528
2016/10/23 11:30
爆サイ.com 北東北版

💇 ヘアーサロン・エステ全国





NO.4052669

美容院じゃなくて理髪店に行く奴キモい
合計:
#1292013/06/29 19:54
>>127

世の中バカなんだな。

髪型なんか基本自由化が100年かけて進行してるぞ。



窮屈な業種は金かかるなw

現場仕事は神経も金も使わないから楽。



窮屈な基準なんかに従っていられるかwww

[匿名さん]

#1302013/07/01 23:11
>>129

現場?www底辺じゃんw

人生乙〜〜〜〜w

日給か?安月給で大変だな〜年収500万以下の負け組だろ?w

[匿名さん]

#1312013/07/02 21:05
収入で勝ち負けを決める思考とは相容れないので以降相手にしません。

あしからず。

[匿名さん]

#1322013/07/02 22:43
理髪店→床屋

美容院→パーマ屋さん



でOK?



男がパーマ屋さん?????

うわー!きんもー!

[匿名さん]

#1332013/07/03 19:56
パーマ屋さんて美容室の事?

[匿名さん]

#1342013/07/03 19:57
連 美容院って言う人って50歳以上の人だよね?

[匿名さん]

#1352013/07/03 20:12
美容室じゃなく美容院って言う奴キモい

[匿名さん]

#1362013/07/04 09:06
>>131はいはいw

負け組み負け組みw

[匿名さん]

#1372013/07/04 19:49
キモいスレ・・・

[匿名さん]

#1382013/10/03 19:10
オバチャン客ばかりの美容室と、若いオシャレな技術者がカットしてくれる理髪店。

どちらを選びますか?

[匿名さん]

#1392013/10/04 10:35
どこいってもええだろうがないや!お前がキモイわ

[匿名さん]

#1402013/10/29 04:24
底辺丸出しのスレ主だな

[匿名さん]

#1412013/11/09 18:01
なかさは

[匿名さん]

#1422015/03/20 18:27
床屋?あり得んわ

[匿名さん]

#1432015/03/21 00:45
床屋はないわ

[匿名さん]

#1442015/03/21 00:47
キモイ

[匿名さん]

#1452015/03/21 10:53
今どき床屋てワロタ

[匿名さん]

#1462015/03/22 11:41
>>142

>>143

歳とったら、若い年代から敬遠されるオッサン美容師しかいないジジババ専門美容室に行くしかないよな。若いオネーチャンがいる美容室に行ったら「キモい爺はウチに来んな!」みたいに思われて嫌がられるだろな。

[匿名さん]

#1472015/03/22 13:17
↑こーゆバカまだいるんだ(爆)

[匿名さん]

#1482015/03/22 20:47
美容師法読んでみな〜♪

美容届出で男性カットするとアウトだよ〜

パーマやカラー込みのカットならセーフ

カットシャンプーはアウトだよ

[匿名さん]

#1492015/03/22 21:53
>>148お前こそ勉強しろタコ!

それは戦後に施行された美容師法の名残



推奨であって強制力は皆無!



それが証拠に男性客カットして処罰された美容師がいるかボケ(笑)



恥ずかしいからレスる前にお勉強しましょうねポクちゃん(笑)

[匿名さん]

#1502015/03/22 22:16
今現在も十分適用されてるよん、事実美容師法には今現在も記入されてる、誰かが問題視したら面白そうだよな

最近でもネットで叩かれてたな

まー最近の若手理容師は大分活躍してるみたいだし

うかうかしてる美容師の誤魔化しがばれちゃうよw

[匿名さん]

#1512015/03/22 22:25
>>150

ネットだあ?床屋こき下ろしのスレのが遥かに多いけどな(笑)



で.どこでその適用実例.判例があったか言ってごらん.ぼくちゃん(笑)

[匿名さん]

#1522015/03/22 22:35
おっとここにもバカ床がいるんか?WW



話の流れみたがそれやったら理容師免許でパーマ剤カラリング剤の薬液は使えんよなあ?



立派な薬事法違反やがこれはどう説明するんや?ん?

[匿名さん]

#1532015/03/22 22:43
>>150 お前マヂでアホ?

明記の推奨って意味が理解できんのか?(爆)

ま.床屋ぢゃ仕方ないか(爆)

[匿名さん]

#1542015/03/22 22:49
>>152

おまえまじで免許持ってる?w

パーマカラーOKなんだよな〜男性に限って

ちゃんと読んでからこいw

後美容師免許持ってんなら美容師法勉強してなw俺両方の免許もって美容と理容両方経営してるしwww天才だろw

[匿名さん]

#1552015/03/22 22:54
あ〜後さ勝手に推奨って書いてるけど

ちゃんとした法律なんだから推奨じゃねぇぞw

これはお互いが男性客女性客取りたいもんだからあやふやにされてるだけで

法律に推奨はねぇぞwほんと頭悪いな〜中卒かい?www

[匿名さん]

#1562015/03/22 22:56
理容師よ!美容師よ!お互いの法律ググれ!www

[匿名さん]

#1572015/03/22 23:20
>>154 皆まで説明せな分からんか小僧



女性客にパーマ施術してる床屋がかなりあるから言うてんのや



まあ女性客も来ないオマエには関係ねえことやったかワリィワリィw

[匿名さん]

#1582015/03/22 23:25
なに?ここって美容師?理容師?



最悪な板ですね‥



間違っても私はここに書いてる人達には髪やってもらいたくない‥

[匿名さん]

#1592015/03/23 10:29
>>154

ここでもバカ発見!WWWW

[匿名さん]

#1602015/03/23 14:12
>>157

床屋が美容師が何しようと(´・ω・`)知らんがな

俺は両方の店も免許ももってるからなんでも出来る♪

[匿名さん]

#1612015/03/23 14:51
>>160

バカの上塗りWWWW

[匿名さん]

#1622015/03/23 22:43
>>161

その上を行くバカw

[匿名さん]

#1632015/03/25 12:28
>>162

妄想ナマポ馬鹿WWWW

[匿名さん]

#1642015/03/25 13:52
>>163

空の上のバカwww



W←でかいだろ!wが普通だ!まじでバカだなwww

[匿名さん]

#1652015/03/25 16:53
>>164

自分の物差しでしか計れないウルトラ馬鹿WWWWWW

[匿名さん]

#1662015/03/25 18:50
馬鹿の集まりだね

二人ともカス

[匿名さん]

#1672015/06/04 14:20
>>147
じじぃ美容師にカットされてる間中、嫌そうな表情してた娘がいたそうです。
その反対も有りということでしょう。

[匿名さん]

#1682015/06/04 21:32
美容室は男性客3割取らないと成り立たない状態なんだよ
美容室が増えすぎたのが要因、半分は下手くそだけどね
20代の男性客取れれば御の字だよ

[匿名さん]

#1692015/06/06 18:43
角刈り出きるか!?

[匿名さん]

#1702015/06/07 16:56
女で儲かってたのが増殖しすぎて男までやらんと維持できない。以上

[匿名さん]

#1712015/06/10 17:34
保健所が摘発できないのは、美容院が27万件近くあって見せしめに摘発した所で
オレだけじゃないほかにも行けってなりましてなー仕事が増えるどころの話に成らないからである。

[匿名さん]

#1722015/06/17 04:31
↑日本語マスタ-してからレスしろ粕! 在日かコイツ?

[匿名さん]

#1732015/06/17 15:37
>>172
たぶんオマエが在日の粕だよwww

[匿名さん]

#1742015/06/20 14:24
最近の若い美容師は、理容店が30年前位から美容院を経営している人多いの知らないんだろうなー

しかも理容店の息子娘が美容師に成っているのが多いから、男性カットを本気でダメだって言わないでいて上げてるんだよ。

[匿名さん]

#1752015/06/21 19:24
逆に美容室に来る男性キモい。
どーせ顔がついてこないんだから、床屋か千円カットでも行っとけよ!

[匿名さん]

#1762015/06/23 12:40
1000カットも美容院登録が殆どですよ

[匿名さん]

#177
投稿者により削除されました

#178
投稿者により削除されました


『美容院じゃなくて理髪店に行く奴キモい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL