1000
2019/07/17 14:07
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.7455591

秋田商業高校⑦
合計:
👈️前スレ 秋田商業高校 ⑥
秋田商業高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 215 レス数 1000

#8512019/07/13 12:56
監督、若い人に譲れば。

[匿名さん]

#8522019/07/13 12:59
>>850
能代の迷将のおかげですね。

[匿名さん]

#8532019/07/13 13:06
名将が他の学校で指揮るのも楽しみの一つ。

[匿名さん]

#8542019/07/13 13:19
今年も駄目か 名門秋商
大田采配してるうちは、 甲子園無理だな

[匿名さん]

#8552019/07/13 13:20
後釜もいないし

[匿名さん]

#8562019/07/13 13:28
なんか大田を名将とか言ってるけど えっ ドン引き
どこが?

[匿名さん]

#8572019/07/13 13:30
バカ商よえー 笑
弱い能代に負けってか?

[匿名さん]

#8582019/07/13 13:34
>>857
試合見てバカ丸出しの発言してんのか?
商業弱かったって程じゃなく能代強かったぞ

[匿名さん]

#8592019/07/13 13:35
内野はイージーなゴロをトンネルしまくり、バントもしなけりゃ塁に出てもリードは小さく走る雰囲気すらない!一体何を練習させているの太田監督様!

[匿名さん]

#8602019/07/13 13:41
>>858
ノシロが甲子園レベルじゃねーだろうが!

[匿名さん]

#8612019/07/13 13:42
しているの野球は草以下。トンネル連発のお笑い野球〜

[匿名さん]

#8622019/07/13 13:46
>>860
なに興奮してんだ?
誰も能代が甲子園レベルとか言ってないぞ
おまえの言う甲子園レベルどこよ?笑っ

[匿名さん]

#8632019/07/13 13:49
>>860
甲子園レベルなんて言っていないのでは?
ただ、秋商よりは強かったということでしょう。

[匿名さん]

#8642019/07/13 13:54
期待は大きいです。今年は能代もいいチームです。全体にダウンの年ほど、集まってる貴校が優勝しなければと思います。私生活、練習、いい噂だけではありません。
野球部としてテコ入れを考えるのも必要かと思います。
応援してるからこその言葉として、お許し下さい。

[匿名さん]

#8652019/07/13 14:44
湯沢雄勝の少年たち、高校で野球する時は地元でやろう。

[匿名さん]

#8662019/07/13 15:10
>>865
県南人は市内来なくていいです
陰湿そうで気持ち悪い
閉鎖的な山のなかで、お山の大将気取ってて

[匿名さん]

#8672019/07/13 15:18
時代は変わって、今時商業高校で野球やろうって秋田県位のもんだろう?商業野球なんて平成で終わったんだよwww

[匿名さん]

#8682019/07/13 15:22
これを機に全員に3箇所バッティングやらせましょう(笑)

[匿名さん]

#8692019/07/13 15:31
初戦敗退?所詮敗退?

[匿名さん]

#8702019/07/13 16:40
能代に勝てるわけねーだろ
勝てると思ってたのかw

[匿名さん]

#8712019/07/13 17:15
名称連呼バカは?

[匿名さん]

#8722019/07/13 17:17
小野監督が指揮しても勝てなかったよ。
問題は監督だけじゃない。

[匿名さん]

#8732019/07/13 17:24
>>872
指導力の問題でしょ。
有望な選手を集めていたんでしょ?
小野!?
評判悪いよね。

[匿名さん]

#8742019/07/13 17:31
控え投手2人ブルペンで投げてたんだから、どうせ負けるなら総力戦でやらせるべき。あんなに取られるなら他投げた方良かったんじゃね?2年Pだって悪くなかったし。

[匿名さん]

#8752019/07/13 17:41
名将の照準は今年の夏じゃなくて来年の夏だぞ

[匿名さん]

#8762019/07/13 18:01
さすが!

[匿名さん]

#8772019/07/13 18:09
来年も地元の学校に勝てますか?

[匿名さん]

#8782019/07/13 18:11
1回表で守備のタイム3回使うの初めて見た

[匿名さん]

#8792019/07/13 18:12
秋商だからこそあそこまで能代を追い詰めたと思うよ。昨夏、金農吉田から本塁打を打った田口、去年は1年生だった4番の小林、今日本塁打を打った柴田など去年金農を最後まで追い詰めた主力が多数残ってる能代は強い。先発の佐藤は最速146キロ投手で、昨夏対金農戦でも彼が投げたイニングは1点も与えてない好投手。今日は力と力のガチンコ勝負。結果は能代の力勝ち。

[匿名さん]

#8802019/07/13 18:21
>>866
監督とうどん屋が勝手に引っ張って行くんだが?

[匿名さん]

#8812019/07/13 18:28
秋田県オールスター軍団じゃなかったのか?

[匿名さん]

#8822019/07/13 18:40
今日試合見てないんだけど、能代の佐藤ってそんなに良いピッチャーなん?

[匿名さん]

#8832019/07/13 18:49
ただの言い訳に決まってんだろ

[匿名さん]

#8842019/07/13 18:53
負けたんだからもう来年までスレ上げんなよ
鬱陶しいから

[匿名さん]

#8852019/07/13 18:54
秋商は、初戦といい今日といい、実力を出しきれなかった感が...良い選手が集まっているのに残念。

[匿名さん]

#8862019/07/13 18:56
>>867
何言ってんの?
高松商、明石商なんかは今でも普通に甲子園でも強いけど

[匿名さん]

#8872019/07/13 18:59
#8 2019/05/11 19:31
夏は名将の季節



クソワロタwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8882019/07/13 19:00
#14 2019/05/11 20:54
高校野球の名将ベスト3
大阪桐蔭 西谷監督
明徳義塾 馬淵監督
秋田商業 太田監督


↑などと意味不明なことを申しておりwwwwww

[匿名さん]

#8892019/07/13 19:01
#40 2019/05/12 22:59
監督は先を見据えて目先の勝利にこだわらずに育ててる
これは夏に生きる



なお結果wwwwww

[匿名さん]

#8902019/07/13 19:02
#60 2019/05/15 21:17
近年は夏の秋商だよ
近藤の時も成田の時もそうだった
名将は東都リーグで揉まれてきたからピークは夏に持っていく



お前らにピークなんてねえだろwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8912019/07/13 19:05
#163 2019/05/19 18:12
秋商が甲子園に行く予感します🔴



それてめえの願望だろwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8922019/07/13 19:07
#240 2019/05/20 19:21
今年な夏は秋商が甲子園に行かないとつまらない🔴



ざまあwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8932019/07/13 19:09
軟式野球専門にします。
今までありがとうございました。

[匿名さん]

#8942019/07/13 19:12
#253 2019/05/21 10:13
シードされなくても夏の本ちゃんで優勝して甲子園に行けばいいんじゃないか🏆🔴



なお結果wwwwwwwwww

[匿名さん]

#8952019/07/13 19:14
#318 2019/05/25 16:38
明桜は学校のボスと尾花が来てるから全力投球
直さんは夏を見据えて我慢の采配で育成
これ、夏はアンチを黙らす大逆転だよ



などと意味不明なことを申しておりwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8962019/07/13 19:15
#360 2019/06/01 17:56
名将太田監督をみくびるなよ



みくびっていいすか?爆笑wwwwww

[匿名さん]

#8972019/07/13 19:16
#410 2019/06/16 21:57
八橋ブロックしか生きる道ないよ!決勝まで明桜とも当たらないし、湯沢翔北とも当たらない!明桜にも湯沢翔北にも負けてるだろ



なおwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8982019/07/13 19:18
#473 2019/06/21 12:46
能代にはまたコールドで勝つだろ🔴




[匿名さん]

#8992019/07/13 19:19
>>481
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#9002019/07/13 19:20
いーぞいーぞ
名将名将ってうぜーから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL