1000
2019/09/27 18:37
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.7793285

ノースアジア大学明桜高校 26
合計:
報告 閲覧数 279 レス数 1000

#3492019/09/18 01:29
佐々木は秋田出身だぞ
中学軟式の全国準優勝エース
まぁ決勝は球数規定で投げてないけどな

[匿名さん]

#3502019/09/18 05:19
>>347
ない!

[匿名さん]

#3512019/09/18 07:25
おはよう☀

[匿名さん]

#3522019/09/18 07:28
>>336
確かにそうですね。
今年の智弁和歌山の6番に東妻がいたようなイメージでしょうか。

[匿名さん]

#3532019/09/18 07:36
二試合とも爆勝して次のターンである土日を迎えれるこの心地良さ

[匿名さん]

#3542019/09/18 08:42
>>353
久しぶりに秋田から選抜行けよ!

[匿名さん]

#3552019/09/18 08:58
>>354
行かなくていいわ
恥かくだけだから

[匿名さん]

#3562019/09/18 08:59
>>353
次の試合ヤバい感じがする🤔
大丈夫だと思うけど…

[匿名さん]

#3572019/09/18 09:08
>>356
秋商は3決で松陽と言ってるが、油断させておいて勝ちに来るよ!
油断大敵!

[匿名さん]

#3582019/09/18 09:09
楽勝です

[匿名さん]

#3592019/09/18 10:03
>>357
勝ちにくるも何も必死だわ
戦う前から3ケツ穴なんてほざいている段階でアホよ

[匿名さん]

#3602019/09/18 11:09
>>357
そんな事言ってないだろ。
他の準決予想してる余裕ないしな。
松陽って決めてるのも?

[匿名さん]

#3612019/09/18 11:10
>>357
荒らすな

[匿名さん]

#3622019/09/18 11:16
>>347
平尾はない

[匿名さん]

#3632019/09/18 12:41
>>347
これといった特徴もないのでない…

[匿名さん]

#3642019/09/18 12:47
秋田の中ではいい投手陣なのかもしれないが
どのピッチャーもこれといったものがないしそんな良くも見えない。
正直、他がレベル低くて一強という感じ。
野手ま歴代の人と比べてもそこまで、、

[匿名さん]

#3652019/09/18 12:55
確かに山口世代の他校のレベルより、昨年今年と低すぎるな。

[匿名さん]

#3662019/09/18 12:59
明桜が強いのではなく他がくそ弱すぎる説

[匿名さん]

#3672019/09/18 13:01
山口世代がたまたま粒ぞろいだっただけで元の秋田に戻っただけな
秋田が弱いのは元々なのにレベル低くなったとか草

[匿名さん]

#3682019/09/18 13:07
>>364
素人はそう思うんだよな
というか試合みてないのバレバレだから乙

[匿名さん]

#3692019/09/18 14:11
文句言いたいだけの出たがりw

[匿名さん]

#3702019/09/18 14:19
山口という全国トップレベルが1人いたけど、他は投打ともに現チームが上に見えますけどね

[匿名さん]

#3712019/09/18 14:44
>>366
弱いのは昔から定期

[匿名さん]

#3722019/09/18 15:05
確かに他がクソ弱いのもあるだろな
でもそれでも秋田では明桜の戦力は突出してるのもまた事実や

[匿名さん]

#3732019/09/18 15:15
ざっと球場行ってみたが昨年よりさらにレベルが低いな
商業も中央も去年の方が揃ってた
秋田高校と湯沢翔北ぐらいか去年よりはいいのは
だから明オタよ レベル低下の甚だしい秋田でイキがるなよ

[匿名さん]

#3742019/09/18 15:15
はいはい

[匿名さん]

#3752019/09/18 15:17
>>368あれが一番バッターならたいした事ない。
あなたより目は肥えてますが?
次の秋商戦からボロが見えてくるかと。

[匿名さん]

#3762019/09/18 15:17
てか明桜が年々強くなってるだけ
来年以降も明桜一強

明桜は年々強化されていって、他の高校は年を追うごとにチャンスなくなってくるよ
東北他県と一緒

[匿名さん]

#3772019/09/18 15:22
>>375
私と一緒ですね👍
秋商戦は苦戦すると思ってます!

[匿名さん]

#3782019/09/18 15:23
>>376
それもいいじゃないか
明がコケるのを毎年楽しめる

[匿名さん]

#3792019/09/18 15:26
余裕でコールドでしょ
秋田土民如きが太刀打ち出来ないやろ

[匿名さん]

#3802019/09/18 15:28
まぁ〜土曜日に結果は出るでしょ!
苦戦して負ける可能性もある。

[匿名さん]

#3812019/09/18 15:29
トーナメントのくじ運良すぎ。
松とノーガードの打撃戦見たい‼

[匿名さん]

#3822019/09/18 15:30
>>380
秋商のここ数年の明桜との勝率把握してるか?
明桜は秋商をカモにしてるぞ?

[匿名さん]

#3832019/09/18 15:33
>>373
湯沢笑北wwwwwwwwww

[匿名さん]

#3842019/09/18 15:35
確かに、明桜が秋商に負けるイメージないな
次もコールドだと思う

[匿名さん]

#3852019/09/18 15:37
明オタの独りよがりと視野の狭さに失笑が
止まらない

[匿名さん]

#3862019/09/18 15:40
>>385
お前の独りよがりと視野の狭さに失笑が止まらない

[匿名さん]

#3872019/09/18 15:44
>>382なんでか分かるか?
ここ数年秋商が弱いからだよ笑
ベスト8行くか行かないかのチームだろ

[匿名さん]

#3882019/09/18 15:45
>>387
ん?それで?

[匿名さん]

#3892019/09/18 15:49
地元公立が弱小だからって公立オタ騒ぐなよ

明桜は時代遅れ秋田野球を現代野球に近づけようとしてんだよ

[匿名さん]

#3902019/09/18 15:53
ここは平日暇なやついっぱいいるね

[匿名さん]

#3912019/09/18 15:57
明桜だからね!
勉強しなくてもいいのかも🤔

[匿名さん]

#3922019/09/18 16:02
>>388その前は明が話にならなかったから交わらなかった^^

[匿名さん]

#3932019/09/18 16:03
公立オタの明アンチがかまってもらいたくて必死だなwww

[匿名さん]

#3942019/09/18 16:13
仕事休みなだけ

[匿名さん]

#3952019/09/18 16:20
秋商など最初から相手にしてないけど毎回ファンがしつこいんだよ
負けたら腹いせで荒らしてくるし陰湿秋田人を象徴してる

[匿名さん]

#3962019/09/18 17:13
確かに明桜が常に強いチームになってきた。
秋商は残念なほど上がって来ない。

[匿名さん]

#3972019/09/18 17:31
明桜にコールド負けの由利と秋商がベスト4ですか。
勝負はやってみなきゃ分からないけど、たまたまコールドってことはないと思うので。
そういう意味では松陽との決勝がみたいかもですね。

[匿名さん]

#3982019/09/18 17:34
そうなるよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL