528
2016/10/23 11:30
爆サイ.com 北東北版

💇 ヘアーサロン・エステ全国





NO.4052669

美容院じゃなくて理髪店に行く奴キモい
合計:
#792012/08/25 16:43
自画自賛

ジコマン理容師

ネットなら最強だもんな

[匿名さん]

#802012/08/25 23:58
話しの流れみえてるか?美容師はショート(刈り上げ)が

下手って話しだぞ。



ウイッグ(美容の練習用のスカスカな植毛のはダメ)使って、

櫛と鋏(持っていれば長いやつ)だけで、丸刈りの練習を

10個くらいやればだいぶ違うのに、それすらやらない美容師

多すぎる。うちじゃやらせてる。



センスだけじゃそこは誤魔化せないよ。

[匿名さん]

#812012/08/27 15:35
どうでも、良いけど

自慢話がしたいだけなのか

[匿名さん]

#822012/08/27 23:34
出来て普通のことを自慢話とは言わないw

[匿名さん]

#832012/08/28 23:51
だが、下手くそすぎだ

[匿名さん]

#842012/08/29 08:48
>>82

自己満 乙

[匿名さん]

#852012/08/30 14:37
うちは  刈上げカットなら 理容、無なら美容と行き分けてるよ。

[匿名さん]

#862012/08/30 23:15
最近はすきバサミ使えば良いと思ってる美容師多いよな



すくだけすいて終わりやがる!へたくそだよな



翌朝からセットが大変><

[匿名さん]

#872012/09/06 07:49
歴史上カットの基本を美容師に教えたのが理容師。

断髪令の時髪結いが理容師になったがカミソリ使うのはその時から、身分の高い男性が主たるお客様だった。

美容の免許ができたのは昭和30年代。

美容を広めた山野愛子?は理容師の娘

歴史をしらないのが今の美容師。

[匿名さん]

#882012/09/21 08:23
何が言いたいのか?



解らない

[匿名さん]

#892012/10/04 17:00
時代錯誤

[匿名さん]

#902012/10/09 14:42
理容、美容関係なく

切る人間によるのでは?

[匿名さん]

#912012/10/10 09:16
そりゃそうだ

[匿名さん]

#922012/10/10 14:58
まさに



「少しくらいはオシャレに気を使えよダサ男」だなw

[匿名さん]

#932012/11/04 17:28
かんじよめたんだ

[匿名さん]

#942013/03/27 23:29
バリカン買って自分で刈るとするかな。

[匿名さん]

#952013/04/04 12:45
誰がそんな事きめたんだよ 個人の自由やろ

[匿名さん]

#962013/04/04 15:40
>>95

スレタテが決めたらしい。

もちろん従う義務は無い。

[匿名さん]

#972013/04/12 13:49
美容院嫌になって最近知り合いの理髪店に行ってる顔そりあるから最高に気持ちいいー

[匿名さん]

#982013/04/13 12:35
>>0男のくせに美容室行ってる人の方が気持ち悪いよ!

[匿名さん]

#992013/04/14 12:37
男は床屋に行け!!

[匿名さん]

#1002013/04/16 07:42
決まりはない。

[匿名さん]

#1012013/04/16 07:46
どちらも刃物を扱う商売

[匿名さん]

#1022013/04/16 17:45
では魚屋に行くか

[匿名さん]

#1032013/04/16 18:42
『美容院じゃなくて理髪店に行く奴キモい』・・・



こういうヤツはむしろ理容院に行って下さい。



美容室側が迷惑です。

[匿名さん]

#1042013/04/16 19:42
髪型で識別できる訳じゃなし、どうやって見分けるのか知らんけど、せいぜいキモがって下さい。

[匿名さん]

#1052013/04/18 00:13
美容院に行く男の方がキモいぞ

[匿名さん]

#1062013/04/18 12:40
理容室じゃなくメンズサロンと言えばお洒落ジャマイカ

[匿名さん]

#1072013/04/19 22:56
「床屋」でいい。

[匿名さん]

#1082013/04/20 04:22
リーマン全員敵にまわす気かw

[匿名さん]

#1092013/04/20 18:49
単なる個人的感想に過ぎない「キモい」程度の発言では敵対とはみなさない。

[匿名さん]

#1102013/04/20 23:18
まあどちらに行っても個人の自由でしょ。

美容院、理容院でサ-ビスや金額違うわけだしね

[匿名さん]

#1112013/04/21 00:00
自分の頭(外部)の事は自分の頭(中身)で決めましょう。

[匿名さん]

#1122013/04/26 20:07
イケメンは坊主でもかっこいいからな



不細工は髪型で小細工しててみっともないわ(笑)

[匿名さん]

#1132013/04/27 00:24
万事他人からの見た目で決める気はない。

他人の感想は他人の感想に過ぎない。

[匿名さん]

#1142013/06/07 15:01
価値観を押し付けるやつは、たいがい薄っぺらいやつ



そのうえハゲ

[匿名さん]

#1152013/06/11 07:33
押しつけてるわけではなくて単なる感想を述べてるだけだろ?



あ、そう。



の一言で看過できてしまう。

[匿名さん]

#1162013/06/11 21:00
まぁまぁ落ち着こう

昔は美容院=女性

   理容院=男性

これが住み分けだったのよ

それが美容店が劇的に増殖して女性だけではやっていけなくなって

某有名美容院が芸能人の男の髪型を作っていったのさ

それが美容師でも切れるような髪型(結構簡単)無造作ヘアーなわけ

昔の男性の髪型だと美容師はできなかった、細かい仕事が多かったからが理由

いまでは理容>美容に転職した人が多くなり細かい仕事もこなせるようになった

半数以上の美容師は格好だけで切りきれてないのが現状だけどね

美容師も男性客取りたかったらもう少し勉強すればいいのにね〜はっきり言って3割の美容師しか上手い人いないね

後は見よう見真似で切ってるサルだね〜ごまかしは天下一品だけどね^^

[匿名さん]

#1172013/06/12 11:43
今や女でも床屋で済ませる時代。

男としてそういう無駄が無くて実用一点張りの女に憧れるね。

周囲に合わせてる馬鹿は近寄るな。

[匿名さん]

#1182013/06/14 04:58
でも結局.流行発信は美容界からだね



廃れた理容店の人がレスしてるんだろうけど世の中のメンズの6割強が美容サロンに通ってるのが世論調査を見てもまぎれも無い事実

床屋?俺は間違っても行きたくないわ‥

[匿名さん]

#1192013/06/14 09:08
>>118

俺は>>116だが美容店経営の美容師だ

でも理容>美容に転身、ざっと見て美容師しかやってないやつはメンズは下手くそ

それでも下手美容室に行くメンズwまじセンスないよね

客ももう少し見極めないと、美容室=おしゃれは妄想

美容師もまだまだ勉強不足は事実だろ、理容から転身してる美容師は多いから教われよな

>>118も下手なんだろ?wごまかしは上手いのかもなw

昔から業界では雑な美容師丁寧な理容師ってのが精通してる

理容師に教わった美容師は上手くなってるぞwww

[匿名さん]

#1202013/06/15 18:25
↑↑

こいつバカ?必死だね(爆)



どーでもいいっつーの(爆)

[匿名さん]

#1212013/06/15 21:44
>>120

ま〜事実だろう

[匿名さん]

#1222013/06/16 00:43
流行なんて追ってる?



追う時点で負けてるから追わない方が賢いと思うが。

むしろ逆らいたい。

[匿名さん]

#1232013/06/16 11:17
下手糞美容師がいるからうちの店に(美容室)に直しが来るんだよ!

見よう見まねでやってるバカも多いらしいな

ちゃんと基礎から勉強しろよな!

ちゃんとやってる俺らまでバカにされるだろ

[匿名さん]

#1242013/06/17 09:46
たかが毛でかまびすしい業界だな。

建築板金なんて誤差100mmでやってるぜ。

その誤差はごまかす。

見栄えごときに二度手間はかけない。



金だけはしっかり頂く。



まして髪なんていずれまた延びてぐちゃぐちゃになる物だろ?



そんな物に必死になる奴キモいw

[匿名さん]

#1252013/06/17 10:44
>>124

それだけ言うんなら店行かないで自分で切れよw

機械が仕事してくれていいね〜楽で

[匿名さん]

#1262013/06/19 18:29
2ヵ月に一回は自分で適当に切ってるよ。

床屋なんか半年に一度坊主にしに行くだけ?



機械?金切り鋏もヤットコも機械かw

[匿名さん]

#1272013/06/20 14:50
>>126

最近ボーズ禁止の会社が多いのにw

公務員はダメらしいな、大手も禁止だってww

現場仕事か?w自衛隊!wあー自宅自衛隊なwww

ダサ坊君

[匿名さん]

#1282013/06/21 21:27
↑↑

今度はこっちにきたかニートハゲ(爆)

[匿名さん]


『美容院じゃなくて理髪店に行く奴キモい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL