さん]

#9442019/07/14 11:51
今年は負けて良かったと思う
こんな勘違い集団ならいつまでたっても勝てないよ
うぬぼれすぎ
もう一回意識改革が必要だろうな

[匿名さん]

#9452019/07/14 11:56
監督、若い人に譲れ。

[匿名さん]

#9462019/07/14 12:25
年末はサッカー⚽で秋商旋風
まず沖縄インターで暴れろ
千葉から応援してる

[匿名さん]

#9472019/07/14 12:46
中学で活躍したからって高校で上手く行くとは限らない。本当にそこで野球がしたい、絶対に勝ちたいって意識の強い選手が伸びる。結局エース以外の子をもっと育ててやるべきだった。あれくらいの右Pはどこにでもいる。

[匿名さん]

#9482019/07/14 12:48
京野と板垣両獲りしてこれw

[匿名さん]

#9492019/07/14 13:35
人材の墓場wwww

[匿名さん]

#9502019/07/14 13:37
有力中学生はここには来ない方いいよ
伸び代がないもん
指導者ってほんとに大事だと痛感させられる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL