1000
2019/09/27 18:37
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.7793285

ノースアジア大学明桜高校 26
合計:
報告 閲覧数 282 レス数 1000

#5502019/09/21 15:29
>>549
こうやって見るとすげえな

[匿名さん]

#5512019/09/21 15:29
佐々木、長尾、橘高、三人の中で球速だけでいえば佐々木一番劣るが変化球含め、制球力が一番秀でてる。地区大会含め失点0なはず?長尾は力を込めたストレートは140キロ以上でるがストライクがとれない。鳳鳴戦で打たれた安打はストライクをとりにいった130代半ばのストレートが大半。彼も佐々木同様、変化球のすべてが決め球になるくらいのレベルにある。長尾が2球続けてストレートを投げたのは1回だけだったと思う?140キロ台のストレートがコンスタントにストライクが取れたらまさに鬼に金棒の投手になる。この冬の鍛錬次第だな。

[匿名さん]

#5522019/09/21 15:31
>>547
ど素人の考えだな

[匿名さん]

#5532019/09/21 15:34
>>548
明桜スレに関係ないじゃん

[匿名さん]

#5542019/09/21 15:36
>>552
またお前か
YouTubeのコメ欄で暴れてる子供みたいな奴だな笑

[匿名さん]

#5552019/09/21 15:40
明日は長尾? 風間?
明日は早々と中止決定して明後日やってくれ!

[匿名さん]

#5562019/09/21 15:42
>>553
東北大会に通じてるんだから明桜に関係ないとは言えないだろ。というか野球に興味なさそうだね君は。

[匿名さん]

#5572019/09/21 15:44
明桜投手陣めっちゃ安定しとるな
尾花の指導のおかげかな

[匿名さん]

#5582019/09/21 15:55
>>556
今日、あの程度の投手にあの貧打見て東北大会だ、学法石川だなんて笑っちまうわ

[匿名さん]

#5592019/09/21 16:01
明桜投手陣の多彩な変化球は一級品。尾花投手コーチの指導の賜物。

[匿名さん]

#5602019/09/21 16:01
明日はたぶん中止だや☔

[匿名さん]

#5612019/09/21 16:07
明日雨?

[匿名さん]

#5622019/09/21 16:15
言っただろ
廃校寸前の公立に勝ち歓喜するが
秋高には試合内容含めて負け寸前
中央や商業には恒例の接戦
ウエイトして打撃力向上に努めてないからこうなる

[匿名さん]

#5632019/09/21 16:19
>>561
昼前から雨の予報、昼からは☂マークのみ

[匿名さん]

#5642019/09/21 16:33
雨中戦必至
途中コールドもあり得るね、明後日も雨だから白黒付けるんでしょ。

[匿名さん]

#5652019/09/21 18:29
平尾6番だと、やっぱ勝負してこないよな。
7,8番は安パイだもんな。

[匿名さん]

#5662019/09/21 18:42
全体的にあれだけ貧打で平尾もクソもねーだろ

[匿名さん]

#5672019/09/21 18:43
雨を味方に

[匿名さん]

#5682019/09/21 18:45
>>566
はっ?

[匿名さん]

#5692019/09/21 19:00
金の匂いがプンプンするわ
昔から金で監督連れて来たり
そりゃ戦力揃うわな

[匿名さん]

#5702019/09/21 19:15
>>569
ハハハ(笑)それな!
外人部隊は仕方ないにしても
裏で金が動いてるから素直に応援する気にならないんだよな
中川なんか殿様の扱いだったろ(笑)

[匿名さん]

#5712019/09/21 19:33
それが経法大附属高校クオリティ♪

[匿名さん]

#5722019/09/21 19:41
>>569
まあ、お前には縁のない話だよ

[匿名さん]

#5732019/09/21 19:48
>>572
とても嫌らしいよね♪
お金♪お金♪それお金♪

[匿名さん]

#5742019/09/21 19:56
>>570
中川って誰だよ
鈴木が特別扱いしたアレか?

[匿名さん]

#5752019/09/21 19:59
はぁ、素晴らしいと思うよ、親元離れて頑張ってる部員達は。東北でも頑張ってくれ!
秋田県人の部外者の私のように、母校や贔屓のチームがあっても、拍手して応援する人も多くいるはずです、頑張れ!

[匿名さん]

#5762019/09/21 20:02
高校野球もお金です
貧乏人は黙ってくださいね
世の中お金が全てを支配するんです。

[匿名さん]

#5772019/09/21 20:08
>>576
わざとらしく荒らすなよ。

[匿名さん]

#5782019/09/21 20:09
貧乏人に限って金、金うるさいよな(笑)

[匿名さん]

#5792019/09/21 21:18
つまらないスレはやめよう。外人、お金、私立、
こんな言葉見たくもない。紳士であれよ、お前たち
バカたちと付き合っているみたいで情けないよ。

[匿名さん]

#5802019/09/21 22:01
秋商相手に2点て、東北大会、こりゃ、無理だな。
それとも秋商投手陣が東北大会レベルてことか。

誰かが言ってたように、育英ブロックに入らない事祈るよ。

[匿名さん]

#5812019/09/21 22:16
バッテイングは水物だから毎回打てるわけではないしね。前向きに捉えるなら、打てない日にエラーなしで点を取られずに勝ったことを褒めるべきだな。

[匿名さん]

#5822019/09/21 22:20
打てないなら機動力で得点をもぎ取るのがホンモノ
結局期待ほどの強さは無いってこと

[匿名さん]

#5832019/09/21 22:23
名誉毀損でやられるぞ笑

[匿名さん]

#5842019/09/21 22:26
打撃にはガッカリだがそれでも県予選では勝ててしまう秋田の現実

[匿名さん]

#5852019/09/21 22:38
甲子園へ一歩近づいたo(^o^)o
優勝して東北大会へ向かって欲しい!

[匿名さん]

#5862019/09/21 22:53
>>472
個人情報ダダもれじゃねぇか💢

[匿名さん]

#5872019/09/21 22:59
お前ら、調子こいて攻撃的なコメントしてると>>472みたいに本名も住所も晒されるから気をつけろよ

[匿名さん]

#5882019/09/21 23:09
>>582
走塁の酷さは判断力と頭の悪さ

[匿名さん]

#5892019/09/21 23:20
>>570
金足農業もいくら頑張っても大阪桐蔭様には勝てなかったからね(笑)

[匿名さん]

#5902019/09/21 23:21
招待試合で健大高崎に走塁を勉強させてもらう事になるだろう

[匿名さん]

#5912019/09/21 23:35
>>590
健大高崎はもう走塁に力を入れてません

[匿名さん]

#5922019/09/21 23:41
>>591
青柳監督は野球脳は高い
明桜の走塁に腰を抜かすだろう

[匿名さん]

#5932019/09/21 23:47
>>592
それはレベル低すぎて腰を抜かすって意味か?

[匿名さん]

#5942019/09/22 00:03
>>593
そうです
あなたにはレベルが高く見えますか?

[匿名さん]

#5952019/09/22 00:11
走攻守、力ある投手からどうやって1点をもぎ取るか?
それを目指してるのが全国レベルのチーム。

[匿名さん]

#5962019/09/22 00:12
>>472
進藤さんは…何をされてる方なの?🐤

[匿名さん]

#5972019/09/22 00:13
1点をどうやって守り勝つか?それもね。

[匿名さん]

#5982019/09/22 00:16
健大高崎の走塁担当コーチ辞めてた。何があった?

[匿名さん]

#5992019/09/22 00:17
秋商は地区予選と違うピッチャー投げたのですか?by宮城県民。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL