1000
2022/10/05 17:03
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10590215

岩手県高校サッカー⑩
合計:
報告 閲覧数 1964 レス数 1000

#8512022/09/25 21:17
>>848
選手権の結果なんですね!知りませんでした

[匿名さん]

#8522022/09/26 03:04
>>792
抽選会見た事ないの?1部同士2部A同士B同士1回戦当たらないだろ

[匿名さん]

#8532022/09/26 03:28
抽選会見た事ないの?総体は新人戦の1位が山左で2位が山右だけが決まってるから桜も商も抽選になるだろ。1部同士と2部A同士と2部B同士が1回戦当たるか?

[匿名さん]

#8542022/09/26 03:35
>>848
付け加えるなら出場チームも決まる

[匿名さん]

#8552022/09/26 05:07
選手権の前にプリンス降格しないように必死 笑

[匿名さん]

#8562022/09/26 08:26
プリンスも降格争い5チーム位だな。 

[匿名さん]

#8572022/09/26 09:06
前からだけど東北プリンスは上位と下位の実力差が激しいからな
赤は残りますよ

[匿名さん]

#8582022/09/26 09:20
>>849
不来方と商業セカンドで決まり
ただ専北か中央がプリンス上がれば商業セカンドは残留だけど商業がプリンスから落ちたら不来方が残留

[匿名さん]

#8592022/09/26 09:39
上がった体で話てて面白いけど
どう見ても参入戦は紫ともうひとつが濃厚なんだなぁ

[匿名さん]

#8602022/09/26 10:56
>>859
そうなるといいね笑
今のところ花東は参入戦自力出場は無い
他がこけるのを待つのみ
遠野と市立で取りこぼしたのが残念な結果に繋がらないといいね

[匿名さん]

#8612022/09/26 11:14
自力出場って途中経過なだけなんだけど
ここ2節全部予想外れの人いるからな
あとがないのはどこだろうね?

[匿名さん]

#8622022/09/26 11:15
てかホントに勝負弱い

[匿名さん]

#8632022/09/26 11:47
>>861
花東
現在のところプレーオフ自力出場なし

[匿名さん]

#8642022/09/26 11:55
自力出場なしってリーグで2位以内に入ったらそれは自力以外の何物でもないないんだが
こういうとこで上手い表現使ったつもりなんだろうけど偏差〇の低さ垣間見えるんだが
まぁあとがないのはどこか簡単な足し算引き算できれば理解できるよ笑
あ 当方は緑も含め岩手を応援する立ち位置でございますので悪しからず

[匿名さん]

#8652022/09/26 12:28
最後の余計な1文で緑アンチ丸出しバカ🤣

[匿名さん]

#8662022/09/26 12:34
商業がプリンス降格なら、不来方・商2nd・誠桜まで落ちるでしょ。

[匿名さん]

#8672022/09/26 12:58
>>865
流れ嫁ないのかうましか🤣

[匿名さん]

#8682022/09/26 13:00
>>866
その通り

[匿名さん]

#8692022/09/26 13:29
>>864
二位になる為には専北が負けない限りないけど可能性は低い
残念ながらプレーオフは今のところ絶望的

[匿名さん]

#8702022/09/26 13:47
>>869
いやいや今年緑は桃に勝ててない
勝って当たり前の実力ではない

[匿名さん]

#8712022/09/26 14:12
上から舐めた目で見てると足元すくわれますよ
それよりも深紅の壁がどこまでやれるのかに興味は移りました🖐🏻

[匿名さん]

#8722022/09/26 14:29
深紅落ちるでしょ。

[匿名さん]

#8732022/09/26 14:32
💩うんこ💩

[匿名さん]

#8742022/09/26 15:07
>>872
ここまでダンゴ県だからな2部でもタイトル狙えるよ

[匿名さん]

#8752022/09/26 15:41
2部って?県LEAGUE?

[匿名さん]

#8762022/09/26 16:23
>>875
YES
でも深紅は進学メインだろうから総体で終わるのかもしれないし分からないけど。
選手権新人戦と注目しますー

[匿名さん]

#8772022/09/26 16:47
無理して通ぶらなくていいぞ(笑)

[匿名さん]

#8782022/09/26 21:02
💩うんこプ~ン💩

[匿名さん]

#8792022/09/27 08:30
緑2部、全勝優勝したようですね。トップがプリンス上がれば1部昇格…。 上がれなければ2部残留…。

[匿名さん]

#8802022/09/27 10:46
>>879
花東がプリンス上がれば花東セカンドが一部昇格

[匿名さん]

#8812022/09/27 10:48
さっかあオモロイっす

[匿名さん]

#8822022/09/27 12:17
未来の話しより現状の話しが大切だよ。子供達のがんばりを応援しましょ。

[匿名さん]

#8832022/09/29 08:19
尚志と商業の試合が12/3恐らく最後の試合
なんか去年の遠野みたいな感じで嫌だなぁ
勝ったら残留負けたら降格で大敗みたいな
デジャヴならないといいなぁ

[匿名さん]

#8842022/09/29 11:05
今年は上位と下位の半分で残留争い真っ二つだもんな
何とか次節山形に勝って残留してほしい

[匿名さん]

#8852022/09/29 12:21
再来年は赤青プリンス

[匿名さん]

#8862022/09/29 12:32
個人的には1回落ちて、また這い上がってプリンス狙えばいいと思う。
今年もマジギリギリのレベルでやってるだけだけど。
新チーム以降は例年にないぐらいの戦力しか居ない。
今まで公立で凄いとか言ってたけど、オガミルからあれだけ集まってたらそりゃあある程度やれるレベルだよ。
むしろ今後は指導陣の腕の見せ所でしょう。
どこまでやれるのか楽しみです。

[匿名さん]

#8872022/09/29 12:41
良いの集めてる私立はいつになったらプリれるのか

[匿名さん]

#8882022/09/29 12:48
>>886
意味不明www
単純に残ってくれている方がいい
今年、専北と中央が上がれる保証もないしね

[匿名さん]

#8892022/09/29 12:56
まぁ落ちたら青みたいにプレーオフすら厳しいだろうし…

[匿名さん]

#8902022/09/29 13:03
プリンスの心配より選手権の心配しろよwwww

[匿名さん]

#8912022/09/29 14:04
専北1の有能な1年生辞めましたか?

[匿名さん]

#8922022/09/29 15:55
>>891
辞めたんじゃない?
別に辞めたって死ぬわけじゃねぇしいんじゃね?

[匿名さん]

#8932022/09/29 16:39
辞めるのは本人の自由でいいけど、中学チームから供給されなくなったりするからちゃんと話したほうがいいと思うよ。まあ、高校生だとそこまで考えられないか

[匿名さん]

#8942022/09/29 16:43
>>893
いや多分それは岩手では起こり得ない
そういうことは無い

[匿名さん]

#8952022/09/29 16:52
トラブルじゃなく普通に辞めたのなら大丈夫だよね

[匿名さん]

#8962022/09/29 17:00
盛岡組は通学が大変だろうけど寮生だったのか通いなのか

[匿名さん]

#8972022/09/29 17:02
何人辞めたの?

[匿名さん]

#8982022/09/29 17:12
盛岡から通いで北上だと往復3時間だから根性ないと辞めるだろうね

[匿名さん]

#8992022/09/29 17:16
市内通いでもすぐ辞めるポンコツいるわ

[匿名さん]

#9002022/09/29 18:55
転校か?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL